七小 今日の給食1月 1/28更新

ページ番号2004116  更新日 2022年3月29日

印刷大きな文字で印刷

1月28日(金曜日)

0413

全国学校給食週間最後は、明治22年の給食です。山形県鶴岡町の小学校で貧しく弁当が持ってこられない子のために提供したのが始まりとされました。当時は「おにぎり2つと塩鮭、菜の漬物」という献立でした。清瀬産は、大根・里芋・人参・葱(豚汁)

<今日の献立>

ご飯 豚汁 鮭の塩焼き 即席漬け 牛乳

1月27日(木曜日)

しょく

全国学校給食週間4日目は、昭和25年頃の給食です。アメリカからおくられた小麦粉を使ったパンに、ミルク、おかずを加えた給食が始まりました。当時はクジラの肉がよくおかずに登場しました。1年生のほとんどの子が初めて食べるクジラです。「おいしい」「少しかたい」「からあげみたい」と感想があがっていました。いちごジャムの小袋も上手に開けていました。

 

しょく

0413

清瀬産は、白菜・人参・葱・ほうれん草(ワンタンスープ)。

<今日の献立> コッペパン いちごジャム くじらの竜田あげ ワンタンスープ 牛乳

1月26日(水曜日)

0413

全国学校給食週間3日目は、昭和38年頃の献立です。この頃、ソフト麺(ソフトスパゲッティ式麺)が開発され、給食に登場しました。今回は、ゆでめんをソフト麺に見立て個包装に入った麺を開けて食べます。先生に食べ方を教わって子供たちもチャレンジ。いつもと違う食べ方に苦労している姿も見られましたが、おいしく食べることができました。

 

0413

0413

清瀬産は、人参(ミートソース、コールスローサラダ)

<今日の献立>

ソフト麺(ゆでめん) ミートソース フライドポテト コールスローサラダ 牛乳

1月25日(火曜日)

0413

今日の全国学校給食週間2日目は、昭和51年頃の献立です。この頃は、ご飯給食が正式に決まりカレーライスや炊き込みご飯などのメニューが登場しました。清瀬産は、人参・大根(冬野菜カレーライス)、白菜(白菜サラダ)。

<今日の献立> 

冬野菜カレーライス 白菜サラダ りんご 牛乳

 

昭和57年(1982年)1月22日には、学校給食創立35周年を記念し全国の小中学校でカレーライスの給食が出されました。昭和51年に正式導入された米飯給食の普及にも大いに貢献し、カレーライスは不動の国民食としての地位を獲得しました。

1月24日(月曜日)

給食0413

1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。昭和25年度から始まった取組で、毎年学校給食への理解や関心を深めることが目的です。今回は、給食の歴史を知るというテーマで24日(月曜日)は現代です。今は、ご飯中心の和食の献立を基本としています。又、地産地消ということで清瀬の人参を使った手作り人参ふりかけをつくりました。

 

給食0413

 

清瀬産は、人参(手作り人参ふりかけ)、(味噌汁)、人参(磯あえ)

<今日の献立>

ご飯 手作り人参ふりかけ ぶりの照り焼き 磯あえ 牛乳

1月21日(金曜日)

給食0413

今日の給食は、こどもたちの大好きなマーボー丼です。にらたまスープは、にらと玉葱とたまごで作ったスープです。清瀬産は、(マーボー丼)、人参(にらたまスープ)。

<今日の献立>

マーボー丼 にらたまスープ オレンジかん 牛乳

 

a

だんご

だんご

1月20日(木曜日)

給食0413

今日のクリームシチューは、白いんげん豆入りのクリームシチューです。生クリームも入っているため濃厚なシチューになりました。清瀬産は、人参(クリームシチュー)

<今日の献立>

きなごまトースト クリームシチュー ツナサラダ 牛乳

1月19日(水曜日)

0413

今日の茶碗蒸しは、かつおのうす削り節と昆布からだし汁を取り、卵液を作りました。具には鶏肉、えび、かまぼこ、椎茸とみつばが入っています。清瀬産は、里芋・人参(炒り鶏)。

<今日の献立>

わかめじゃこご飯 茶碗蒸し 炒り鶏 ぽんかん 牛乳

1月18日(火曜日)

しょく

今日の給食は、醤油ラーメンです。鶏骨と豚骨と野菜くずで丁寧にスープをとりました。そのスープをベースに豚肉、もやしなどの野菜を入れて作りました。清瀬産は、人参・ねぎ(醤油ラーメン)、大根(じゃことわかめのあえもの)。

<今日の献立> 醤油ラーメン 大学芋 じゃことわかめのあえもの 牛乳

 

0413

0413

1月17日(月曜日)

0413

チキンライスは鶏肉をまぜた米飯を、トマトケチャップで味付けた日本生まれの洋食です。大正時代には「チッケンライス」と呼ばれ、西洋風の炊き込みご飯といわれていました。当時は、ケチャップを使っていませんでしたが、大正末期から昭和に入ってからケチャップが入るようになったそうです。清瀬産は、人参(チキンライス、マセドアンサラダ、ベジタブルスープ)。

だんご

しょく

<今日の献立>

チキンライス ベジタブルスープ マセドアンサラダ りんごかん 牛乳

1月14日(金曜日)

0413

チーズもちは、醤油をつけたもちとチーズを海苔でまいて蒸しました。給食では配缶しやすいようにアルミホイルでまいて用意しました。ご家庭では、水につけたもちを電子レンジをかけて柔らかくして作ると短時間で作れます。チーズに塩気があるため醤油は少量がよいです。

 <今日の献立> たまご雑炊 チーズもち ごまあえ みかん 牛乳

 

0413

【チーズもち作り方】家庭用(1人分)

・もち(切りもち)1コ ・とろけるスライスチーズ 1/2~1枚 ・しょうゆ 少々 ・のり 1/3~1/2帖

(1)もちを水にくぐらせ、電子レンジにかける・・目安は、500Wで1分。硬ければ10秒づつ様子をみる。 (2)もちにしょうゆをつけ、とろけるチーズをのせて、のりでまく。※熱いので火傷に注意してください。

1月13日(木曜日)

しょく

今日の給食は、フルーツヨーグルトがけです。ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を入れて作ります。牛乳から作られているので骨や歯を丈夫にするカルシウムやお腹の調子を整える働きがあります。清瀬産は、人参(えびピラフ、ミネストラスープ)

<今日の献立> えびピラフ ミネストラスープ フルーツヨーグルトがけ 牛乳

 

だんご

a

0413

1月12日(水曜日)

しょく

今日から3学期の給食が始まります。 昨日の鏡開きにちなみ、給食でもおしるこです。鏡開きはお正月にお供えしていた鏡もちを下げ、いただくことで1年の無病息災を願います。給食室でも皆さまの無病息災の願いを込め作りました。本年もよろしくお願いいたします。清瀬産は、人参(ごぼうと鶏肉のご飯)、ねぎ(わかめ汁)、白菜・人参(野菜の煮浸し)。

 

a

ああ

 

<今日の献立> 

ごぼうと鶏肉のご飯 わかめ汁 野菜の煮浸し おしるこ 牛乳

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037