清瀬第五中学校 令和3年度6月 学校の様子

ページ番号2003234  更新日 2021年8月3日

印刷大きな文字で印刷

6月30日

ミニ研修会 角屋先生のおもい

写真

写真

安心して生活ができる学級づくり

一人一人を大切に

給食と掃除

やさしさときびしさ

掲示物

教室環境 等々 等々

参加できなかった先生方にはタブレットで撮影した動画を観てもらいます

期末考査 1日目

写真

1年生 美術科 レタリング

写真

写真

理科・国語・保健体育科の期末考査

4時間目は通常授業

今日は給食がありませんが、明日からは給食があります

6月29日

3年生 明日から期末考査

写真

写真

配膳の時間を使って明日からの準備をしている人を何人も見かけます

悔いの残らないように学習しましょう

6月28日

2年生 国語科 短歌に親しむ

写真

写真

7月に石田波郷俳句教室が予定されています

しっかり俳句の基礎を学習して教室に備えましょう

3年生 保健体育科 ベースボール型球技

写真

梅雨の晴れ間 身体を動かして心身のリフレッシュは必要ですね

6月25日

2年生 総合的な学習の時間 SDGs

写真

写真

写真

ユニクロ

届けよう、服のチカラプロジェクト

着なきなった、着られなくなった子供服を難民キャンプの子供たちに届けよう

1年生 保健体育科 保健 生活習慣と健康

写真

写真

健康の保持増進のための睡眠について学習をしました

期末考査前で十分な時間を確保することが難しいでしょうが

体調管理に気を付けて生活を続けましょう

 

3年生 家庭科 被服

写真

写真

大きなお名前ワッペンを作成します

創造的な作品を期待します

6月24日

GIGAスクール構想

写真

写真

各教室にプロジェクターと簡易スクリーンが準備されています

皆さんのタブレットの活用も進めていきます

3年生 朝自習 期末考査が近づきました

写真

写真

写真

平均して4・5時間は家庭学習に取り組んでいるようですね

男子も家庭学習を頑張るようになってるようですね

体調管理には十分気を付けて後悔しないように学習に取り組みましましょう

6月23日

ミニ研修会 太田先生のおもい

写真

写真

学年だよりの作成方法や授業の展開方法などのお話をしていただきました

出張等で参加できなかった先生にはタブレットで録画をして観てもらうことにしました

3年生 英語科 リスニング

写真

写真

フィリップ先生の問題文を聞き取ることはできたでしょうか

 

ミニ研修会 宮下先生のおもい

写真

月曜日に出張などで参加できなかった先生方が自主的にビデオで勉強しています

自主的に行うことはとっても大切なことですね

皆さんも見習いましょう

6月22日

あいさつ運動 プラス 手洗いの呼びかけ

写真

期末考査が近づきました

体調管理に十分に気を付けて学校生活や家庭生活を送ってください

6月21日

ミニ研修会 宮下先生のおもい

写真

生徒の皆さんのために若手の先生方を中心に勉強しています

校内研修会 アレルギー対応

写真

写真

教室でアナフィラキシーショックを起こした場合を想定してシュミレーション研修を行いました

 

3年生 保健体育科 バレーボール

写真

写真

写真

評価・評定についての説明がありました

授業のねらいをしっかりと達成できるようにしましょう

生徒朝礼

写真

写真

写真

生徒会長 矢野明幌さん

期末考査が迫ってきました、9教科の試験科目なので中間考査の振り返りを行うことなどが大切です。最後まで力を出し切り後悔しないようにしましょう

 

整備委員長 石井隆聖さん

7月5日から9日まで美化週間です。普段使用する学校の清掃を丁寧に行うこと、一人一人の美化意識を高めることを目的に行います。コロナが流行っているので消毒も大変ですが、きれいな学校を目指しましょう。

