(過去のお知らせ)新型コロナウィルス感染症関連情報
清瀬市立小・中学校の休校情報について(令和2年4月28日更新)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、清瀬市立小学校及び中学校を5月7日(木曜日)と5月8日(金曜日)の2日間を臨時休校といたします。
なお、学校のホームページにつきましては、今後随時更新される予定です。
図書館・博物館・地域市民センターについて(令和2年5月1日更新)
清瀬市立図書館
臨時休館中の予約資料のお受け取り、および予約申し込みの中止についてのおしらせ 重要
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、国の緊急事態宣言・東京都知事からの要請を受け、市民の皆さまの外出の機会をできるだけ減らすことを目的に、臨時休館中に中央・駅前・野塩図書館で行っていた予約資料のお受け取りにつきましても中止とさせていただきます。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
臨時休館期間
令和2年5月31日(日曜日)まで
(6月1日(月曜日)は定期休館日です)
※今後の感染拡大により、変更となる場合があります
資料の予約および予約資料のお受け取りについて
図書館ホームページ・電話での予約は4月11日(土曜日)午後5時以降中止となりました。
すでにご用意ができております予約資料のお受け取りにつきましては、中央・駅前・野塩図書館で4月12日(日曜日)午後5時までで終了いたしました。休館中に予約資料(市内所蔵資料のみ)の取り置き期限が過ぎてしまう場合は、開館後8日間お取り置きをいたします(定期休館日を除く)。
資料の返却について
他自治体からの借用本および視聴覚資料はブックポストに返却せず、開館後にカウンターにお返しください。
また、返却期限を迎える方も無理に外出はなさらず、資料のご返却は、開館後にお願いいたします。
都立図書館・区市町村立図書館の新型コロナウイルス感染防止対策は次のリンク先をご覧ください。
清瀬市郷土博物館
新型コロナウィルス感染拡大防止のため下記の期間臨時休館いたします。
令和2年3月6日(金曜日)~5月31日(日曜日)
臨時休館中の電話のお問合せ受付及び入金等の窓口業務を5月1日~31日までの間、日曜・祝日は休止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
市公共施設等の休館について
次のリンク先をご覧ください。
ご家庭で取り組める課題「教育長からの招待状」を企画(令和2年4月18日更新)
臨時休校中の時間を活用して、お子様がご家庭で取り組める課題「教育長からの招待状」を企画しました。詳しくは以下のページをご覧ください。
緊急事態措置を実施すべき期間中の教育相談受付について(令和2年4月13日更新)
教育支援センター教育相談室での相談受付は、この間も継続します。詳しくは以下のページをご覧ください。
令和2年度 清瀬市立小中学校の入学式・始業式について(令和2年4月6日発)
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、清瀬市立小中学校の入学式及び始業式について、下記のとおり実施及び中止といたします。
4月7日(火曜日)
小学校入学式 校庭にて実施
小学校・中学校始業式 中止(当日の登校に関する詳細は、学校のホームページ等をご覧ください)
4月8日(水曜日)
中学校入学式 中止(当日の登校に関する詳細は、学校のホームページ等をご覧ください)
※5月7日(木曜日)以降の実施については検討中です。決定次第、ホームページ等でお知らせいたします。
清瀬市立小中学校の臨時休業について(令和2年4月3日発)
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、清瀬市立小中学校全校において、下記のとおり臨時休業といたします。
- 【小学校】
- 清瀬第六小学校 4月7日(火曜日)から5月6日(水曜日)まで
- 清瀬第六小学校以外の小学校 4月8日(水曜日)から5月6日(水曜日)まで
- 【中学校】
- 1年生 4月9日(木曜日)から5月6日(水曜日)まで
- 2・3年生 4月8日(水曜日)から5月6日(水曜日)まで
なお、始業式、入学式については下記の日程で実施いたします。
- 【小学校】
- 清瀬第六小学校 4月6日(月曜日)始業式、入学式
- 清瀬第六小学校以外の小学校 4月7日(火曜日)始業式、入学式
- 【中学校】
- 4月7日(火曜日)始業式 4月8日(水曜日)入学式
イベント等の中止・延期について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うイベント等の中止・延期についてのページをご覧ください。
令和2年度 清瀬市立小学校の入学式について(令和2年3月31日発)
清瀬市立小学校では、各学校の予定していた日程で入学式を行います。新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、清瀬市教育委員会、来賓、在校生は参列せず、時間を短縮して実施します。
参列する保護者の皆様には、次の点にご注意いただき、感染症拡大防止にご協力いただきますようお願いします。
- 保護者の方の参列について、各ご家庭1名までのご出席でお願いします。
※ここ数日の感染者急増を受け、対応を変更させていただきました。 - 新入生や保護者の方で、発熱のある場合は参列できません。入学式当日の朝に、ご家庭での健康観察をお願いします。また、お子様が発熱の場合は、学校へのご連絡をお願いします。
- 参列に際しては、マスクの着用をお願いします。
清瀬市立中学校の部活動の再開について(令和2年3月25日発)
清瀬市立中学校では、練習内容や方法、活動時間、活動場所等を十分考慮した上で、春季休業日(3月26日)より、部活動を再開します。
- 屋内(体育館、音楽室等)の閉鎖空間での練習は行わず、屋外(校庭等)での活動とする。
- 活動の時間は1日2時間までとする。
- 基礎トレーニング等を中心とした練習とする。
部活動の実施に際し、学校でも手洗いや咳エチケットなど基本的な感染症対策を徹底してまいりますが、各ご家庭におかれましても、部活動の参加前に健康観察をしていただき、生徒に発熱等の風邪の症状が見られる時は、部活動の参加を見合わせ、自宅で休養するようお願いします。
令和2年度 清瀬市立小学校の入学式について(令和2年3月24日発)(令和2年3月31日発により一部修正)
清瀬市立小学校では、各学校の予定していた日程で入学式を行います。新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、来賓、在校生は参列せず、時間を短縮して実施します。
参列する保護者の皆様には、次の点にご注意いただき、感染症拡大防止にご協力いただきますようお願いします。
- 新入生や保護者の方で、発熱のある場合は参列できません。入学式当日の朝に、ご家庭での健康観察をお願いします。また、お子様が発熱の場合は、学校へのご連絡をお願いします。
- 参列に際しては、マスクの着用をお願いします。
3月24日時点では、次のようにお知らせしていましたが、3月31日時点で削除しました。
- 保護者の方の参列について、ご家庭ごとの人数制限はありません。
清瀬市立小中学校の臨時休業について(令和2年2月28日発)
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、清瀬市立小中学校全校において、3月3日(火曜日)から春季休業までの期間、臨時休業とします。
なお、卒業式及び修了式は、規模を縮小して実施します。
休校中の対応等の詳細につきましては、国や東京都からの正式な通知をもとに追ってお知らせいたします。
※3月2日(月曜日)は授業を行います。
臨時休業期間中の学習支援について
新型コロナウイルス感染症対策の臨時休業期間中の学習支援として、文部科学省が自宅で活用できる教材や動画等を紹介するポータルサイトを開設しました。
まずは、各学校から出された休業中の課題に取り組むようにしてください。
すべての課題を終えた場合などには、以下のポータルサイトや東京都教育委員会作成の「東京ベーシックドリル」を活用し、家庭での学習に役立ててください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育総務課庶務係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2537
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-3940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。