清瀬第五中学校 令和7年度4月 学校の様子

ページ番号2006622  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

4月30日

2年生 社会科 歴史

写真

ヨーロッパが海外に進出した背景や内容について確認しましょう

1年生 美術科

写真

体育館履きのデッサンです。集中して描けていますね

4月28日

今日の給食黒板

写真

3年生 国語科 「握手」

写真

写真

ルロイ修道士の人物像をしっかりと読み取って、分かりやすくまとめていきましょう

2年生 総合的な学習の時間 ガイダンス

写真

3年生への準備が本格的に始まります

4月25日

今日の給食黒板

写真

1年生 家庭科 住まいのはたらき

写真

写真

住まいの役割にはどのようなものがありましたか?

3年生 数学科 多項式の乗法

写真

写真

計算しやすい形に直すことが大切です

4月24日

3年生 美術科 絵皿

写真

写真

写真

現在は下書きの段階です

どんな絵皿が完成するのか楽しみですね!

今日の給食黒板

写真

1年生 理科 五中の周りの植物

写真

写真

五中の周りにはどのような植物がありましたか?

2年生 国語科 アイスプラネット

写真

写真

様々な感情を読み取って班で共有することができました

4月23日

今日の給食黒板

写真

2年生 社会科 ルネサンス

写真

写真

ルネサンスの芸術とそれ以前の芸術ではどのような違いがあったでしょう?

1年生 英語科 自己紹介

写真

英語で自己紹介する方法、覚えましたか?積極的に使ってみましょう

4月22日

今日の給食黒板

写真

1年生 音楽科 校歌

写真

写真

清瀬第五中学校の校歌には、どんな意味が込められていましたか?

意味を理解して歌うのとただ歌うのでは、大きな違いがあります

2年生 保健体育科 新体力テスト

写真

男子1500メートル、女子1000メートル走を行いました

去年の自分を超えることはできましたか?

4月21日

2年生 理科 実験

写真

写真

写真

炭酸水素ナトリウムを加熱した時の変化について確認しましょう

今日の給食黒板

写真

3年生 特別の教科 道徳

写真

写真

充実した生き方を実現していくために必要なことはどのようなことでしょう?

1年生 特別の教科 道徳

写真

写真

どんなクラス、学年にしていきたいですか?

4月18日

認証式・生徒総会

写真

写真

写真

議長団、委員長、生徒会の皆さんありがとうございました

清瀬5中の全員で、より良い学校をつくっていきましょう!

3年生 社会科 明治時代

写真

写真

明治初期の様々な改革や出来事をしっかりと整理しておきましょう

2年生 英語科

写真

ペアで本文の内容を確認中です

4月17日

2年生 家庭科 取扱い表示

写真

写真

記号とその意味を結び付けて学習していきましょう

3年生 数学科 多項式の乗法

写真

写真

タブレットを活用して問題演習を行っています

今日の給食黒板

写真

1年生 英語科 アルファベット

写真

写真

正しい書き順、大きさで書けるようにしていきましょう

4月16日

専門委員会

写真

写真

各専門委員会で、生徒総会に向けて質疑応答への回答を話し合いました

今日の給食黒板

写真

2年生 保健体育科

写真

春らしい暖かい気候です

しっかり体を動かしましょう

2年生 社会科

写真

写真

ガイダンスと去年の学習の振り返りを行いました

1年生の内容はしっかりと覚えていましたか?

1年生 美術科

写真

今後の授業についてガイダンスを行いました

様々な作品を作っていきましょう

4月15日

今日の給食黒板

写真

1年生 国語科 「野原はうたう」

写真

カマキリとたんぽぽ、それぞれどのような印象を受けましたか?

2年生 数学科 多項式の加法・減法

写真

写真

多項式の加法・減法にはどのようなルールがありましたか?

4月14日

1年生 社会科 地理

写真

写真

地球儀を使って、大陸や海洋を確認しましょう

今日の給食黒板

写真

2年生 理科 溶解度

写真

各学年、本日から各教科の学習が本格的に始まります

3年生 議案書討議

写真

写真

写真

生徒総会に向けて、各委員会から出された活動内容等について確認です。

しっかりと議案書を読んで建設的な意見を出していきましょう。

4月11日

前期専門委員会 始動

写真

写真

写真

前期専門委員会の活動が始まりました

清瀬5中をより良い学校にしていきましょう!

半年間よろしくお願いします!

今日の給食黒板

写真

1年生 理科 オリエンテーション

写真

中学校では各教科の先生方から専門性の高い授業を受けることができます

話をよく聞いて、重要なポイントをしっかりとおさえましょう!

2年生 英語科 1年生の復習

写真

学習は日々の積み重ねです

3年生 国語科 オリエンテーション

写真

写真

いよいよ来週からは正規時間割が始まります

予習復習を大切に!

4月10日

3年生 作文「3年生になって」

写真

一人一人、この1年間に向けての思いを書きました

 

今日の給食黒板

写真

1年生 校内めぐり

写真

クラスごとに校内めぐりをしました

各教室の場所や職員室に入るときのルールは確認できましたか?

2年生 学年集会

写真

写真

進級して最初の学年集会でした

先輩としての自覚を持った行動を期待しています!

4月9日

新入生歓迎会

写真

中央委員会メンバーによる学校紹介や各部活動の紹介など盛りだくさんでした。

1年生のみなさん、はやく五中の生活に慣れてくださいね。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

2年生 学活

写真

クラスの仲間も新しくなり、あらためて自己紹介を行いました

3年生 学年集会

写真

最上級生、そして受験生としての1年が始まります

今年度も学年で団結して乗り越えていきましょう!

4月8日

第45回入学式

写真

写真

新入生教室

写真

写真

写真

写真

写真

写真

4月7日

入学式準備

写真

写真

写真

写真

校庭の桜も満開です

在校生、教職員一同、新入生の皆さんに会えることを楽しみにしています!

学活

写真

写真

新しいクラスでの初めての学活です

第1学期始業式

写真

写真

・着任された先生方のご挨拶

・校長先生の話

・生徒会本部役員より

・校歌斉唱

素晴らしいあいさつから令和7年度がスタートしました

気持ちを新たに諸活動に励んでいきましょう!

朝の様子

写真

写真

新しいクラスが発表されました

1年間ともに励んでいきましょう!

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945