七小 今日の給食11月 11/30更新

ページ番号2004118  更新日 2023年2月27日

印刷大きな文字で印刷

11月30日(火曜日)

しょく

 

里芋のおいしい季節になりました。里芋は、じゃが芋やさつま芋が日本に伝わる前からありました。親芋から子芋、孫芋と増えることから子孫繁栄の願いをこめて、おせち料理にも入っています。給食では、ご飯に炊き込んで作りました。清瀬産は、里芋(里芋ご飯)、大根(味噌汁)、人参白菜(野菜あんかけ)

 

0413

ああ

<今日の献立>

里芋ご飯 味噌汁 白身魚の野菜あんかけ 牛乳

11月29日(月曜日)

だんご

ミートソースは、イタリア北部のボローニャで肉と野菜、ワインなどをぜいたくに使って作ったのが起源と言われています。給食では、鶏骨でスープをとり、トマトケチャップやトマトピューレ、ウスターソースなどの調味料の他に粉チーズを入れてコクを出しています。

清瀬産は、人参(ミートソース、サラダ)

しょく

 

 

<今日の献立>

スパゲティミートソース マセドアンサラダ フルーツヨーグルトがけ 牛乳

11月26日(金曜日)

a

豚丼に入っている豚肉は、ビタミンB1を多く含みます。ビタミンB1は、疲れをとったりストレスをやわらげる効果があります。具に入っている玉葱にはビタミンB1効果を高める働きがあります。清瀬産は、人参(豚丼)、キャベツ人参長葱(五目みそ汁)

<今日の献立>

豚丼 五目みそ汁 サワーかん 牛乳

 

しょく

ああ

a

11月25日(木曜日)

しょく

キャベツは、古代ギリシャの時代から食べられた世界最古の野菜です。キャベツから発見された栄養素「キャベジン」と呼ばれるビタミンUは、胃腸の粘膜を丈夫にし傷ついた組織を治す働きがあります。

<今日の献立>

ツナトースト ポークビーンズ ほうれん草サラダ 牛乳

 

だんご

だんご

 

清瀬産は、人参(ポークビーンズ)、キャベツほうれん草(ほうれん草サラダ)

11月24日(水曜日)

しょく

マーボー丼にも、中華丼にも「干し椎茸」が入っています。「しいたけ」を干したもので、生よりもうま味も栄養もアップしています。乾燥させたことでビタミンDが多くなります。ビタミンDは、カルシウムの吸収を高めるお手伝いをします。

<今日の献立>

マーボー丼 中華スープ りんご 牛乳

だんご

だんご

ああ

 

今日の清瀬産は、長葱(マーボー丼)、人参長葱(中華スープ)

11月22日(月曜日)

しょく

この時期に給食室には、りっぱな大きさの青々とした清瀬産ほうれん草が届きます。野菜とツナのあえものに入っているほうれん草は、ビタミンCが両方含まれいるため、貧血予防にきく食材です。

<今日の献立>

ご飯 味噌汁 きびなごの香味揚げ 野菜とツナのあえもの 牛乳

 

だんご

だんご

 

今日の清瀬産

ほうれん草 キャベツ 大根(野菜とツナのあえもの)

11月19日(金曜日)

しょく

 

毎月19日は食育の日です。食育の日は和食の献立を提供しています。11月23日の勤労感謝の日は、昔から五穀の豊穣を願う習慣がありました。その年にとれた新米や麦・きび・粟・豆などの五穀をお供えし豊作を感謝しました。

 

給食0413

 

今日のご飯には、精白米にもち米・きび・粟・精麦と赤米が入っています。

<今日の献立>

五穀おこわ なめこ汁 鯖の南部焼き 磯和え 牛乳

11月18日(木曜日)

しょく

 

今日は、開校50周年を祝う集会にちなみ、給食もお赤飯でお祝いです。昔から赤い色には悪いことを遠ざける力があるとされていたため、お祝いの席で赤い色のご飯を食べていました。すまし汁には「祝」の字の入ったなるとが入っています。清瀬産は、人参(五目きんぴら)。

 

しょく

a

 

<今日の献立>

赤飯 祝すまし汁 鶏肉のてり焼き 五目きんぴら 桃の缶詰 牛乳

 

11月17日(水曜日)

だんご

「りんごトースト」は、りんご(紅玉)をいちょう切りにして、バターと砂糖をあわせコンポートにします。それを食パンにぬって焼きました。紅玉の酸味がほんのり感ぜられる秋のトーストです。清瀬産は、人参(シチュー)、キャベツ白菜(サラダ)

<今日の献立>

りんごトースト きのこのクリームシチュー グリーンサラダ 牛乳

しょく

だんご

しょく

11月16日(火曜日)

しょく

広東麺は、名前をみると中華料理にみえますが昨日のドライカレー同様、日本生まれです。広東麺は、とろみがついたあんをかけた麺で豚肉、うずら卵にたくさんの種類の野菜が入っています。清瀬産は、人参(広東麺)、キャベツ(即席漬け)、ネギ(ポテトたこあげ)

<今日の献立> 広東麺 即席漬け ポテトたこあげ 牛乳

 

