清瀬第二中学校 令和2年度 11月 学校の様子

ページ番号2002429  更新日 2020年12月18日

印刷大きな文字で印刷

1年生の授業のようすです。

 国語(書写)は書初めに向けて練習の真っ只中、今日は行書で「木立」という字を書いていました。数学は比例反比例の応用で、自転車のギヤなどの身近ものを題材にしたり、グラフと関係式について考えたりしました。英語はペアワークなどをしながらcanの使い方いついて学びました。そして社会ではラテンアメリカについて、以前学習した北アメリカと比較しながら考えました。

  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景

2年生の授業におじゃましました。

 技術科では、エネルギーのまとめ学習で、PCによるレポート表づくりの方法も合わせて学んでいました。美術では、彫刻刀を使って石膏のレリーフ作りに取り組み、いろいろな彫り方の技巧を学んでいいました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景

寒さもなんの 元気に体育!

 今年のマラソン大会は中止ですが、体育の授業では、2年生は12分間走、1年生はシャトルランに取り組んでいます。自己記録が更新するとうれしいですね。体育館では2年生が跳び箱に向かって次々にジャンプ!段々と難易度の高い技に取り組んでいいました。そして3年生は陸上競技の高跳びで、背面跳びに挑む生徒もいました。どれも自己への挑戦ですね。がんばれ!

  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景

挨拶コンクール告知!「放送劇」 生活委員会 R2,11,27(fri)

 生活委員会では11月30日から12月10日までの期間に「挨拶コンクール」の取り組みを実施します。11月27日(金曜日)の昼の放送では、生活委員会のメンバーによる告知のための「放送劇」が行われました。ちょっとした中学生日記風ラヂオ劇のようで、とても面白かったです。さて取り組み期間に生徒たちの元気な挨拶がとびかうことを期待します。

  • 写真 生活委員会放送劇
  • 写真 生活委員会放送劇
  • 写真 生活委員会放送劇
  • 写真 生活委員会放送劇

青空通りのゴミ拾い R2,11,26(thu)

 「青空通り」の看板も完成し、来週の設置に向けて、生徒会役員が準備がてらにゴミ拾いを行いました。名前を命名した成果が徐々に出ているのか? 近隣の方々も手入れをしてくださっているようで、以前よりもずいぶんと道が明るくきれいになっている気がします。ゴミはずいぶんと少なく、落ち葉のほうがたくさんありましたので、落ち葉掃きになりました。

  • 写真 落ち葉掃き
  • 写真 落ち葉掃き
  • 写真 落ち葉掃き
  • 写真 落ち葉掃き

朝靄 R2,11,26(thu)

 この日の朝、湿った暖かい空気に冷たい空気が流れ込んだ清瀬市一帯は、朝靄に包まれていました。靄の中、白い太陽が校庭の上に輝いていました。

  • 写真 朝靄
  • 写真 朝靄

受験用写真撮影 3学年 R2,11,24(mon)

 2学期期末考査が終わり、だんだんと受験への歩みが早まってきたように感じます。本日は希望者への受験用写真撮影がありました。受験票に貼る写真ですので、生徒すこしかしこまった表情で、全愛の卒業アルバム用の写真撮影とはずいぶんと雰囲気が違いました。

  • 写真 受験用写真撮影
  • 写真 受験用写真撮影
  • 写真 受験用写真撮影

スポーツの秋 二中生躍動! R2,11,22(sun)

 11月も下旬になり、運動部の公式戦も大詰めに入っていますが、清瀬二中の生徒たちも日ごろの練習の成果を発揮し、躍動しています。先週のバドミントンの大会では、2年生の選手がシングルスでブロックベスト16に入りました。今週の日曜日にはサッカー部の都大会初戦、女子バスケット部のブロック2回戦目がありました。選手たちは随所に良いプレーを見せて会場を沸かせましたが、無常にも試合終了のフォイッスルが鳴りました。しかし、試合から学ぶべきことは多くあります。経験は「絶対値」でマイナスになるものはありません。経験の大きさはすべてが積み上がります。来年の夏季大会に向けて、また練習を積み上げましょう。

  • 写真 部活動 大会 サッカー 都大会
  • 写真 部活動 大会 サッカー 都大会
  • 写真 部活動 大会 サッカー 都大会
  • 写真 部活動 大会 サッカー 都大会

2学期期末考査 R2,11,19(thu)~21(sat)

写真 定期考査風景

 木曜日か土曜日までの三日間の予定で2学期期末考査が始まりました。初日は午前中に授業を行い。給食後の午後に2教科(美・音)、2日目は朝から4教科5科目(数・社・技家・保体)、そして最終日の土曜日には3教科(英・理・国)を実施します。いつもより早く登校して教室で勉強する生徒やノートを片手に登校する生徒を見かけました。試験問題に向かう生徒の真剣な眼差しは、輝くものがあります。

  • 写真 定期考査風景

    初日 3年生

  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査風景

    2日目 2年生

  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査試験風景

    3日目 1年生

  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査風景
  • 写真 定期考査風景

学校は生徒作品でいっぱい 生徒作品展示 美術科

 職員室前の廊下に設置してあるガラスケースに、3年生が美術の時間で制作した「スクラッチ・ガラスアート」が展示したあります。一本一本線を削っる根気のい作業ですが、オオカミの毛や鳥の羽など写真のような出来栄えのものもあります。素敵な作品が並んでいますので、来校の際にご覧いただけるとうれしいです。

  • 写真 美術作品
  • 写真 美術作品
  • 写真 美術作品
  • 写真 美術作品

●山羊さんの草刈り 11月16日(月曜日)

写真 やぎ

 清瀬二中の野草はとても元気で、ぐんぐん伸びます。いつもは主事さんや花ボランティの皆さんが草刈りをしてくださっていますが、本日は山羊さんが草刈りに来てくれました。この3頭の山羊は、清瀬第三小学校のPTAの方が牧場から借りてきてくださったもので、刈られた草たちもいつもなら大量のゴミとなってしまうのに、山羊たちのご飯となり、無駄にならずによかったです。

進路面談終了 3年生 R2,11,5(thu)~13(fri)


11月5日(木曜日)から13日(金曜日)まで、3年生の進路面談を実施しました。それぞれの生徒が、自分の目指す進路目標を決める時期となりました。未来へ向けてがんばれ3年生!

