七小 今日の給食2月 2/28更新

ページ番号2004115  更新日 2022年3月29日

印刷大きな文字で印刷

2月28日(月曜日)

0413

 

今日のパスタスープには、リボンの形をしたパスタが入っています。これは「ファルファッレ」というパスタで、イタリア語で「蝶々」を意味する「farfalla」が名前の由来になっています。清瀬産は、人参(パスタスープ)

ああ

<今日の献立> ピザトースト ツナサラダ パスタスープ 牛乳

2月25日(金曜日)

0413

 

ハヤシライスは、日本で生まれた洋食です。ハッシュ・ド・ビーフ・ウイズ・ライスがなまって、ハヤシライスとよばれるようになった。早矢仕(ハヤシ)さんが考えだしたから、ハヤシライスとなったなど諸説あります。清瀬産は、人参(ハヤシライス・マセドアンサラダ)

しょく

 

 

<今日の献立>

ハヤシライス マセドアンサラダ オレンジかん 牛乳

2月24日(木曜日)

0413

茹野菜ごまだれがけのごまだれは、給食室で練りごまを作り調味料とあわせて、ごまだれを作りました。茹野菜とよく味がからみ、おいしくできました。清瀬産は、大根(味噌汁)、ほうれん草・大根(茹野菜ごまだれがけ)

<今日の献立> わかめじゃこご飯 味噌汁 メルルーサの変わりソース 茹野菜ごまだれがけ 牛乳

2月22日(火曜日)

給食0413

今日は、スパゲティクリームソースです。給食では、市販のルーを使わず薄力粉・バター・油から作ります。鶏肉・ベーコン・玉葱・人参・しめじをあわせ手作りルーでとろみをつけます。仕上げに、生クリームと粉チーズを加えコクのあるソースができあがりました。清瀬産は、人参(スパゲティクリームソース)

<今日の献立> スパゲティクリームソース ブロッコリーサラダ りんご ジョア

給食0413

給食0413

給食0413

2月21日(月曜日)

しょく

今日は韓国のおもち「トック」が入ったスープです。「トック」はもち米ではなく、うるち米で作られているため粘りや伸びは少なく歯切れのよい食品です。清瀬産は、人参・白菜・葱(トックのスープ)、(魚の韓国焼き)、大根(ナムル)

<今日の献立> ご飯 ナムル 魚の韓国焼き トックのスープ 牛乳

 

しょく

0413

0413

2月18日(金曜日)

0413

 

豚汁は、豚肉と野菜を煮込んだ具だくさんの味噌汁です。ふつうの味噌汁より色々な具からのうま味が加わり、とてもおいしいです。全国的に「とん汁」といいますが、関西や九州のある地域では、「ぶた汁」というそうです。清瀬産は、大根・人参・葱(豚汁)、人参(野菜とわかめのあえもの)

 

だんご

0413

 

<今日の献立>

ご飯 豚汁 鯖の南部焼 野菜とわかめのあえもの 牛乳

2月17日(木曜日)

0413

ポークビーンズはアメリカの豆料理で、昭和40年代には学校給食でよく作られていました。当時は残量が多いメニューでした。今では、豆が食べやすい人気メニューのひとつになっています。清瀬産は、人参(ポークビーンズ)、ほうれん草・白菜(グリーンサラダ)

<今日の献立>

ガーリックトースト ポークビーンズ グリーンサラダ 牛乳

0413

だんご

0413

2月16日(水曜日)

給食0413

ポテトぎょうざは、豚挽肉を炒めカレー粉と塩・こしょうで味付けし、蒸したじゃが芋とあわせた具をぎょうざの皮で包み、揚げました。清瀬産は、人参・葱(チャーハン)、大根・葱(わかめスープ)

<今日の献立>

チャーハン わかめスープ ポテトぎょうざ 牛乳

給食0413

給食0413

給食0413

給食0413

2月15日(火曜日)

給食0413

給食0413

だんご

 

和食の定番、肉じゃがです。味がしみこむようにじゃが芋を釜でじっくり煮込みました。清瀬産は、ほうれん草・葱(かき玉汁)、人参(肉じゃが)

<今日の献立>

ご飯 手作りふりかけ かき玉汁 肉じゃが 牛乳

2月14日(月曜日)

給食0413

今日はバレンタインですね。日本では、女性から男性へチョコレートを渡すイベントですが、海外では男性から女性へ花束やアクセサリーを贈ったり、友情を深めたりする日とされているそうです。七小でも、心をこめてチョコレートケーキを焼きました。清瀬産は、人参(ツナカレーピラフ)、白菜・人参(白菜のスープ)

