清明小 今日の給食 2学期

ページ番号2006269  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

12月23日(月曜日)

牛乳、カレーピラフ、パスタスープ、ベークドチーズケーキ

今日の給食

12月19日(木曜日)

牛乳、イカご飯、金沢おでん、茹で野菜ごまだれがけ

今日の給食

12月18日(水曜日)

牛乳、ジャージャー麺、ジャンボ餃子、ミックスフルーツ

今日の給食

12月17日(火曜日)

牛乳、ツナピザトースト、白いんげんと野菜のスープ、マセドアンサラダ

今日の給食

12月16日(月曜日)

牛乳、中華丼、ワンタンスープ、りんご

今日の給食

12月13日(金曜日)

牛乳、高野豆腐ご飯、味噌汁、ワカサギの唐揚げ、カブの胡麻和え

今日の給食

12月12日(木曜日)

牛乳、バターライスのエビクリームソース、花野菜サラダ、みかん

今日の給食
今日の給食はブロッコリーやカリフラワーの入った「花野菜サラダ」を提供しました。給食時間には、これらはつぼみの部分を食べる野菜であることや、今が旬であること、風邪予防に役立つ栄養素が入っていることなどを伝えました。花野菜は、比較的苦手な子供も多いので、これらの話を聞くことで、食べる意欲につなげたいと考えています。

12月11日(水曜日)

牛乳、豚丼、ニラ玉汁、ひじき和え

今日の給食

12月10日(火曜日)

牛乳、スパゲッティアラビアータ、海藻サラダ、キャラメルポテト

今日の給食

12月9日(月曜日)

牛乳、ゴマご飯、根菜汁、鮭のちゃんちゃん焼き、金時豆の甘煮

今日の給食

12月6日(金曜日)

牛乳、麻婆丼、春雨スープ、サワーかん

今日の給食

12月5日(木曜日)

牛乳、きな粉揚げパン、ポトフ、ビーンズサラダ

今日の給食

12月4日(水曜日)

牛乳、ご飯、味噌けんちん汁、鯖の南部焼、磯和え

今日の給食

12月3日(火曜日)

牛乳、チキンライス、ペイザンヌスープ、スペイン風オムレツ

今日の給食

12月2日(月曜日)

牛乳、ご飯、わかめ汁、厚揚げと豚肉の味噌煮

今日の給食

11月29日(金曜日)

牛乳、ご飯、さつま汁、イカのネギみそ焼き、野菜のゴマ絡め、みかん

今日の給食

11月28日(木曜日)

牛乳、チリビーンズドッグ、白菜とベーコンのスープ、グリーンサラダ

今日の給食

11月27日(水曜日)

牛乳、チャーハン、中華コーンスープ、鶏の唐揚げ

今日の給食

11月26日(火曜日)

牛乳、スパゲティーきのこクリームソース、ダイコーンサラダ、立科のリンゴ

今日の給食

11月25日(月曜日)

牛乳、ご飯、呉汁、魚バーグ、キノコサラダ

今日の給食

11月22日(金曜日)

牛乳、五穀おこわ、かきたま汁、鯖のニンニク焼き、磯和え

今日の給食

11月21日(木曜日)

牛乳、フレンチトースト、ポークビーンズ、ツナサラダ

今日の給食

11月20日(水曜日)

牛乳、しっぽくうどん、和風和え、芋栗蒸しパン

今日の給食

11月19日(火曜日)

牛乳、ご飯、豚汁、きびなごの磯辺焼き、茹で野菜ごまだれ掛け

今日の給食

11月18日(月曜日)

牛乳、中華丼、わかめスープ、グレープゼリー

今日の給食

11月15日(金曜日)

牛乳、ご飯、けんちん汁、魚の西京焼き、胡麻和え

今日の給食

11月14日(木曜日)

牛乳、ご飯、味噌汁、肉じゃが

今日の給食

11月13日(水曜日)

