清瀬第十小学校 令和元年度 6月の様子
6月19日 5年生立科移動教室
三日目 飯ごう炊さん バーベキューの様子です。
6月18日 5年生立科移動教室
二日目 登山の様子です。
6月17日 5年生立科移動教室
5年生が2泊3日の立科移動教室へ出発しました。
初日 出発式の様子です。
ともしび博物館での様子です。
女神湖散策の様子です。
ダンス大会の様子です。
6月12日 4年生放課後算数教室
今年で2年目を迎えた放課後算数教室が今日から15回の予定で始まりました。
講師は清瀬高校の1.2年生が日替わりで努めてくれます。
少しでも算数が好きになり、力が伸びてくれますように。
6月11日 校長室の蚕が 繭を作り始めました
5月20日にやってきた校長室の蚕ですが今日、繭を作り始めました。3年生の教室の蚕もそろそろかな?
6月10日 全校朝会 校長先生による読み聞かせ
読書月間の取組の一つ、校長先生による絵本の読み聞かせです。
タイトルは「けんかのきもち」です。
日光修学旅行
初日の出発式、日光彫りの様子です。
東照宮での様子です。
夕食の様子です。
室内レクの様子です。
2日目 朝の散歩の様子です。
ハイキングの様子です。
最終見学地 華厳の滝です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第十小学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸1-454-14
電話番号:042-493-4310
ファクス番号:042-495-6040