清瀬第五中学校 平成31年2月15日 給食

ページ番号2001737  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

牛乳 麦ご飯 たらのごま葱味噌焼き 粉ふき芋 五目味噌汁 りんごかん

りんごは、人類が食した最古のくだものとされ、その起源はおよそ8000年前といわれています。日本では明治時代に始まり、国内の生産量は青森県が約半数を占めています。「1日1個で医者いらず」

  • 写真:2月15日の給食
  • 写真:麦ご飯
  • 写真:五目味噌汁
  • 写真:たらのごま葱味噌焼き
  • 写真:りんごジュレ

    りんごジュレに変更になりました。


  • チラシ:大根を収穫しました。2月14日(木曜日)昼休みに、1年生が大根を収穫しました。3袋分、5.6㎏がとれました。2月15日(金曜日)「五目味噌汁」に入ります。ぜひ味わってみてくださいね。
  • 写真:今日の清瀬産 キャベツ

清瀬産 キャベツ 大根(五中産)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945