牛乳、広東麺、じゃがまる、みかん

今日の給食

11月12日(火曜日)

牛乳、セサミトースト、ポトフ、ひじきサラダ

今日の給食

11月11日(月曜日)

牛乳、ご飯、根菜汁、千種焼、ごま雑魚和え

今日の給食

11月8日(金曜日)

牛乳、ゴマご飯、味噌汁、シシャモの香味揚げ、かみかみ和え

今日の給食

11月7日(木曜日)

ツナカレーピラフ、イタリアンスープ、ヨーグルトゼリー

今日の給食

11月6日(水曜日)

牛乳、ご飯、青梗菜のスープ、四川豆腐、柿

今日の給食

11月5日(火曜日)

牛乳、りんごトースト、クリームシチュー、海藻サラダ

今日の給食

11月1日(金曜日)

牛乳、キャロットライス、ABCスープ、魚のチーズ焼き、白菜サラダ

今日の給食

10月31日(木曜日)

牛乳、きのこスパゲティ、海藻サラダ、カボチャのチーズケーキ

今日の給食

10月30日(水曜日)

牛乳、麻婆丼、胡麻雑魚和え、柿

今日の給食

10月29日(火曜日)

牛乳、ご飯、けんちん汁、鯖の文化干し、磯和え

今日の給食

10月25日(金曜日)

牛乳、チキンカツバーガー、ガルバンゾースープ、みかん

今日の給食

10月24日(木曜日)

牛乳、森のピラフ、ペイザンヌスープ、じゃがいものチーズ焼き

今日の給食
今日は「森のピラフ」です。しめじ、エリンギ、しいたけが入っています。きのこは「木の子」とも言い、樹木に育つということから「森のピラフ」という名前になりました。きのこには、ビタミンB群が多く含まれています。ビタミンB群は他の栄養素の働きを助ける栄養素です。きのこ類は苦手な子が多い食品ですが、今日のピラフは、味つけが良かったようで美味しいと言って食べている子もいました。

10月23日(水曜日)

牛乳、親子丼、小松菜の胡麻和え、サワーかん

今日の給食

10月19日(土曜日)

ジョア、カレーライス、ビーンズサラダ、りんご

今日の給食

10月18日(金曜日)

牛乳、ご飯、沢煮椀、サンマの塩焼き、大根のおろし煮、糸寒天の和え物

今日の給食

毎月19日は「食育の日」です。清瀬市では、食育の日は和食の献立を提供しています。(清明小では、今月は一日早く実施しました。)
今日は秋が旬の「さんま」です。さんまの味を感じてもらえるよう塩焼きにしました。また、「糸寒天の和え物」に使われている糸寒天は、伊豆諸島でとれた海藻から作られたものです。伊豆諸島は東京都の島ですので、子供たちの地域理解や、地産地消の取り組みの一つとしても使用しています。

10月17日(木曜日)

牛乳、きな粉豆乳トースト、チリコンカン、フレンチサラダ

今日の給食

10月11日(金曜日)

牛乳、ご飯、中華コーンスープ、もうかザメのニンニク焼き、バンサンスー

今日の給食

10月9日(水曜日)

牛乳、海鮮あんかけ丼、カブときゅうりのごま風味、フルーツ白玉

今日の給食

10月8日(火曜日)

牛乳、けんちんうどん、茹で野菜ゴマダレ掛け、大学芋

今日の給食

10月7日(月曜日)

牛乳、ビビンバ、春雨スープ、みかん

今日の給食

10月4日(金曜日)

牛乳、ご飯、根菜汁、鰯の竜田揚げ、胡麻和え

今日の給食

10月3日(木曜日)

牛乳、胚芽食パン、手作りリンゴジャム、秋のクリーム煮、グリーンサラダ

今日の給食

10月2日(水曜日)

牛乳、わかめ雑魚ご飯、味噌汁、ジャガイモのそぼろ煮

今日の給食

10月1日(火曜日)

