七小 今日の給食12月 12/23更新

ページ番号2004117  更新日 2022年3月29日

印刷大きな文字で印刷

12月23日(木曜日)

0413

2学期最後の給食は、クリスマス献立です。どれもよく食べていました。休み期間も、きちんと食べて元気に過ごしてくださいね。清瀬産は、人参(コーンピラフ・パスタスープ)、キャベツ(ツナサラダ)

<今日の献立> コーンピラフ パスタスープ 鶏肉のバーベキュー焼き ツナサラダ サワーかん ジョア

 

0413

0413

0413

しょく

12月22日(水曜日)

0413

今日は、1年で昼が一番短い「冬至」です。冬至には「かぼちゃ」を食べる風習があります。かぼちゃには、風邪などの病気にかかりにくくしてくれる栄養がたくさんあります。七小の皆さんが寒い冬を元気に過ごせるように願いをこめて「かぼちゃの甘煮」をつくりました。清瀬産は、人参・キャベツ(五目みそ汁)、キャベツ・大根(野菜のゆず風味)

 

<今日の献立>

ご飯 五目みそ汁 ししゃもの香味揚げ かぼちゃの甘煮 野菜のゆず風味 牛乳

しょく

だんご

しょく

12月21日(火曜日)

0413

今日の魚はメルルーサです。魚に塩こしょう、白ワイン、すりおろしにんにくとオリーブ油で下味をつけます。バジル粉入りのパン粉をまとわせ、スチームオーブンで焼きました。清瀬産は、人参・ほうれん草(イタリアンスープ)、キャベツ・白菜(グリーンサラダ)

<今日の献立> 黒糖コッペパン イタリアンスープ 魚の香草パン粉焼き グリーンサラダ 牛乳

 

だんご

0413

しょく

12月20日(月曜日)

しょく

 

鶏肉は、牛肉や豚肉よりも低脂質で良質なたんぱく質を多く含みます。また、鉄分ビタミンAも含まれていて給食でも多くでている食材です。清瀬産は、白菜(白菜の即席漬け)

<今日の献立>

やきとり丼 すまし汁 白菜の即席漬け 牛乳

12月17日(金曜日)

0413

さつま汁とは、鹿児島県を代表する郷土料理です。鶏肉と人参、大根、ごぼうなどの野菜を入れて煮込んだ味噌汁です。鹿児島名産の「さつま芋」をお好みで入れることもあることから、給食でも「さつま芋」を入れて作りました。今日の給食では、ほとんどが清瀬産の野菜でできています。清瀬産は、さつま芋・人参・葱・大根(さつま汁)、ほうれん草・キャベツ・白菜・人参(茹で野菜のごまだれかけ)

 

だんご

ああ

 

<今日の献立>

ご飯 さつま汁 鯖の文化干し 茹で野菜のごまだれかけ 牛乳

 

だんご

しょく

だんご

12月16日(木曜日)

0413

今日は、すりおろしにんにくと溶かしバターを混ぜ食パンに塗って焼いた、ガーリックトーストです。にんにくの香りが香ばしく、食欲をそそります。今日の清瀬産は、人参(チリコンカン)、キャベツ(海藻サラダ)

<今日の献立>

ガーリックトースト チリコンカン 海藻サラダ 牛乳

 

しょく

0413

給食0413

12月15日(水曜日)

しょく

今日の給食は、人気メニューのジャンボぎょうざです。給食で使う餃子の皮は、特注で作ってもらった直径16cmのもので、見た目にとてもインパクトがあります。具にしっかり味がついているため、酢醤油などをつけなくても食べられます。久しぶりのジャンボぎょうざでどのクラスもよく食べていました。今日の清瀬産は、人参(キムチチャーハン)、キャベツ(ジャンボぎょうざ)

 

だんご

a

<今日の献立>

キムチチャーハン わかめスープ ジャンボぎょうざ 牛乳

しょく

0413

しょく

12月14日(火曜日)

給食0413

「さらさ揚げ」とは、しょうゆやカレー粉で下味をつけて揚げたものです。出来上がりの色が東南アジアの「更紗」という織物に似ていることから、更紗揚げという名前がつけられました。今日の清瀬産は、大根・白菜・葱(田舎汁)、キャベツ・小松菜・大根(ゴマあえ)

<今日の献立> ご飯 田舎汁 いかのさらさ揚げ ごまあえ みかん 牛乳

 

12月13日(月曜日)

