清瀬第十小学校 令和4年度 4月の様子

ページ番号2004226  更新日 2022年5月6日

印刷大きな文字で印刷

4月27日 小中連絡協議会

6

清瀬市内の小中学校では、年1回、この時期に各中学校区ごとに教員が集い、小中学校の情報交換を行っています。

6

本校を会場にして、清瀬第五中学校の先生方と、学習指導・生活指導・特別活動の3分科会に分かれて協議を行いました。

6

義務教育9年間を見通した系統的な教育活動の実現に向け、これからも連携を深めていきます。

4月22日 1年生を迎える会

本日は 8時45分~9時15分 オンラインで1年生を迎える会を行いました。
司会は5・6年生の代表委員の子供たちです。

1年生を迎える会

まずは2~6年生の各学級からの歓迎の言葉からスタートしました。
各学級の代表児童が言葉を述べるだけでなく、それぞれの学級で様々な工夫が見られました。
1年生に向かって手を振ってあげる学級、ジャンケンをする学級、ボードを掲げる学級と
やさしい心が伝わる歓迎の言葉でした。

1年生を迎える会

1年生を迎える会

1年生を迎える会

次に、代表委員から 十小にまつわるクイズが出題されました。
すべて3択問題。1年生は早く、十小のことを覚えられるといいですね。

1年生を迎える会

この後は、1年生の言葉、校歌(感染症防止のため、心の中で歌いました。)と続き
代表委員による終わりの言葉で、会は終了となりました。

全校児童が一堂に会することができず、オンラインでの会となりましたが、子供たちの心と心がつながる素敵な会でした。1年生の皆さんも、満足してくれたことと思います。

最後に、この1年生を迎える会を企画・運営し大成功に導いてくれた5・6年生の代表委員の児童に感謝の気持ちを込めて、拍手を送りたいと思います。
ありがとうございました。

4月21日 遠足(2年生)

6

前日の予報から変わり、絶好の遠足日和となりました。

6

交通ルールをしっかりと守って、中央公園まで歩きました。

6

公園内では、オリエンテーリングやクラスレク、遊具などで楽しみました。楽しい半日になりました。

4月18日~4月22日 あいさつ運動

今年度、十小では「豊かな心の育成」の一環として、あいさつ運動を一月に1回、1週間程度行っていきます。
5.6年生の児童が当番制で、朝8時に昇降口前へ集合し、たすきをかけ、「おはようございます!」と登校してくる児童にあいさつをします。

あいさつ運動

あいさつを通して、人と人、心と心のつながりを意識させていこうと思います。
頼みますよ、十小の高学年の子供たち!!

車いすを寄贈しました。

6

みんなで集めたプルタブと引き換えにいただいた車いすを。清瀬市社会福祉協議会に寄贈しました。

贈呈は青少協第5地区の方々にしていただきました。有効に使っていただけるとうれしいですね。

6

4月14日(木曜日)

本日から、1年生の給食が始まりました。
まず始めに、栄養士さんから給食について、イラストによる説明を聞きました。

給食の様子

それから、担任の先生とルールやマナー、準備する時間などを確認しました。

給食の様子

いよいよ準備開始。
当番さんが、ワゴンを慎重に、協力して教室へ運びます。

給食の様子

ご飯をよそうのも最初は大変かもしれませんが、上手にできていました。
1年生、すごいですね。

給食の様子

本日のメニューは、みんなが大好きなカレーライス、そしてグリーンサラダ、デザートはみかんかん。彩りよく、おいしそうです。

今日の給食

コロナ感染防止対策ということで、グループにして団らんというわけにはいかず、前向きで黙食となります。
1年生最初の給食のお味はいかかでしょうか?

給食の様子

十小では、年間を通して 安全でおいしい給食を提供してまいりますので、御理解の程よろしくお願いいたします。

新学期が始まりました。

06

桜の花が何とか残る中、令和4年度の教育活動が始まりました。

子供たちも春の風を楽しんでいます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第十小学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸1-454-14
電話番号:042-493-4310
ファクス番号:042-495-6040