清瀬第五中学校 平成30年7月2日 全校朝礼 生活指導主任講話

ページ番号2001607  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

内閣府では、7月を「非行・被害防止全国強調月間」としています。
そこで、本日の全校朝礼において生活指導主任より全校講話を実施いたしました。
内容は、

  • 重点課題1.インターネット利用に係る犯罪被害等の防止
  • 重点課題2.子供の性被害の防止
  • 重点課題3.有害環境への適切な対応
  • 重点課題4.薬物乱用対策の推進
  • 重点課題5.不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止
  • 重点課題6.再非行(犯罪)の防止
  • 重点課題7.いじめ・暴力行為等の問題行動への対応

です。

写真:全校朝礼 生活指導主任講話の様子

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945