清瀬第二中学校 校長挨拶
令和7年度、清瀬第二中学校長として着任いたしました。堀内 雅之と申します。よろしくお願いいたします。
清瀬第二中学校は、昭和39年に開校された伝統のある学校です。開校以来培われた地域や保護者の会など地域協力者に、温かく見守られながら、現在に至っています。
学校は、生徒にとって居心地のよい安全で快適な生活の場であり、知る喜び、学ぶ喜び、できる喜びで満ち溢れたところでなくてはなりません。また、教員にとっても教職を選んだことに喜びを感じるところであり、保護者の皆様にとっても毎日元気に通学する我が子の後姿に喜びを感じ、安心して送り出せるところでなくてはなりません。
学習面では、個々の生徒用タブレット端末を活用した個別学習や協働学習、ICT機器を積極的に用いた授業の展開、ユニバーサルデザインを取り入れた教室環境の整備を推進するとともに、学力向上を図っています。 生活面では、「あいさつ・時間・身だしなみ・言葉遣い・姿勢」を重視し、「おはようございます」の朝のあいさつやチャイム着席などに取り組んでいます。
今後も学校の様子や教育活動について幅広く紹介して参りますので、ぜひ、ホームページをご覧ください
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942