清瀬四小 ウィークリー清四っ子 3月

ページ番号2006575  更新日 2025年3月14日

印刷大きな文字で印刷

5年生 流れる水のはたらき

rika_5_01

rika_5_02

rika_5_03

理科の学習で学校周辺を歩き、柳瀬川流域の地形を観察しました。(3月7日)

4年生 染物体験

somemono_4_01

somemono_4_02

somemono_4_03

玉ねぎの皮を使った草木染め体験。班のみんなで協力して、手順を確認しながらスムーズに作業をすすめていました。世界に一つだけの素敵な作品が染め上がりました。(3月13日)

小中連携

syoucuy_6_01

syoucuy_6_02

syoucuy_6_03

四中の3年生が合唱コンクールで披露した合唱を聞かせていただきました。

5・6年生が歌声を聞き、意欲を高める良い機会となりました。(3月12日)

トーゴ共和国 募金とお手紙の贈呈

togo_01

togo_02

togo_03

トーゴ共和国大使館から二人の大使の方が来校してくださり、代表委員の児童が2月に行ったトーゴ共和国への募金と国際交流集会のお手紙をお渡ししました。(3月10日)

 

読み聞かせ

yomi_1_01

yomi_2_01

yomi_3_01

yomi_4_01

yomi_5_01

yomi_6_01

学校支援本部による、本の読み聞かせがありました。

1年生「おえかきしりとり」

2年生「なぞかけどうじょう」

3年生「どろぼうがっこう」「キラキラッとほしがかがやきました」

4年生「ももいろのきりん」

5年生「よだかの星」

6年生「フォトミュージアム 清瀬」

以上の本を読んでいただきました。(3月6日)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第四小学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里2-1471
電話番号:042-493-4314
ファクス番号:042-495-6034