七小 11月
清瀬小学校との交流会
特別支援学級が交流します
清瀬小学校のひばり学級と、七小のけやき・ひのき学級は毎年交流会をしています。一年ごとに会場を変え、令和3年度は七小で行いました。両方の学校を合わせて100名近い子供たちが交流会を行いました。

持久走旬間もあります
中休みに5分間走り続ける持久走旬間があります。運動機会を増やして体力の向上を図ります。令和3年度、この期間中にはラダーとフォームロケットという「俊敏性を高める運動能力の向上」と「ものを投げる動きの上達」を目指した二つの種目も取り入れました。


社会科見学・理科見学
3年生以上の学年では、社会科見学・理科見学の時期になります。
3年生は市内の畑に、4年生hあ都心などに社会科見学に出かけます。4年生は、多摩六都科学館へ理科見学に出かけます。



より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037