清瀬第五中学校 平成30年9月6日 給食

ページ番号2001835  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

牛乳 胚芽パン ポテトグラタン フレンチサラダ 巨峰

今日の果物のぶどうは、清瀬の果物です。
「高尾」という品種で、巨峰を改良したもので、ラグビーボールのような形が特徴です。種がなく、皮もやわらかめのため、そのまま食べられます。

  • 写真:巨峰
  • 写真:生徒が紙を渡している様子

マッシュルームにつてのお話。
クセがないキノコのため世界中で人気です。日本名は「つくりたけ」と言います。種類は白いホワイトマッシュルームと茶いブラウンマッシュルームがあり、コロンとした姿が可愛らしいキノコです。日本以外にもアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど多くの地域で栽培されています。ビタミンB群が比較的多く、他にもたんぱく質、食物繊維などを含みます。うまみ成分のグルタミン酸が多いので味わいが良いのが特徴です。キノコが嫌いな人も是非挑戦してみて下さい。

  • 写真:演説の様子1
  • 写真:演説の様子2
  • 写真:演説の様子3
  • 写真:演説の様子4

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945