清瀬第五中学校 令和2年4月 学校の様子
4月23日
全員集合
今日はゴールデンウイークあけの学校再開に向けて先生方で会議を行います。
教科の質問や相談等あったら学校に連絡をしてください。すぐに対応できます。
-
静かな中庭で昼食 給食が待ち遠しい
-
4月14日
始球式
テニスコートも立派に作っていただきました
あとはテニス部が活動できる日を待つだけです
それまでに各自でしっかりトレーニング(室内)を続けてください
4月10日
学校では
春の麗らかな陽気です。校門横や中庭そして五中花壇の花がとてもきれいに咲いています。登校できる日まで主事さん方が毎日手入れをしてくれています。外出したくなる気候ですが、Stay Home!!です。今は辛抱です。
4月8日
食物アレルギー対応の個別面談
当該生徒の保護者の方・校長・副校長・養護教諭・栄養士・調理員・担任・学年主任で給食における除去食について確認を行なっております。食物アレルギー・アレルギー疾患でご心配な保護者の方は養護教諭又は担任までご連絡ください。
新1年生 登校日
笑顔の1年生 校門で元気に「おはようございます」をありがとうございました
1か月間休校ですが困ったことや、相談等は学校に連絡ください
4月7日
新入生の皆さん
式典はできませんが教職員一同、明日の準備を進めています
ほんのわずかな時間ですが、会えることを楽しみにしています
元気な「おはようございます」を期待しています
今日から令和2年度の始まりです
快晴の下、新2.3年生が登校してきました。久しぶりに校舎がにぎやかになりました。校庭で始業式を行う予定でしたが、急遽学活のみになりました。各クラスで教科書やたくさんのホームワークが配布されました。5月6日まで休校になりますが、一日一日今自分ができることを精一杯努力をしてください。
新しく4名(含む サポートルーム2名)の先生をお迎えし令和2年度をスタートさせます。
4月2日
感染症対策を一人一人が心がけ 新年度を迎えましょう
今、できることは何ですか
始業式の準備はできてますか 提出物は大丈夫?
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945