清瀬第五中学校 平成30年7月18日 給食
牛乳 シシジューシー ゴーヤチャンプルー もずく汁
今日の献立は夏バテをふきとばす「沖縄献立」です。「シシジューシー」は、肉の入った炊き込みご飯です。「シシ」は、沖縄の方言で「肉」という意味です。また主菜の「ゴーヤ」には、ビタミンCや鉄分、食物繊維が豊富です。
もずくについて
もずくは海藻の一種です。たくさんの種類があり、北海道以外の海に分布しています。有名なのは沖縄もずくで、鹿児島から南西諸島にかけて生息しています。もずくは生で食べられる海藻ですが、貯蔵のために塩漬けにしてあるので使うときには水で塩抜きをし、さっと熱湯をかけてから使います。もずくにはフコイダンという成分が豊富で、がんを予防する働きや肝臓を丈夫にする作用があります。
今日の清瀬産はありません
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945