清瀬第五中学校 平成30年10月18日 給食

ページ番号2001808  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

牛乳 アップルトースト ポークビーンズ 海草サラダ

今日はりんごについてのお話
りんごは、人類が食(しょく)した最古のくだものとされ、その起源(きげん)はおよそ8000年前といわれています。日本では明治時代に始まり、国内の生産量は青森県が約半数を占めています。「1日1個で医者いらず」といわれるほど栄養豊富なくだもので、血圧やコレステロールを正常に保つ効果や、疲労回復を促進(そくしん)する効果などがあります。また、りんごには炎症(えんしょう)を抑(おさ)えて咳(せき)を鎮(しず)めたり、腸内の善玉(ぜんだま)菌(きん)を増やすはたらきもあるため、風邪のひき始めにもおすすめです。

  • 写真:10月18日の給食
  • 写真:アップルトースト
  • 写真:ポークビーンズ
  • 写真:海草サラダ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945