清瀬第五中学校 令和6年度8月 学校の様子

ページ番号2006273  更新日 2024年10月2日

印刷大きな文字で印刷

8月30日

花のチカラ プロジェクト「ひまわりコンサート」

写真

あいにくの雨でしたが、多くの皆さんにお越しいただきとても素晴らしい演奏会になりました。

地域・保護者のみなさま、雨の中お越しいただきありがとうございました。

・「ガリバー旅行記」より(1)小人の国(2)巨人の国(4)馬の国

・ケセラセラ

・ミッション インポッシブル のテーマ

・ふるさと

・宝島(アンコール)

写真

写真

写真

写真

写真

陸上競技部

写真

〇陸上競技部(8月24日 上柚木陸上競技場)

はちおうじT&Fトライアル大会

1年 峯川裕太さん 1年男子100mハードル 第3位 16秒00

今日の給食黒板

写真

3年生 修学旅行に向けて

写真

写真

写真

修学旅行まで10日あまりとなりました。

少しずつ準備を進めていきましょう。

ひまわりコンサート

本日16時からひまわりコンサートを開催します(雨天でも実施します)。

なお、晴天時は中庭で、雨天時は体育館で行います。

8月29日

本日のひまわりコンサートは順延します

本日予定していた、吹奏楽部のひまわりコンサートは雨天のため明日の16時からに順延いたします。

3年生 2学期スタート 学年集会

写真

一足先に2学期がスタートします

とっても重要な学期になります

みんなで頑張りましょう

3年生 ある教室の朝

写真

担任の先生も頑張っています

皆さんも目標に向けて努力を続けましょう

修学旅行 スローガン

写真

9月9日(月曜日)から11日(水曜日) 京都・奈良への修学旅行

体調管理に十分気を付けて参加しましょう

8月28日

給食準備

写真

家庭科の埜村先生が配膳台のカバーを作ってくださいました!

素敵なカバーをありがとうございます!

給食室でも点検や清掃など、給食開始に向けて準備をしています

皆さんも2学期良いスタートを切れるよう、準備をしていきましょう

夏季特別研修会

写真

ミニ研修会後、すぐに清瀬市教育委員会主催の研修会に先生方全員でオンラインで参加しました

生徒の皆さんのためにしっかりと勉強しています

小中連携事業 ミニ研修会

写真

写真

十小にもライブ配信

吉野先生からチャレンジルーム(不登校対策教室)について講義していただきました

14時00分からは市の研修会でも不登校についての研修会がありますが、予習をして臨みます

8月24.25日

水泳部 第25回多摩地区中学校水泳競技大会

写真

写真

女子の部 第6位

夏休みの集大成として練習の成果を発揮することはできましたか?

悔しい気持ちが残った人も自己ベストを出せた人も、次の大会で多摩大会の自分を超えられるように頑張っていきましょう!

8月22日

部活動

写真

写真

写真

写真

バドミントン部

練習後、毎年恒例の流しそうめんを行いました!

1年生の農園のなすもおいしかったですね!

写真

写真

水泳部

本日水泳部では練習後に夏休みの宿題チェックを行いました

夏休みも残すところ後10日です(3年生は6日)

まだ宿題が終わっていない人は最終日にまとめて終わらせるということの無いように、計画的に取り組んでいきましょう

8月20日

部活動

写真

写真

水泳部

今週末に行われる多摩大会に向けて、

部員同士で声を掛け合いながら元気に練習しています!

8月19日

水泳部

写真

写真

第64回全国中学校水泳競技大会

100m背泳ぎ 第12位 栗原 紗玖 さん

8月13日

ひまわりフェスティバルも最終日

写真

写真

夏休みも半分以上が終わりました

健康面・学習面 計画通りに毎日を過ごしていますか

8月8日

部活動

写真

写真

硬式テニス部

今日は東大和一中と練習試合を行いました

練習と試合を結びつけることを意識していきましょう!

 

8月7日

硬式テニス部

写真

写真

第四回関東中学校テニス大会

女子シングルス 岡部 桃華さん

1回戦 対 富士見丘 6-7

部活動

写真

写真

写真

水泳部

今日は2875m泳ぎました

苦手な種目にもどんどんチャレンジしていきましょう!

8月2日

水泳部 多摩地区ブロック水泳競技大会

写真

写真

7/27(土曜日)多摩地区ブロック水泳競技大会

女子2位

男女総合5位

次の大会に向けてさらに成長する夏にしていきましょう!お疲れ様でした!

吹奏楽部コンクール 金賞受賞

写真

第64回東京都中学生 吹奏楽部コンクール(練馬文化センター)

B組 金賞 「ガリバー旅行記」より Ⅰ 小人の国 Ⅱ 巨人の国 Ⅳ馬の国 

心を一つに 素晴らしい演奏でした 

 

写真

演奏後、保護者の方から差し入れをいただきました

ありがとうございました

写真

夏休みに入ってからは「1日練習」の日も多くあった吹奏楽部

全員が今までの成果を発揮できるよう頑張りましょう!

8月1日

部活動

写真

水泳部

いろいろな道具を使って練習をしています

段々と毎日の積み重ねの成果が出てきていますね!

農園

写真

写真

写真

今日もたくさんなすが取れましたね!

先生方へのおすそ分けもありがとうございます!おいしくいただきます!

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945