清瀬第五中学校 平成30年5月31日 今日の授業
生徒会主催 第2回 スタディーチャレンジ
生徒会 副会長さんの公約となっていた「家庭学習の充実」を進めるために、本部の企画として昨年度より家庭学習の取り組み「スタディ チャレンジ」を行っています。
1 内容
- 家庭学習 各自で試験範囲(生徒会本部より示される)の家庭学習に取り組む。
- 家庭学習用のノートは各自で用意する。使いかけのノートなど、何でもよい。各自保管。
- テスト本部役員の作成したテストに取り組む。
- 得点集計、発表 家庭学習
- ノート1ページ 1ポイント
- テスト 3~5ポイント クラスごとに得点を集計
- 班長・学級委員にも協力してもらう。
- 第1回5月17日数学
- 第2回5月31日英語
- 第3回6月7日理科
- 第4回6月14日社会
- 第5回7月12日国語
- 朝読書の時間内 8時30分~8時40分に行います。
- 8時25分に学級委員がノートを配り、黒板に問題を書く
- 8時30分 テスト
- 8時35分 答え合わせ
- ・得点集計* 試験範囲は教室に掲示します。
2年生 国語科
活用の種類 動詞がどのように変化していくかを規則的に分類したもの
1年生 国語科
花曇りのむこう
ねらい「文章の表現に注目し、「僕」の心情の変化を捉える」
3年生 社会科
本時の目標「近世の特色をまとめよう」
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945