  • 写真 進路面談
  • 写真 進路面談
  • 写真 進路面談

ボランティアの皆さんありがとうございます。R2,11,13(fri)

●菜の花かだんの準備をして頂きました。

写真 菜の花かだん

 花ボランティアの皆さんが、春に向けて菜の花用の花壇の準備をしてくださりました。毎年、南校舎の職員室前は、黄色に染まる菜の花かだんが咲きます、桜とともに卒業式や入学式の記念写真スポットになっています。来年も楽しみですね。理科の授業でも観察資料として使う予定です。ありがとうございます。

●校内消毒作業をありがとうございました。

 13日(金曜日)に保護者・地域のボランティアの皆様が、校内消毒作業を行ってくださりました。気温が下がり、新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザなどの感染予防にもなり大変助かります。ありがとうございました。

モーニングインタビュー 生活委員 R2,11,11(wed)

 後期委員会が始まり、生活委員会によるモーニングインタビューが再開されました。朝の登校時間にホワイトボードを持って、生徒たちに声をかけていました。今週のインタビューの題は「思い出に残った行事」「外体育派? 中体育派」「期末テストの目標点は?」などでした。

  • 写真 モーニングインタビュー
  • 写真 モーニングインタビュー
  • 写真 モーニングインタビュー
  • 写真 モーニングインタビュー

卒業アルバム用個人写真撮影 R2,11,05(thu)

 卒業アルバム用の写真撮影が進んでいます。10月には部活動等の集合写真の撮影をおこないましたが、今回は個人写真の撮影を行いました。カメラに向かって笑顔を作るのに慣れてない生徒が多く、なかなか難しかったようです、カメラマンの方が自然な笑顔がでるように、一生懸命に生徒に話しかけてくれました。ありがとうございます。まだ学校生活風景の写真などが予定されています。どんなアルバムができるか楽しみですね。

  • 写真 卒業アルバム用個人撮影
  • 写真 卒業アルバム用個人撮影
  • 写真 卒業アルバム用個人撮影

秋桜の移植作業 ~花ボランティア~ ありがとうございます。 R2.11.05

 秋が深まり、夏の終わりに植えていただいたコキアはすっかり枯れてしまいましたがコスモスはまだ元気に花を開いています。コスモスが植えてある場所に菜の花の種まきをする時期が近づいてきたので、花ボランティアのみなさんが、別の花壇に移植してくださいました。まだまだ楽しめそうです。ありがとうございます。

  • 写真 花ボランティア コスモスの移植作業
  • 写真 花ボランティア コスモスの移植作業
  • 写真 花ボランティア コスモスの移植作業
  • 写真 花ボランティア コスモスの移植作業

おめでとう! サッカー部 都大会出場決定! R2,11,3(tue)文化の日

写真 サッカー試合風景

 サッカー部が、11ブロック新人大会で3位となり、11月21日から始まる東京都新人大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。一回戦から出場した本校は、全6試合で9得点1失点、決勝進出は逃してしまいましたが、都大会出場がかかった3位決定戦では、しっかりと勝利を手にしました。日ごろの練習の成果ですね。飛躍を感じる勢いそのままに、都大会も上位を目指して、がんばれ!

3年生 実力テスト実施 R2,11,2(mon)

 先週末に学年運動会を行った3年生は、そのエネルギーを今度は進路に向かって使う頃となりました。本日は1時間目から5教科の実力テストを行いました。連続5時間の試験で大変でしたが、真剣なまなざしで、自分の現在の実力を試すために、真剣に問題に向かっていました。がんばれ3年生!

  • 写真 3年実力テスト
  • 写真 3年実力テスト
  • 写真 3年実力テスト
  • 写真 3年実力テスト

2年生 道徳 「先人のことばに学ぶ」 R2,11,2(mon)

 テレビや雑誌等の著名な方々の対談の中で、ご自身の「座右の銘」や生き方に影響を受けた言葉との出会いについて語られることがあります。2学年では道徳資料にも出ている「先人のことば」をキーワードとして、自分の心が惹かれた言葉との出会いをテーマした道徳授業に取り組んでいます。さて、どんな言葉とであえるでしょうか?楽しみですね。

  • 写真 2年道徳
  • 写真 2年道徳
  • 写真 2年道徳

1年生 シューズ袋を作ろう! 家庭科 R2,11,1(mon

 1年生の家庭科は被服の単元で、「シューズ袋」作りを行っています。まつり縫いやミシン縫いを屈指して作成中です。完成したら、上履きや部活シューズを入れて利用したいですね。自作の袋を持て登校する生徒たちの様子は、きっと色鮮やかな光景になると思います。

  • 写真 1年家庭科 シューズ袋つくり
  • 写真 1年家庭科 シューズ袋つくり

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942