給食0413

甘納豆は砂糖漬けの和菓子です。給食では、小豆の甘納豆を使っています。「納豆」という名前ですが、もともと全く違う食品です。甘納豆ができた当時の江戸では「浜名納豆」(浜松で作られた塩辛納豆)がとても有名だったため、この人気にあやかって「甘名納豆」(あまななっとう)と名付けられました。その後「甘納糖」から「甘納豆」となりました。今日の清瀬産は、大根・人参・小松菜(けんちんうどん)、キャベツ(ツナとわかめのあえもの)

<今日の献立> けんちんうどん ツナとわかめのあえもの 甘納豆と栗の蒸しパン 牛乳

a

だんご

a

だんご

12月10日(金曜日)

しょく

アラビアータは、イタリア語で怒っているという意味です。辛いため、食べるとカッカとして顔が怒っているようになることから「怒りんぼ風」ともいわれます。鷹の爪を使ったソースのため「辛~い」と声をあげる子もいましたが、「えっ?辛い?」「マイルドだよ」という声も多く聞かれました。清瀬産は、人参(アラビアータ)、大根・人参(ダイコーンサラダ)

 

ああ

給食0413

<今日の献立>

スパゲティアラビアータ キャラメルポテト ダイコーンサラダ 牛乳

12月9日(木曜日)

だんご

卵には、たんぱく質の他に、ビタミンABB1B2Eカルシウムなどのミネラルも多く含まれています。給食では、400個の卵を使い唐草焼きを作りました。清瀬産は、ほうれん草(唐草焼き)、キャベツ・小松菜・大根・人参(ごまじゃこあえ)

<今日の献立>

ごまご飯 味噌汁 唐草焼き ごまじゃこあえ 牛乳

 

だんご

しょく

だんご

12月8日(水曜日)

0413

 

ポトフは、フランスの家庭料理で「火にかけた鍋」という意味です。大きめに切った肉と野菜をじっくり煮込みます。給食では、鶏骨でスープをとり、鶏肉と野菜をコトコト煮ました。寒い季節に体が温まる献立です。清瀬産は、キャベツ・人参(ポトフ)、キャベツ(花野菜サラダ)

 

だんご

0413

 

<今日の献立>

きなこトースト ポトフ 花野菜サラダ 牛乳

12月7日(火曜日)

0413

1個5kgもある立派な白菜が、清瀬の農家さんから届けられました。今がとてもおいしい白菜は、ビタミンCカリウムを多く含んでいます。清瀬産は、白菜・人参(中華丼)、大根(華風漬け)

<今日の献立>

中華丼 華風漬け フルーツポンチ 牛乳

 

だんご

だんご

しょく

ああ

12月6日(月曜日)

しょく

 

今日の主菜は「鮭のちゃんちゃん焼き」です。漁師さんが鉄板で鮭を焼いて食べたことが始まりとされています。北海道内でも鮭ではなく、他の魚や肉、味付けの味噌やバターベースにするなど場所によって様々あります。清瀬産は、人参・大根(根菜汁)、キャベツ・人参(ちゃんちゃん焼き)

 

だんご

0413

<今日の献立>

ご飯 根菜汁 鮭のちゃんちゃん焼き 金時豆の甘煮 牛乳

12月3日(金曜日)

しょく

清瀬産の小松菜で「青菜ふりかけ」を作りました。みじん切りにした小松菜をさっと茹で、から煎りした、ちりめんじゃこと白いりごまをあわせ、塩で味付けをしました。ちりめんじゃこの塩気もありご飯がすすむふりかけです。清瀬産は、小松菜(青菜ふりかけ)、ほうれん草(味噌汁)、人参(肉じゃが)

<今日の献立> ご飯 青菜ふりかけ 味噌汁 肉じゃが 牛乳

 

だんご

だんご

給食0413

しょく

12月2日(木曜日)

ああ

寒い季節になり、温かい煮物がおいしいですね。旬の白菜、かぶ、人参、きのこ等の野菜が入ったクリーム煮です。生クリームや粉チーズを入れて濃厚な味わいにできました。清瀬産は、白菜人参(クリーム煮)、キャベツ人参(サラダ)

<今日の献立> セサミトースト 野菜のクリーム煮 コールスローサラダ 牛乳

 

ああ

しょく

ああ

12月1日(水曜日)

しょく

青梗菜の原産は、地中海沿岸の地域ですが中国に渡ってから現在の青梗菜に改良されました。ビタミンCベータカロテンなどのビタミンの他、ミネラルや食物繊維も多く含んでいます。清瀬産は、人参(青梗菜のスープ)、人参キャベツ(家常豆腐)

<今日の献立> ご飯 青梗菜のスープ 家常豆腐 りんごかん 牛乳

 

だんご

給食0413

0413

給食0413

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第七小学校
〒204-0022
東京都清瀬市松山3-1-92
電話番号:042-493-4317
ファクス番号:042-495-6037