清瀬第五中学校 平成30年7月12日 給食

ページ番号2001843  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

牛乳 冷やし中華 焼きとうもろこし サイダーポンチ

暑い夏によく作られる冷やし中華は日本で生まれた料理です。冷やした中華麺の上に細く切ったさまざまな具を彩りよく盛りつけて、甘酢・醤油・ごま油などを合わせたタレをかけます。中国には麺の上に具を盛るリャンバンメンという料理があり、この料理もヒントに日本独自の冷やし中華が作られました。夏野菜や肉、卵が使われる冷やし中華は栄養バランスもよい料理で夏バテ防止に最適です。

  • 写真:大量のとうもろこし
  • 写真:7月12日の給食
  • 写真:冷やし中華
  • 写真:サイダーポンチ
  • 写真:焼きとうもろこし

今日の清瀬産 とうもろこし
(品種は「おおもの」です。粒も大きくしっかりしています)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945