清瀬第五中学校 令和6年度3月 学校の様子

ページ番号2006564  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

3月29日

吹奏楽部 定期演奏会

写真

写真

写真

フラワーコンサートに引き続き、多くの方にご来場いただきありがとうございました

3年生の皆さん、3年間お疲れ様でした

1,2年生の皆さんは伝統を引き継ぎ、来年度も頑張っていきましょう!

3月26日

吹奏楽部 フラワーコンサート

写真

写真

写真

天気にも恵まれ、多くの方々にお越しいただきました

吹奏楽部の皆さん素敵な演奏をありがとうございました!

3月29日の定期演奏会に向けてラストスパート頑張りましょう!

3月25日

離任式

写真

写真

写真

3名の先生方ありがとうございました

令和6年度 修了式

写真

写真

写真

・修了証授与

・校長先生のお話

・生徒代表の言葉(1年 生徒会)

・生活指導主任より

 

1年間よく頑張りました!

3月24日

大掃除

写真

写真

令和6年度も残すところあと1日

それぞれの想いをもって進級しましょう

今日の給食黒板

写真

1年生 球技大会

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

サッカーやアルティメットなど各クラス協力して頑張りました!

2年生 総合的な学習の時間

写真

写真

~みんなが住みやすいまちづくりに必要なものを考えよう~

前回のクラス発表に引き続き、学年全体での発表になります。

3月21日

3月20日 水泳部 FAREWELL MATCH

写真

今年度最後の大会でした!

4月からはセントラルでの活動が始まりますが、引き続き元気に頑張りましょう!

2年生 3年生の話を聞く会

写真

写真

3年生の先輩方から高校受験についてのお話をしていただきました

志望校を選んだ決め手や勉強の仕方など、皆さんの今後に生かせることばかりだったと思います

3年生の皆さん、ありがとうございました!

1年生 交通安全教室

写真

写真

自転車のルールの中には皆さんが知らないものもあったのではないでしょうか

加害者にも被害者にもならないために、ルールを守り正しく使用しましょう!

今日の給食黒板

写真

2年生 球技大会

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

2年生はアルティメットやサッカーをはじめ、様々な競技を行いました!

どのクラスも団結して大盛り上がりの球技大会でした!

3月19日 第43回卒業式

卒業おめでとう!

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

予定通り挙行いたします

写真

天候の影響により、保護者受付は生徒昇降口に変更となります

3月18日

卒業式準備

写真

写真

写真

写真

いよいよ明日は卒業式当日です

1,2年生の皆さん準備ありがとうございました、明日もよろしくお願いします

 

2年生 総合発表会

写真

写真

写真

~みんなが住みやすいまちづくりに必要なものを考えよう~

清瀬市を住みやすくするためのアイデアがたくさん生まれました!

今日の給食黒板

写真

3年生 学年集会

写真

写真

写真

写真

3年間を振り返ったスライドには、清瀬五中での思い出がたくさん詰まっていましたね

それぞれの思いを胸に、明日の卒業式に臨みましょう

3月17日

本日の給食黒板

写真

1年生 保健体育科 アルティメット

写真

写真

雨もやんで春らしい、いい気候です

2年生 国語科 文法

写真

形容動詞の活用について理解できましたか

3年生 合唱練習

写真

写真

卒業式まであと2日。素敵な歌声が響いています。

 

3月15日

吹奏楽部市内合同講習会(テューバ)

写真

写真

ブリッツフィルハーモニックウインズ 田中 優幸 さん

基礎から丁寧に指導してくださいました。ありがとうございました。

3月14日

卒業式予行

写真

写真

写真

素晴らしい卒業にしましょう!

体育優良生徒の表彰

写真

3年A組 阿由葉 佑人さん

3年B組 石井 愛菜さん

体育・スポーツ活動や学習、生活面において3年間よく頑張りました

吹奏楽部 第38回定期演奏会

写真

吹奏楽部 春のフラワーコンサート

写真

1年生 数学科

写真

写真

データのどの部分を利用すればよいのかよく考えて取り組みましょう

3月13日

3年生 出前授業 株式

写真

写真

写真

野村證券の方にお越しいただき、株式についての授業を行っていただきました

実際に株式の売買を体験したことによって理解が深まったと思います

貴重な経験をありがとうございました

今日の給食黒板

写真

2年生 英語科 Travel Planプレゼン大会

写真

写真

写真

どの旅行会社のTravel Planも魅力的でした!

先生方はどの癒しの旅を選択するのでしょうか…楽しみですね!

1年生 国語科 おはよう作文

写真

写真

自分自身のある朝のできごとについて作文を書いています

3月12日

水泳部 三送会

写真

とても楽しく3年生を送り出すことができましたね

3年生お疲れさまでした!ありがとう!

3年生 奉仕活動

写真

写真

写真

写真

3年間お世話になった校舎の掃除を行いました

感謝の気持ちを行動で伝えることはとても大切です

1年生 理科 化石からわかること

写真

写真

化石によってわかることには様々なことがありました

3年生 球技大会

写真

写真

写真

先生方も、アルティメット日本代表の池田先生のレクチャーを受けています!

