清瀬第五中学校 平成30年10月10日 給食

ページ番号2001814  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

牛乳 けんちんうどん 茎わかめとツナの和え物 ヨーグルトブルーベリーケーキ

写真1
ブルーベリー(今回は冷凍を使います)

10月10日は目の愛護デーです。ケーキに使うブルーベリーは、目の疲れを和らげるアントシアニンが多く含まれます。今回のブルーベリーも先月に引き続き清瀬産です。中里ブルーベリー園から届きました。

  • 写真:ヨーグルトブルーベリーケーキ
  • 写真:10月10日の給食
  • 写真:中学生の「税についての作文・税の標語」表彰式
  • 写真:茎わかめとツナの和え物

ブルーベリーの原産国は北アメリカで、数種類の野生種が自生していました。20世紀になりアメリカで栽培が始まりましたが、今でも野生の果実も採取されているそうです。現在は北半球を中心に世界中で栽培され、日本では生産量も輸入量も増加しています。ブルーベリーの青紫色はアントシアニンという色素によるものです。アントシアニンには血管を保護する作用や、視力を向上させる作用があります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945