【四中】令和7年10月
教員ミニ研修

定期的に実施しているミニ研修において、通知表所見の作成について先生同士で学びあいをしました。
教員研修(感染症対策)

養護教諭の先生を講師に、感染症対策として嘔吐物処理の方法について確認しました。
職場体験で校内美化

2年生徒が校内の剪定や片づけをしてくれました。沢山の枝を落としてくれました。

校内菜園でさつまいもの収穫

校内菜園で大きく育ったさつまいもを収穫しました。ボランティアの生徒が春から大事に育ててくれました。


本のポップづくり

4階の廊下に1年生が作った沢山の「おすすめ本のポップ」が掲示されました。近隣小学校にも紹介する予定です。


【10月21日】進路説明会

6校時に体育館で第2回目の進路説明会を実施しました。3年生の生徒の皆さんも真剣に聞いていました。
【10月18日】道徳地区公開講座

学校公開最終日の土曜日に道徳地区公開講座を行いました。3時間目に各クラスで道徳の授業を行い、その後保護者や地域の方を交えて協議会を実施しました。多くの方にご来校いただきありがとうございました。

【10月16日】合唱コンクール

所沢ミューズで合唱コンクールを実施しました。どの学年・クラスも素晴らしい合唱を聴かせてくれました。





より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944