しょく

だんご

だんご

11月15日(月曜日)

しょく

ドライカレーは、インド料理のキーマカレーを日本で独自にアレンジしてできた料理です。給食では茹でた大豆をみじん切りにしたものを加えています。豆が苦手な児童も豆を気にせず食べられます。そのため今日はとてもよく食べていました。清瀬産は、人参(ドライカレー)、キャベツ(海藻サラダ)

<今日の献立>

ドライカレー 海藻サラダ みかんかん 牛乳

しょく

だんご

だんご

11月12日(金曜日)

しょく

香川県といえば讃岐うどん。かけ・ざる・ぶっかけなど様々な食べ方がありますが、秋から冬の定番メニューで「しっぽくうどん」があります。「しっぽくうどん」は京都府にある萬福寺の精進料理のながれをくむ料理と言われています。旬の野菜と油揚などとだし汁で煮込み、茹でた温かいうどんにかけて食べます。今日の清瀬産は、大根(しっぽくうどん)、小松菜大根(ごまあえ)。

 

だんご

だんご

 

<今日の献立>

しっぽくうどん ごまあえ 大学芋 牛乳

 

11月11日(木曜日)

しょく

魚バーグに使っているむろあじは、東京都八丈島からやってきました。むろあじは脂が少なく淡白な味わいのお魚です。「くさや」に加工されることで有名です。今日はトリ肉と豆腐と合わせハンバーグにしました。清瀬産大根(魚バーグ)、ほうれん草大根(茹で野菜)です。

<今日の献立> ご飯 味噌汁 魚バーグ 茹で野菜ごまだれかけ 牛乳

だんご

だんご

しょく

しょく

11月10日(水曜日)

しょく

 

四川とは、中国南西部の四川省地域の料理です。夏は湿度高く冬は氷点下で厳しい地域のため、香辛料や調味料を多く使う料理が特徴です。いかの四川焼きは、いかに葱やにんにく、豆板ジャンなどをあわせたピリ辛だれを漬けて焼きました。今日の清瀬産は、(チャーハン、いかの四川焼き)。

 

だんご

だんご

<今日の献立>

チャーハン いかの四川焼き 春雨サラダ フルーツポンチ 牛乳

11月9日(火曜日)

しょく

ホットドッグは、アメリカへやって来たドイツ人が、ドイツで食べられていたソーセージを持ち込んだことが始まりとされています。ソーセージが食べるときに熱くて持てないことから誕生しました。はじめ「ダックスフンドソーセージ」と呼ばれていましたが、ある漫画家が「ホットドッグ」と名付けたことから広まったといわれています。

 

a

a

 

<今日の献立>

ホットドッグ 白いんげんと野菜のスープ さつま芋サラダ 牛乳

11月8日(月曜日)

しょく

「切干大根」は、大根を細く切り、干して乾燥したものです。日光にあてて干すことで生の大根より、カルシウムビタミン鉄分が多くなっています。清瀬産は、小松菜(きのこ汁)です。

<今日の献立>

ごまご飯 きのこ汁 焼きししゃも 切干大根の煮物 りんご 牛乳

 

ああ

だんご

だんご

11月5日(金曜日)

しょく

今日の給食は納豆です。大豆を蒸してから納豆菌を加えて発酵させてつくられた納豆は大豆より消化がよく、ネバネバの成分が胃の粘膜を保護し疲れた胃腸を回復してくれます。1年生は、たれや辛子の小袋を開けるのに悪戦苦闘をしていました。納豆ご飯にして、ご飯をよく食べました。

<今日の献立> ご飯 納豆 かきたま汁 鰆のごまみそ焼き ゆかり漬け 牛乳

11月4日(木曜日)

しょく

昆布、わかめ、ひじきなどの海藻類は、ビタミンミネラルが多く含まれています。日本人に不足しがちなカルシウム食物繊維も含まれています。今日のスープには、刻み昆布とひじきを入れた鶏ひき肉を団子にしスープに入れました。清瀬産は、小松菜(スープ)

<今日の献立>

きなごま揚げパン 昆布団子スープ ツナサラダ 牛乳

だんご

だんご

ああ

11月2日(火曜日)

しょく

千草焼きは、溶き卵に細かく刻んだいろいろな具材を加えて焼いた卵料理です。給食では、人参、ほうれん草、葱のほかに鶏ひき肉、豆腐が入っています。

<今日の献立>

ご飯 けんちん汁 千草焼き ごまじゃこあえ 牛乳

 

a

 

今日の清瀬産は、大根(けんちん汁)、小松菜ほうれん草(千草焼き)

 

0413

0413

0413

0413

11月1日(月曜日)

しょく

すりおろした人参を一緒に炊き込んだバターライスにえびや野菜の入ったクリームソースをあわせた「バターライスのえびクリームソース」です。小麦粉を油で作るルーが粉っぽくならないように丁寧に作りました。生クリームも入りクリーミーなソースに仕上がりました。

<今日の献立>

バターライズのえびクリームソース ビーンズサラダ みかん 牛乳

だんご

a

だんご

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037