 

給食0413

 

<今日の献立>

ツナカレーピラフ 白菜スープ チョコレートケーキ 牛乳

2月10日(金曜日)

給食0413

北海道の郷土料理の石狩鍋をアレンジした石狩汁です。石狩鍋は、石狩川でとれた鮭をぶつ切りにして野菜などと鍋料理にしたことから名付けられています。清瀬産は、白菜・ほうれん草・大根・葱(石狩汁)

<今日の献立>

そぼろ丼 石狩汁 りんごかん 牛乳

2月9日(水曜日)

しょく

 

セサミトーストのセサミは、ごまのことです。ごまは、脂肪分が50%もあるため昔から油をとるために栽培されていました。たんぱく質カルシウムビタミンもたっぷり入っています。バターとはちみつと白すりごまをあわせて、パンにぬりオーブンで焼きました。

 

しょく

 

清瀬産は、人参(クリームシチュー)、大根・人参(ダイコーンサラダ)

<今日の献立>

セサミトースト クリームシチュー ダイコーンサラダ 牛乳

2月8日(火曜日)

給食0413

 

呉汁は、日本各地に伝わる郷土料理のひとつです。やわらかくした大豆をすりつぶしたものを「ご」といい、「ご」を入れた味噌汁なので「ごじる」と呼ばれるようになりました。野菜からの旨味もでて体が温まります。清瀬産は、大根・人参・葱・里芋(呉汁)、人参(磯あえ)

 

給食0413

給食0413

<今日の献立>

ご飯 呉汁 きびなご揚げ 磯和え 牛乳

 

2月7日(月曜日)

給食0413

今日のデザート「スイートポテト」は蒸したさつま芋をつぶし、砂糖や生クリームなどを混ぜて形を整え、オーブンで焼きました。さつま芋は、お腹をおそうじする食物繊維や体の調子を整えるビタミンCが多く含まれています。さつま芋の甘みがあったため、甘いデザートとしてできあがりました。清瀬産は、人参・ほうれん草・葱(煮込みうどん)、ほうれん草・白菜(ほうれん草あえ)

 

給食0413

給食0413

<今日の献立>

煮込みうどん スイートポテト ほうれん草あえ

2月4日(金曜日)

0413

従来より豆腐は「白い豆腐には邪気を追い祓うほどの力が宿る」と伝えられ、身を清める食べ物と考えられていました。2/3の節分に豆腐を食べると罪けがれを祓い、2/4の立春に食べると清められた体に幸せを呼び込むと言われています。給食では、豆腐を使った「ぎせい豆腐」をつくりました。ぎせい(擬製)豆腐は、精進料理のひとつで、一度くずした豆腐をもとの形にまねて作ることから、この名前がついたといわれています。

0413

茹でて絞った豆腐と野菜をあわせて味をつけ、卵を加えて焼いて作りました。今日の味噌汁は、じゃが芋・玉葱・えのきだけ・お麩が入っています。清瀬産は、人参・葱(ぎせい豆腐)、大根(ごまあえ)。

<今日の献立>

ご飯 味噌汁 ぎせい豆腐 ごまあえ 牛乳

2月3日(木曜日)

0413

 

今日は節分です。節分には豆まきをする風習があることから、炒った大豆を炊き込んだ「節分ご飯」。焼いた鰯の頭を、ひいらぎの枝にさして玄関に飾り、鬼を家に入らないようにする風習から「鰯のかば焼き」をいただきました。清瀬産は、大根・葱(すまし汁、ゆかり漬け)

 

だんご

0413

 

<今日の献立>

節分ご飯 すまし汁 鰯のかば焼き ゆかり漬け 牛乳

2月2日(水曜日)

0413

風邪の予防策の一つに、バランスのよい食事をとることが挙げられています。主食、主菜(魚・肉・卵・豆)、副菜(野菜・きのこ・海藻)に果物や乳製品など、様々な食品をとるとバランスがよくなります。清瀬産は、人参(ミネストラスープ、ビーンズサラダ)

<今日の献立> シュガートースト ミネストラスープ ビーンズサラダ サワーかん 牛乳

2月1日(火曜日)

給食0413

家常豆腐に入っている厚揚げは、豆腐の食感を残すため内部に火を通さないよう表面だけ揚げています。そのため「生揚げ」とも言われています。清瀬産は、人参・葱(家常豆腐)、大根・人参(春雨スープ)。

<今日の献立>

ご飯 春雨スープ 家常豆腐 牛乳

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037