牛乳、ジョロフライス、ガーナフラッグスープ、ココアゼリー

今日の給食
今日はガーナという国にちなんだ献立です。ジョロフライスは、鶏肉や野菜をトマトスープで炊き、いろいろなスパイスを使ったご飯です。ガーナフラッグスープは、ガーナの国旗をイメージし、国旗に使われている赤・黄・緑の食材を入れました。また、ガーナはチョコレートの原料であるカカオ豆の産地です。そのカカオ豆からできているココアを使い、ゼリーを作りました。

9月30日(月曜日)

牛乳、栗ご飯、味噌汁、シシャモの香味揚げ、白菜のお浸し

今日の給食
今日の給食は栗ご飯です。栗は秋の味覚の代表です。栗の実の部分には、葉や根で作られた栄養分が蓄えられています。栗の栄養は、主にエネルギーのもとになります。
気候もだいぶ秋らしくなってきました。給食でも秋が旬の食材を取り入れ、子供たちに季節の移り変わりを感じてもらいたいと思います。

9月27日(金曜日)

牛乳、ご飯、なめこ汁、ピリ辛肉じゃが、ぶどうかん

今日の給食

9月26日(木曜日)

牛乳、セサミトースト、コーンシチュー、海藻サラダ

今日の給食

9月25日(水曜日)

牛乳、秋刀魚の蒲焼丼、沢煮椀、ひじき和え

今日の給食

9月24日(火曜日)

牛乳、シーフードピラフ、野菜スープ、フルーツヨーグルトがけ

今日の給食

9月20日(金曜日)

牛乳、ご飯(手作りふりかけ)、豚汁、卵焼き、茹で野菜ゴマダレ掛け

今日の給食

9月19日(木曜日)

牛乳、田舎うどん、ツナの和え物、おはぎ(ごま、黄な粉)

今日の給食

9月18日(水曜日)

牛乳、ハムチーズトースト、ポトフ、ビーンズサラダ

今日の給食

9月17日(月曜日)

牛乳、ご飯、かきたま汁、イカのねぎみそ焼き、和風和え、月見団子

今日の給食

9月13日(金曜日)

牛乳、ガーリックライス、イタリアンスープ、鮭のムニエルレモン醤油、きのこサラダ

今日の給食

9月12日(木曜日)

牛乳、ミルクパン、ミネストラスープ、ポテトグラタン

今日の給食

9月11日(水曜日)

牛乳、キノコご飯、むらくも汁、豆鰺の南蛮漬け、おかか和え

今日の給食

9月10日(火曜日)

牛乳、マーボー茄子丼、バンウースー、梨

今日の給食

9月9日(月曜日)

牛乳、ごまご飯、味噌汁、豚肉の生姜焼き、菊花浸し

今日の給食

9月6日(金曜日)

牛乳、キムチチャーハン、春雨スープ、ナムル

今日の給食

9月5日(木曜日)

牛乳、スパゲッティアラビアータ、ツナサラダ、ブルーベリーマフィン

今日の給食

今日は坂間園芸さんのブルーベリーを使ったブルーベリーマフィンです。坂間園芸さんは、下宿でたくさんのブルーベリーを育てています。坂間農園さんのブルーベリーの旬は、7月から8月です。旬である真夏の暑い中、手作業でブルーベリーを収穫し冷凍しておいたものを、今朝、清明小に届けてくださいました。給食室では、生地にブルーベリーを混ぜてオーブンで焼き、おいしいブルーベリーマフィンを作りました。

ブルーベリー

ブルーベリー

ブルーベリー

9月4日(水曜日)

牛乳、ご飯、味噌汁、鯖の南部焼き、胡麻和え

今日の給食

9月3日(火曜日)

牛乳、ドライカレー、マセドアンサラダ、ぶどう

今日の給食

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清明小学校
〒204-0002
東京都清瀬市旭が丘2-8-1
電話番号:042-493-4315
ファクス番号:042-495-6035