八小の生活
7月14日
体育委員会主催「つなひき大会」
熱中症対策や雨天の影響で、なかなか外遊びができません。
そこで体育委員会が考えたのが「つなひき大会」。
低学年、中学年、高学年と日を分けて、体育館で遊べる内容を考えて実施しました。
自分たちで考えた企画、誇らしそうに運営していました。
7月14日
ドッジボール大会表彰

7月11日
ブックトーク(2年生)

6月30日
トウモロコシ皮むき(1年生)
給食に出るトウモロコシの皮を、1年生がむいてくれました。市内の農家の松村さんが収穫して持ってきてくださった、八小全員分のピュアホワイトです。
7月1日
どんぐりっこさんによる読み聞かせ

6月13日
4年生 理科・社会科見学
4年生が、理科・社会科見学で、多摩六都科学館と柳泉園組合に行きました。
6月3日
読み聞かせ
6月2日
全校朝会・交通安全教室(3年生:自転車教室)
5月30日
教育実習最終日
5月26日
交通安全教室(1年生)
5月14日
避難訓練
5月9日
水道キャラバン(4年生)
5月2日
離任式

4月30日
消防写生会
4月28日
引き渡し訓練
4月18日
1年生を迎える会



みんなでカウントダウンしました


4月17日
たいよう学級の図工

4月15日
1年生「初の給食」




4月11日
5年生「さくらを描こう 心のもよう」
4月10日
1年生と6年生
4月10日
今日は全校計測日です

4月9日
給食が始まりました
4月8日
学校生活が始まった1年生
4月7日
令和7年度が始まりました

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第八小学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸4-1070
電話番号:042-493-4318
ファクス番号:042-495-6038