令和2年5月の様子(5月1日~15日)
2~6年生へ課題が配られました(5月12日)
昨日と今日の2回、それぞれの学年に課題が配られました。1学年15分ほどですが担任と顔を合わせる貴重な機会です。
今回出されたの課題は、時間割が組まれています。どの課題をどの時間帯にこなすのかという目安がつけられていますので課題に取り組む際の参考にしてださい。
未だに非常事態宣言が解除されていません。不要不急の外出を控えて一日も早い収束に向けて、できることから行動していきましょう。

1年生の皆さん お待たせしました(5月11日)
1年生が初めての登校です。学童ですでに学校に来ている人以外は、今日が初登校。お待たせしました。
まだまだ臨時休校が続いてしまいますが、今日は休校中の課題やアサガオの栽培セット、マスクなどが配られました。
朝から汗ばむような陽気です。急に熱くなってきたことによる熱中症や体調の不良などにも気を付けてください。
2~6年生も今日と明日で、健康観察・課題配付をします。
一日も早く普段通りの登校ができるようになり、学校に元気な子供たちの声が戻ってくることを願っています。


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037