七小ダイアリー 令和7年11月 11/10更新
11月10日(月曜日)
5年生・けやき5・6年生 パルシステム米作り出前授業

今日はパスシステムさんをお迎えして
脱穀、籾摺り体験をしました。
使用した稲は、今年自分たちがバケツで育てたものも含まれていました。
地道な作業に集中して取り組み、ごはんのありがたさを感じたのでした。
今日の給食は、いつも以上にお米を大切にして、一粒一粒に感謝しながら食べました。
11月6日(木曜日)
5・6年生 運動会おつかれさま会

6年生の有志のみなさんが企画した
「運動会おつかれさま会」では、
借り物人競争をしました。
さまざまなお題に答え、楽しんでいました。
11月1日(土曜日)
第54回 運動会

心配だったお天気も回復し、清々しい空の下運動会が行われました。
どの演目も、最後まで力をふりしぼる子供たちの姿が印象的でした。
保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました!
後片付けが終わり、5・6年生は運動会の成功をみんなで喜び合いました。
今日までの練習・本番でので得たことをこれからの学校生活に活かして頑張っていきます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037