写真

写真

アルティメットとドッジボールを行いました

どちらもとても盛り上がっていました!

 

今日の給食黒板

写真

2年生 英語科 Travel Plan

写真

写真

先生方へのTravel Plan作成も最終回です

3月11日

花のチカラプロジェクト 十小にて

写真

写真

写真

写真

写真

今回の花のチカラプロジェクトは、第十小学校主催で行われました

前回に続き、小中学生同士で交流しながら楽しく作業をしている様子でした!

参加してくれた皆さんお疲れ様でした!

3年生 出前授業

写真

写真

写真

環境教育についての出前授業を行いました

実際に体験もさせていただき、手洗いの重要さがよく分かりましたね

本日はありがとうございました

避難訓練

写真

写真

地震を想定した避難訓練を行いました

そして校長先生からのお話にもありましたが、14年前の今日は東日本大震災が起こった日です

追悼の意を込め、全校生徒及び教職員で14時46分に黙祷を捧げました

 

今日の給食黒板

写真

3年生 卒業前特別授業 副校長先生

写真

写真

写真

みなさん、播摩副校長先生が社会科担当ということは知っていましたか?

楽しみながら3年間のふり返りができましたね!

1年生 理科 実験

写真

写真

写真

ガスバーナーの使い方もばっちりです!

3月10日

2年生 総合的な学習の時間

写真

写真

「より良い街づくりのために何ができるか」について、それぞれのグループで内容をポスターにまとめています

今日の給食黒板

写真

3年生 卒業式練習

写真

写真

最高の卒業式になるように気持ちを高めていきましょう

生徒会朝礼

写真

生徒会朝礼

・生徒会役員より(十小花のチカラ プロジェクトの参加募集について)

・表彰

 北多摩地区公立中学校美術展

 第74回東京都公立学校美術展覧会

 多読者賞

写真

写真

写真

写真

今回は、各学年からそれぞれ代表の生徒の表彰をしました

3月7日

1年生 総合的な学習の時間 職業調べ発表

写真

写真

写真

写真

分かりやすくまとまったスライドと説明で、様々な職業について知ることができました

1年生 英語科 一年のふり返り

写真

写真

一年間の思い出を英文でまとめています

今日の給食黒板

写真

2年生 保健体育科 柔道

写真

写真

写真

今日は固め技のテストを行いました

終わりの挨拶までしっかりと集中できています

3月6日

3年生 人権教育発表

写真

写真

写真

自分の担当テーマについて分かりやすくまとめて発表まで行うことができました

3年生 総合的な学習の時間 卒業文集

写真

写真

写真

卒業までのカウントダウンが始まりました

清瀬五中での3年間の集大成としてふさわしい行動をしていきましょう!

今日の給食黒板

写真

2年生 社会科 北海道地方

写真

写真

北海道地方の魅力は自然環境と深く関係しています

1年生 保健体育科

写真

写真

クラスメイトの良い所を出し合いました

自分では気づかない自分の良い所を発見することができました

3月5日

今日の給食黒板

写真

3年生 社会科 一年間のまとめ

写真

平成初期に起こった出来事などについての確認です

1年生 英語科

写真

明日行われる、英語スピーキングテストに向けての確認です

2年生 理科 電流

写真

写真

電流を流した時にできる磁界の様子がわかりましたか

3月4日

2年生 特別の教科 道徳

写真

写真

法律やルールは何のためにあるのか、もう一度よく考えて行動していきましょう

1年生 国語科 絵本書評

写真

写真

1人1冊絵本を選び、その絵本の魅力についてまとめています

今日の給食黒板

写真

3年生 英語科 授業振り返りkahoot!

写真

英語の教科書の内容が問題となったkahoot!を行いました

忘れているものもあればよく覚えているものもありましたね

残りの期間で3年間の振り返りをしていきましょう!

3月3日

部長会

写真

来るべき4月の新歓行事に向けて動き出しました

部長を中心に部活動紹介よろしくお願いします

今日の給食黒板

写真

1年生 数学 資料の分析

写真

表やグラフから分析してみましょう

1年生 保健体育科 アルティメット

写真

写真

久しぶりの本格的な雨で体育館で行いました

急に気温が下がったので体調には気をつけてください

2年生 総合的な学習の時間

写真

写真

より良い街づくりのために何ができるかをテーマに話し合いを続けています

3月1日

職員ミニ研修

写真

髙橋先生より、授業で大切にしていることについてのお話をしていただきました

3年生 日本伝統文化 和太鼓体験

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

石神井太鼓保存会 せんば太鼓の皆様にお越しいただき、様々な叩き方をレクチャーしていただきました

3年生の力強い和太鼓パフォーマンス、とても迫力満点でした

貴重な体験をありがとうございました!

1年生 音楽科 アルトリコーダー

写真

「春」の運指はマスターできましたか?

2年生 英語科 Special Project

写真

ベストプレゼン賞を目指してプラン作成に励みましょう!

3年生 数学科 相似の利用

写真

写真

相似を利用して校舎の高さを測りました

分度器やメジャーを使って班ごとに工夫しながら取り組めました

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945