七小ダイアリー 令和7年9月 9/8更新
9月5日(金曜日)
けやき学級 図工
2学期最初の図工はうちわ作りです。
今日はマーブリングをしました。
子供達は色合いの変化を楽しんでいました。
代表委員会 あいさつ運動
2学期最初のあいさつ運動が始まりました。
有志の「あいさつ大使」も集まり、元気な声が響き渡っていました。
あいさつ運動は火曜日まで続きます。
9月4日(木曜日)
けやき学級 計測
学期初めの計測がありました。
今回は、養護教諭による「睡眠」についての指導を行いました。
睡眠の大切さを改めて考えた子どもたち。熱心に話を聞くことができました。
9月3日(水曜日)
6年 日光修学旅行に向けて
再来週の日光修学旅行に向けての活動が進んでいます。今日は、生活班に分かれて準備を行いました。
レク係はキャンプファイヤーのためにフォークダンスの練習をしていました。
本日しおりを配布しました。
子どもたちの意欲も高まっています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037