清瀬四小 ウィークリー清四っ子 2月

ページ番号2006518  更新日 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

6年生送る会

okurukai_01

okurukai_02

okurukai_03

okurukai_04

okurukai_05

okurukai_06

okurukai_07

okurukai_08

6年生を送る会を行いました。(2月28日)

2年生 副籍交流

boccya_2_04

boccya_2_05

boccya_2_06

副籍交流を行いました。ボッチャ大会をして楽しく過ごしました。(2月27日)

4年生 みんなの福祉プロジェクト

kurumaisu_4_01

kurumaisu_4_02

kurumaisu_4_03

車いす体験を通して福祉について考えることができました。(2月25日)

1年生 ふゆをたのしもう

takoage_1_01

takoage_1_02

takoage_1_03

図工の作品である凧を使って凧あげを楽しみました。(2月25日)

トーゴ募金

tougo_03

tougo_04

トーゴ共和国の子ども達のための募金活動を代表委員が中心になって行いました。(2月20日、21日)

読み聞かせ

yomi_1_02

yomi_2_02

yomi_3_02

yomi_4_02

yomi_5_02

yomi_6_02

yomi_6_03

学校支援本部による、本の読み聞かせがありました。

1年生「パンどろぼうとおにぎりぼうやのたびだち」「おばけのまんまる」

2年生「ごめんねともだち」「いいから いいから」

3年生「若がえり薬」

4年生「ももいろのきりん」

5年生「きたかぜのくれたてーぶるかけ」

6年生「フォトミュージアム 清瀬」

以上の本を読んでいただきました。(2月20日)

1年生 保育園との交流

hoikuen_1_01

hoikuen_1_02

hoikuen_1_03

hoikuen_1_04

のしお一丁目保育園との交流を行いました。(2月19日)

トーゴ集会

tougo_01

tougo_02

代表委員会の児童が中心となって、募金活動のための集会を行いました。(2月19日)

セーフティ教室

sefuti_04

sefuti_05

sefuti_03

低学年は「自分は大切な存在なんだ」という感覚を土台に、キケンを察知するポイントや危ないと思った時にどうすればいいかを学びました。高学年は「人との関わり」を軸に、他者との境界線や同意、SNSでのコミュニケーションやルール等を学びました。保護者向け講座では、授業内容をご家庭で活かすヒントや、家庭でのルールづくりについてお話ししてもらいました。(2月15日)

2年生 ボッチャ

boccya_2_01

boccya_2_02

boccya_2_03

ボッチャのルールを確認し、ボッチャ大会をしました。(2月13日)

3年生 郷土博物館見学

hakubutukan_3_01

hakubutukan_3_02

hakubutukan_3_03

hakubutukan_3_04

社会科の学習で、郷土博物館で昔の暮らしを学習しました。(2月13日)

小中連携オンライン会議

onrain_5_01

onrain_5_02

小中連携の取り組みの一環で、四中生徒会と芝山小代表と共にオンライン会議をしました。

自分たちで、協力し合える活動について話し合いました。(2月13日)

クラブ発表会

kurabu_01

kurabu_02

kurabu_03

kurabu_04

kurabu_05

kurabu_06

各クラブより、一年間の活動の成果を発表しました。(2月12日)

4年生 理科見学

rika_4_01

rika_4_02

rika_4_03

rika_4_04

多摩六都科学館で、実験や観察・体験を通して理科の学習をしました。(2月7日)

複業先生 4・5・6年

raukugo_01

rakugo_6_02

rakugo_5_01

rakugo_4_02

ピン芸人かけるさんをゲストティーチャーにして、「表現力を磨く」「会話力の向上」の特別授業を行いました。落語を通して楽しく学びました。(2月6日)

読み聞かせ

yomi_1_01

yomi_2_01

yomi_3_01

yomi_4_01

yomi_5_01

yomi_6_01

学校支援本部による、本の読み聞かせがありました。

1年生「くじらがしんだら」

2年生「やさいのせなか」「ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ」

3年生「北風がくれたテーブルかけ」

4年生「西遊記」

5年生「めっきら もっきら どおんどん」「おまえ うまそうだな」

6年生「死神の名付親」

以上の本を読んでいただきました。(2月6日)

2年生 ミニ運動会

mini_2-1_01

mini_2-1_02

mini_2-1_03

mini_2-1_04

2年1組で、ミニ運動会を行いました。学級会で種目やルールを自分たちで考え、みんなで協力して楽しく過ごしました。(2月4日)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第四小学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里2-1471
電話番号:042-493-4314
ファクス番号:042-495-6034