四中【令和4年12月23日】2学期が終わりました。
長かった2学期も今日で終了です。
78日間、お疲れさまでした。


校長先生の話
昨日は冬至でした。お日様が出ている時間が一年で一番短い日です。2学期が終わるにあたり、皆さんには振り返りと、次への準備をしてもらいたいです。この後、教室で通知表をもらいます。例えばその中にBがあったとします。なんでBなのだろう。どうすればAになるのだろうと考えてほしい。2学期だけでなく、1年間のPDCAサイクルをしっかりやってほしい。3学期を次の年度のゼロ学期と呼ぶ先生もいます。充実した年末年始を過ごして、よい3学期のスタートをしたいと思います。
<表彰>
・全国納税貯蓄組合及び国税庁主催 「中学生 税の作文・標語」
【作文】清瀬市長賞 【標語】清瀬市長賞 教育長賞 東村山間税会会長賞
・令和4年度 健全育成 「私の体験・主張発表会」
【作文部門】入賞2名 【ポスター部門】入賞2名
・令和4年度 清瀬の100冊感想文コンテスト 優良賞
・第14回 石田波郷俳句大会 ジュニア俳句賞
特選1名 入選5名
・清瀬市内中学校バドミントン大会
男子個人戦ダブルス準優勝 男子個人戦シングルス3位 女子個人戦シングルス3位
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第四中学校
〒204-0004
東京都清瀬市野塩3-2-3
電話番号:042-493-6314
ファクス番号:042-495-3944