清瀬第三小学校 子供たちの様子
4月28日
4年生 学習の様子
4年生の社会科「わたしたちの東京都の様子」で、東京都の地形を粘土で作りました。実際につくることで、東京都の地形の特徴を理解できたようでした。
4月23日
1、2年生 運動会合同練習
5月17日の運動会に向けて、1,2年生の表現の練習が始まりました。2年生が考え、事前に練習した振り付けを全員で確認し、縦割り班で練習しました。2年生は昨年度の経験を活かして先輩として優しく教え、1年生は一生懸命話を聞いて、真似して踊ることを頑張っていました。
4月22日
1、2年生 学校探検
1,2年生で学校探検に行きました。2年生は1年生に学校を案内するために、事前に下見をしたり説明を考えたりしました。
本番は、縦割り班で手をつなぎ、地図にシールを貼りながら、楽しく探検することができました。
1年生 学習の様子
入学式から3週間、少しずつ学校にも慣れてきました。ひらがなの学習も始まり、プリントを使いながら学習を進めています。

4月16日
1年生 初めての給食
4月16日(水曜日)より給食が始まりました。初めての給食の配膳。給食準備から配膳、片付けまでの流れを栄養士と共に説明しました。おぼんからお皿が落ちないように、慎重に配膳に取り組みました。「苦手なものも一口食べる」を大切に、「楽しい給食の時間」にできるように指導していきます。
1年生 対面式
4月16日(水曜日)に対面式がありました。全校朝会に初めて並ぶ1年生。自分たちの並ぶ場所を知り、背の順並びにも挑戦しました。この日より、中休みに外遊びを始めました。これから三小のみなさん、よろしくお願いします!
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第三小学校
〒204-0023
東京都清瀬市竹丘1-15-4
電話番号:042-493-4313
ファクス番号:042-495-6033