【教育指導課】令和6年度清瀬教育の日 報告

ページ番号2006376  更新日 2024年11月12日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度清瀬教育の日 報告

 
 

令和6年度清瀬教育の日「ビブリオ・フォーラム」

 令和6年10月19日(土曜日)、清瀬市児童センター(コロポックル)において、清瀬教育の日「ビブリオ・フォーラム」が開催されました。この取り組みは、読書によって得た感動を他者に伝える活動を通して、読書に対する興味・関心を高めるとともに、小学生から高校生までの、幅広い年代の発表を聞き、各学校との交流を図ることもねらいとしています。令和6年度は、市内の小学生2名、中学生8名、都立高校生1名の計11名が参加し、各々が紹介したい本について、自分の言葉で観衆に伝えていました。
 書評発表に対して、会場の児童・生徒から質問や感想が出るなど、本について様々な意見交換がされました。

 後半には、清瀬教育の日の第二部として「第4回 清瀬市 図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式を開催し、教育長賞・優秀賞受賞者の方を表彰いたしました。このコンクールでは、身近な疑問や不思議に思うこと、興味があることなどについて、学校図書館や公立図書館を活用してまとめた作品を毎年募集しており、令和6年度で4回目を迎えました。令和6年は、8月27日から9月11日にかけて作品を募集し、市内小中学生から、小学生の部 1,030作品、中学生の部553作品 合計1,583作品のご応募をいただき、審査の結果、教育長賞4作品、優秀賞6作品、佳作14作品の計24作品が受賞されました。

 受賞されたみなさま、おめでとうございます。また、ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。

令和6年度清瀬教育の日 報告

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育指導課指導事務係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2554
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-3940
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。