清瀬第五中学校 令和2年度11月 今日の給食
11月30日 牛乳 親子丼 わかめとツナの和え物 味噌汁
わかめは日本で最も親しまれている海藻の一つです。わかめには水溶性の食物繊維が豊富で、コレステロールを正常に保つ働きがあり、動脈硬化や糖尿病の予防も期待できます。そのほかにも、余分な塩分を体外に出す効果があるカリウムや、骨や歯の健康に役立つカルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラル類も豊富に含まれています。
清瀬産 村野農家さんの キャベツ 小松菜
11月27日 牛乳 ひじきご飯 きびなごのごまフライ 切干大根の煮物 きのこ汁
11月26日 牛乳 フレンチトースト ポトフ フルーツのヨーグルトかけ
今日の献立は、ランチのアッコちゃんに登場するポトフです。
11月25日 牛乳 麦ご飯 さばの塩こうじ焼き ごまあえ 味噌汁 みかん
ごまの成分は5割が油分、2割がたんぱく質、残りの3割がビタミン・ミネラル・食物繊維せんいです。良質の栄養成分が豊富でしかも含有量が多く栄養価は植物性食品の中でもトップクラスです。
清瀬産 村野農家さんの 立派な小松菜
11月24日 牛乳 スパゲティペスカトーレ コールスローサラダ さつま芋のケーキ
さつま芋という名前は、薩摩藩(さつまはん)で栽培が始まったことに由来しています。 関東では、明治時代に川越で改良が進み、収穫量が増えました。今でも川越がさつま芋で有名なのはそのためです。
清瀬産 キャベツ
11月20日 牛乳 ポークストロガノフ 海藻サラダ りんご
ロシアの料理にビーフストロガノフがあります。ロシアの貴族ストロガノフ家に使えるシェフが、ストロガノフ伯爵のために腕をふるった料理だそうです。給食では牛肉の代わりに豚肉を使い、玉葱やしめじなどの野菜を煮込んで作りました。
清瀬産 キャベツ
11月17日 牛乳 さつま芋ご飯 さわらの紅葉焼き わかめの和え物 けんちん汁
清瀬産 大根 里芋 小松菜 キャベツ ねぎ
11月16日 牛乳 カレーうどん ししゃもの磯辺揚げ 柿と小豆のケーキ
牛乳 カレーうどん ししゃもの磯辺揚げ 柿と小豆のケーキ
今日の献立は、妖怪アパートの幽雅な日常より、るり子さんのカレーうどんです。この本にはカレーうどんの他に、とんかつやしめじご飯など、おいしそうな料理がたくさん登場します。また関園芸から届いた柿と甘納豆をあわせたケーキを作りました。
11月13日 牛乳 チキンライス ポテトチーズ焼き 青菜のクリームスープ
11月12日 牛乳 麦ご飯 のりの佃煮 ゼリーフライ おかかあえ 豚汁
今日のゼリーフライは、埼玉県行田市の郷土料理です。おからやじゃが芋、ねぎなどの野菜を混ぜて素揚げをしたものに、ソースをかけた料理です。小判の形をしていることから銭フライとよばれ、それがなまってゼリーフライと呼ばれるようになりました。
清瀬産 ほうれん草 大根 ねぎ
11月11日 麻婆丼 白菜と春雨のスープ りんご
ほうれん草は緑黄色野菜の中でも栄養価が優れていて、体内でビタミンAに変わるベータカロテンは特に豊富に含まれています。ほかにも抗酸化作用が強く、がん予防に効果的といわれるビタミンCや、貧血改善に効く鉄分や葉酸を豊富に含んでいます。植物性の鉄分は体内に吸収されにくいですが、たんぱく質と組み合わせてとると吸収率がアップします。
清瀬産 ほうれん草 ねぎ
11月10日 牛乳 茶飯 さばの味噌煮 からしあえ のっぺい汁 柿
今日の果物は、清瀬の農家さん関園芸から届いた柿です。柿が色づくと医者が青くなるといわれるほど、栄養価が高い果物です。ビタミンCが豊富に含まれており、カロテンや食物繊維などが凝縮されています。
清瀬産 里芋 ほうれん草 キャベツ ねぎ 柿
11月9日 牛乳 ビスキュイパン カレービーンズ ツナサラダ
読書の秋にちなみ、図書室とコラボして本に登場する料理をイメージし、給食の献立にとりいれました。今日は 真夜中のパン屋さん から、ビスキュイパンを作りました。ビスキュイパンは、ビスキュイとは、フランス語でbiscuitと書き、スポンジケーキやクッキーなど、焼き菓子の総称です。今日のパンは、丸パンにビスキュイを塗り、オーブンで焼きました。
11月6日 牛乳 セルフ照焼フィッシュバーガー 大豆入りシチュー キャロットかん
にんじんにはビタミンAが豊富に含まれています。ビタミンAには粘膜を丈夫にし、目の疲れをやわらげる働きがあります。トマトやほうれんそうなどの色の濃い緑黄色野菜に特に多く含まれます。
11月5日
牛乳 味噌ラーメン ナムル 開口笑
開口笑 かいこうしょう とは、中国式のドーナツです。揚げているときに生地が割れて、口を開けて笑っているような形になるため、この名前がつきました。
11月4日
牛乳 かやくご飯 生揚げの野菜あんかけ じゃこ入りおひたし 味噌汁

11月2日
牛乳 ツナピラフ スパニッシュオムレツ カラフルビーンズサラダ
今日のサラダには、青大豆と大豆と金時豆の3種類を使いました。色どりにコーンときゅうりを合わせ、カラフルなサラダになりました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945