6月18日

2年生 校外学習 市内巡り

帰校

無事に全班帰ってきました。

新庁舎見学

市役所

市庁舎を案内していただいた方へのお礼の言葉も立派でした

市長2

これから教育長 坂田先生とのお話の前

市長3

市長1

教育委員の方々ともリモートでお話をさせていただきました

それぞれの質問に立派に答えていました

坂田教育長先生からお褒めのお言葉をいただきました

ありがとうございました

免責

免責

地下の新庁舎の免震構造について説明を受け、震度6までは耐えられることを知りました

議会2

議会1

議会場にて

市長室2

市長室1

普段は入れない市長室などを見学

屋上2

屋上1

屋上のソーラパネル 養蜂場を見学

遠くに見えるのが東京ドームと言っていた人がいましたが

市長室3

市役所1

消防署見学

消防署2

消防署1

消防署におけるSDGsについてお話をいただきました

真剣にお話を聞いていました

コロポックル見学

コロポックル

お馴染みの ころぽっくる も訪問しました

出発式

写真

写真

これから出発です

晴天に恵まれました

熱中症にも気を付けるように指示がありました

生徒会本部 あいさつ運動プラス手洗い消毒の呼びかけ

写真

写真

6月17日

1年生 ひまわり農園

写真

写真

夏野菜も順調に育っています

収穫までしっかりとお世話を続けましょう

3年生 美術科 仏像の美

写真

実際に修学旅行で細部に宿る仏のちからを体感してください

1年生 国語科 説明的文章

写真

要旨をとらえるコツをつかみましょう

6月16日

1年生 美術科 レタリング

写真

美しい「永」を真剣に描いていました

1年生 理科 凸レンズの性質

写真

写真

凸レンズを通る光の仕組みが理解できましたか

6月15日

あいさつ運動 プラス 手洗い消毒の呼びかけ

写真

まだまだコロナ感染症予防対策に心がけましょう

2年生 理科 小テスト

写真

金属の化合のテストです

自己採点してからノートに張って学習を進めます

2年生 国語科 現代文

写真

検証内容を考えよう そろそろ期末考査ですよ

6月11日

1年生 保健体育科 運動と健康

写真

保健の授業を川本ゆかり先生に担当していただいています

自分の健康管理に役立てましょう

3年生 保健体育科 感染症の予防

写真

教科書にはインフルエンザについて記載されています

授業では新型コロナ感染症についても学習しました

あいさつ運動 プラス 手洗い消毒の呼びかけ

写真

写真

写真

生徒会本部役員の皆さんがあいさつ運動に加え自主的にプラカードを作成し

コロナ感染症予防の呼びかけも行ってくれました

 

3年生 家庭科

写真

写真

インターネットを活用してオリジナルキャラクターの制作

花壇など

写真

写真

毎日主事さん方が花壇を中心に校舎周りの手入れをしてくれています

 

教育実習 小杉先生 実習最終日

写真

3週間 保健体育科で教育実習を行いました

生徒のことを最優先に考えられる先生になってください

6月10日

3年生 社会科 満州事変

写真

写真

教科書 資料集 プリントを駆使して学習を進めています
熱心に学習していました

6月9日

特別の教科 道徳

写真

写真

写真

写真

各学年自分の意見をしっかりと発表していました

 

1年生 総合的な学習の時間 農園活動

写真

夏野菜も順調に育っている苗と残念ながらそうではない苗が出てきました

お世話が大事です

1年生 保健体育科 バスケットボール

写真

写真

教育実習の先生がバスケットボールの授業を担当していただきました

 

1年生 国語科

写真

しっかり挙手して自分の意見を発言しています

6月8日

花壇 夏の花

写真

主事さんが校門横の花壇に夏の花を植えてくれました

2年生 数学科 方程式を利用して問題を解決しよう

写真

バスケットボールの得点について

保健体育科の授業でも役立ちます

2年生 国語科 連文節

写真

気温もだいぶ上昇してきました

体調管理に十分気を付けて学習を続けましょう

生徒会本部 あいさつ運動

写真

継続は力なり

手洗いの呼びかけもしてくれました

6月7日

朝礼

写真

写真

写真

副校長講和

 おはようございます。副校長の中里です。みなさんの前でお話しするのは、着任式以来です。
 さて、運動会が終わって一週間がたちました。行事で得たもの、「一つの事に向かってみんなで一生懸命に取り組むことの大切さ」「自分がみんなのためにできること」、など、日常の学校生活に活かすことができているでしょうか。
 1年生はこの時期、班替え、席替えが行われ新たな気持ちで授業を受けることになりますね。授業態度をしっかりとしましょう。6月30日からは、期末考査があります。今回は、9教科あるので早めに試験勉強に取り組みましょう。
 2年生は、18日から校外学習がありますね。自分たちはどんな所に住んでいるのか?小学校でも調べてきたと思いますが、中学生になった今、いろいろな視点から見てみるのも面白いと思います。新たな発見を探してみてください。
 3年生は、部活動引退の時期ですね。コロナウイルス感染症対策の関係で、この2年間はとても大変だったと思います。与えられた環境の中で、自分のできることを精一杯やり遂げること、とても大切なことです。結果が全てではありません。今までやってきた過程を大事にしてください。
 最後に、緊急事態宣言が出されている今、自分は何ができるのかを一人一人がもう一度考えて行動してください。コロナに負けず、みんなで乗り越えていきましょう。

 

保健委員会から

・6月4日~10日 歯と口の健康週間

・歯の作文を募集します

6月3日

3年生 総合的な学習の時間 修学旅行

写真

9月21日から 京都 奈良 への行動予定を立て始めました

コロナが収束し、実施できることを願っています

2年生 総合的な学習の時間 GIGAスクール構想スタート

写真

写真

6月18日に班行動で清瀬市内を巡ります 新庁舎にもお伺いします よろしくお願いします

初めて配布されたタブレットに苦戦している人もいました

早く使いこなせるようになりましょう

2年生 清瀬市 学力調査

写真

写真

国語科と数学科のテストを行いました

1年生 国語科

写真

文の組み立ての学習をしました

より良い短文を作りましょう

中庭では

写真

主事さんがきれいに整備してくれました

刈り残してある草花は理科の実験で使います

今年もひまわりフェスティバルが中止なので、ひまわりの種がもらえませんでした

一昨年のひまわりの種があったので植えてみました

6月2日

部活動再開

写真

写真

コロナ感染症予防対策を十分に行い活動をします

1年生はようやく部活動を行うことができます

総合運動部活はしばらく活動は行いません

今まで以上に全校で予防対策の徹底をしましょう

3年生 2年生 1年生 特別の教科 道徳

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

3年生 「ぼくにもこんなに良いところがある」

2年生 「いじめについてあなたはどう思いますか」

1年生 「いじめに当たるのはどれだろう」

水泳指導の準備が整いました

写真

プールに水が入りました

2年ぶりの水泳です

朝読書

写真

写真

朝の15分間の読書活動で年間で何冊の本が読めるでしょうか

15分を180日です

3年生 1時間目

写真

写真

社会科と数学科 運動会明けですが真剣に授業に取り組んでいます

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945