七小 今日の給食 令和7年5月 5/2更新

ページ番号2006731  更新日 2025年5月2日

印刷大きな文字で印刷

5月2日(金曜日)

a

今日は5月5日のこどもの日に食べる「ちまき」にちなみ、中華おこわです。

給食では、干し椎茸から旨味がでるようにじっくり炒めたり、もち米がくっつきすぎないように具とあわせたりと、丁寧に作りました。

七小のこどもたちが、健康で元気に育ちますように。

清瀬産は、ほうれん草(ワンタンスープ)

 

<今日の給食>中華おこわ ワンタンスープ サイダーポンチ 牛乳

5月1日(木曜日)

a

今日は八十八夜にちなみ、抹茶ゼリー黒蜜がけです。

八十八夜は、立春から数えて88日目のことをいいます。

「夏も近づく八十八夜」と歌われるように、今が新茶の出回る季節です。

給食では抹茶と牛乳・生クリームをあわせてゼリーを作り、黒蜜をかけました。

抹茶は苦みがあるので苦手とする児童も、先生の「おいしい!苦くないね」という言葉を聞いてチャレンジ。「あ、これなら食べられる」と。笑顔で食べてくれました。

 

<今日の給食>高野豆腐のそぼろ丼 田舎汁 抹茶ゼリー黒蜜がけ 牛乳

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037