清瀬四小 ウィークリー清四っ子 7月
1学期 終業式
1学期の終業式を行いました。2年生と3年生による群読や5年生の俳句の発表も行いました。代表児童の1年生もとても立派でした。(7月19日)
代表委員会
よりよい清四小にするために、代表委員会でポスターを作りました。各教室に呼び掛けたり、廊下、階段にポスターを掲示したりしました。(7月17日)
6年生 四中修学旅行報告会
四中の3年生による修学旅行報告会に芝山小の6年生と一緒に参加しました。(7月12日)
雨の日の休み時間
C時程でマッスルデーの日でしたが、あいにくの雨で中止となりました。各学級で読書などをして過ごしました。(7月12日)
3年生 図工【くぎうちとんとん】
くぎの打ち方を工夫して、思い思いの木の人形を作りました。(7月11日)
5年生 立科移動教室2日目
手作りのほうとうを美味しくいただきました!(7月5日)
ほうとう作り、こねて、延ばして、切り分けて、すこーし煮込んで、いただきます(7月5日)
今日もまた晴天有り難い車山 山頂からは富士を眺めて(7月5日)
給食試食会2日目
昨日に引き続き、試食会を行いました。「あなごちらし」、「そうめんじる」といった七夕にちなんだメニューで、季節を感じる美味しい給食でした。(7月5日)
にこにこ班
今日はとても暑かったので、「なんでもバスケット」や「伝言ゲーム」、「椅子取りゲーム」などの室内遊びをしました。(7月5日)
5年生 立科移動教室1日目
待ちに待つ ご飯は目の前 いただきます!ハンバーグが一番人気でした。(7月4日)
女神湖で爽やか風に吹かれ おしゃべりも弾む(7月4日)
立科山を背に楽しい思い出とともに女神湖へ(7月4日)
迫力のトラクターのアトラクション 地面の凸凹にドキドキ スリルにワクワク 野菜になって何度でも乗ってみたい(7月4日)
バーベキュー、牛肉も野菜もほどよく焼けたね あー、美味しい!(7月4日)
乳しぼり、おっかなビックリ むにゅっとしてた 意外と細く 根もとからぎゅっと よかったな(7月4日)
給食試食会
保護者・地域の方に参加していただき、給食試食会を行いました。清瀬の食材を使った、とても美味しいメニューでした。(7月4日)
5年生 立科移動教室
今日から立科移動教室です。元気に出発しました。(7月4日)
2年生 とろとろ絵の具
液体粘土に絵の具を混ぜた「とろとろ絵の具」で思い思いの水の世界を表しました。(7月3日)
全学年 ゲーム集会
ゲーム集会で、「間違い探しゲーム」をしました。(7月3日)
2年生 副籍交流
副籍交流を行いました。自己紹介やゲームをして楽しく過ごしました。(7月2日)
2年生 七夕制作
願い事を書いた短冊や、様々な七夕飾りを笹の葉に取り付けました。(7月2日)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第四小学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里2-1471
電話番号:042-493-4314
ファクス番号:042-495-6034