清瀬二中 R4 10月 album

ページ番号2004627  更新日 2023年6月3日

印刷大きな文字で印刷

10月の生活目標

写真 生活目標

■□10月の生活目標■□
故知新
 
~先人に学べ!行事に学べ!発見の10月~

新たな始まりの予感 合唱コンクール 10/31(月曜日)

写真 合唱コンクール

 本日、3年ぶりの合唱コンクールを所沢ミューズで、開催しました。手前みそかもしれませんが、学校行事の合唱としては、どの学年も、どの学級も、とても素晴らしいハーモニーを作り上げてくれたと、生徒の皆さんに感謝します。素敵な合唱をありがとうございました。今の3年生は、先輩方の演奏を直接聴くことなく、手本とするものも、受け継ぐものがないなか、今年の素晴らしい合唱コンクールを作り上げ、後輩学年の生徒たちに、背中を見せてくれました。歴史ある本校の合唱コンクールですが、今年が新たな始まりですね。
 平日のご多用の中、のべ498名の保護者の皆さまがご来場くださり、生徒たちに暖かい拍手をいただき、本当にありがとうございました。

【1年の部】金賞:1年3組 自由曲「地球星歌」、銀賞:1年2組 自由曲「COSMOS」
【2年の部】金賞:2年2組 自由曲「旅たちの時」、銀賞:2年1組 自由曲「未来へ」
【3年の部】金賞:3年2組 自由曲「手紙」、銀賞:3年4組「Gifts」

ミューズに響く歌声に、期待ますます。 10/29(土曜日)

写真 合唱リハーサル

 いよいよ最終学年リハーサルを迎えました。本日は土曜授業参観も兼ね、保護者の皆さまを招いてのプレ発表会でした。各学年とも60~70名以上の方が聴いてもらい、本番前に大勢の方の前で歌うのは、良いリハーサルになりますね。本日の演奏はどのクラスも、前回のリハーサルに比べて、かなり仕上げてきた印象でした。前回、少し不安定だったクラスも、ぐうんとレベルを上げ、前回リードしていた学級は、完成度を挙げてきました。一機に差が詰まった感じで、当日の審査員は大変そうです。明後日、所沢ミューズホールに響く歌声が楽しみです。

  • 写真 合唱リハーサル

    1年

  • 写真 合唱リハーサル

    1年

  • 写真 合唱リハーサル

    1年

  • 写真 合唱リハーサル

    1年

  • 写真 合唱リハーサル

    2年

  • 写真 合唱リハーサル

    2年

  • 写真 合唱リハーサル

    2年

  • 写真 合唱リハーサル

    2年

  • 写真 合唱リハーサル

    3年

  • 写真 合唱リハーサル

    3年

  • 写真 合唱リハーサル

    3年

  • 写真 合唱リハーサル

    3年

本日の朝練は、パート練習 10/29(土曜日)

写真 合唱

 本日は、各学年で、最終リハーサルを予定しています。そこで本日の朝練では、基本に戻って、パートごと分かれて、練習をしている学級が多かったです。そして、午前中の最終リハーサルをして、給食を食べて、5時間目の授業の後は、前日指導を受けて、そのあと、いよいよ最後の学級練習をして、気合を入れて、明日は一日休養を入れて、そして、明後日の本番に挑みます。

  • 写真 合唱
  • 写真 合唱
  • 写真 合唱
  • 写真 合唱

秋の公開授業 ~保護者対象~ 10/29(土曜日)

 10/29(土曜日)に保護者の皆さまを対象に、3年ぶりに通常の授業公開を実施しました。この日は合唱コンクールの最終リハーサルを学年ごとに実施しましたが、各時間とも60~70名ほどの保護者の皆さまのご参加をいただきました。この日は、近隣の小学校の運動会開催と重なっておりましたが、のべ250名以上のご来校をいただき、ありがとうございました。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

届け! 合唱コン メッセージ 3年 10/28(金曜日)

写真 合唱コン

合唱コンに向けて、3年各クラスの「仲間へのメッセージ」です。
・笑顔が絶えない3年1組、合唱コンも団体戦(1組)
・想いよ届け! 心を鳴らせ! 手紙(2組)
・自分を信じろ 仲間を信じろ(3組)
・一人一人のGiftsを合わせて魂に響かせよう!(4組)
・5組の合唱魂 世界に響かせよう♪(5組)

 

  • 写真 合唱コン
  • 写真 合唱コン
  • 写真 合唱コン
  • 写真 合唱コン

朝練習2日目 10/28(金曜日)

写真 合唱練習

 本日も朝の日差しの中、学校中から、歌声が響きわたっていました。どのクラスも、日に日にぐんぐん伸びているのがわかります。明後日がますます楽しみです。

14校PTA・保護者の会で、給水所見学 10/28(金曜日)

写真 PTA連絡会

 本日の午前中に、本校で「14校校PTA保護者の会等連絡競技会」が開催されました。清瀬市立小中学校のPTAや保護者の会の役員さん方が集まって、情報交換をする会です。今回はは東村山警察の方に来ていただき、地域防犯のお話を聞きました。そして、青空通りにある水道局の「清瀬梅園給水所災害時給水ステーション」に行って見学をさせていただきました。

みんなでつながって、合唱リハーサル 1・2年 10/27(木曜日)

写真 合唱リハーサル
指揮者と伴奏者はアイコンタクト

 今日は、2時間続きの2回目の学年リハーサルを1年生は1・2時間目、2年生は5・6時間目に行いました。当日と同じ発表順で、課題曲と自由曲の両方を他のクラスに披露をし、互いに現在の完成度を確認し愛ました。観客の前で歌う練習にもなり、度胸がつきますね。どのクラスも前回よりも、仕上げてきており、ずいぶんと良くなっていました。お休みの生徒へも、chromebookを使ってその様子を配信して、場所は離れていてもみんなと繋がって、一緒にリハーサルに参加をしていました。練習できるのはあと2日、ラストスパートですね。本番の歌声に期待が膨らむリハーサルでした。 

  • 写真 合唱リハーサル

    1学年

  • 写真 合唱リハーサル

    1学年

  • 写真 合唱リハーサル

    1学年

  • 写真 合唱リハーサル

    1学年

  • 写真 合唱リハーサル

    2学年

  • 写真 合唱リハーサル

    2学年

  • 写真 合唱リハーサル

    2学年

  • 写真 合唱リハーサル

    2学年 CBでOL

今日の授業の様子 1年 10/27(木曜日)

写真 授業

 1,2時間目の合奏コンクールリハーサルの次の時間は、何事もなかったのように、通常授業です。生徒も先生たちも、気持ちの切り替えが早いですね。1年の理科は、水に食塩がどれ位まで解けるのか?という溶解度についての学習、体育は、保健の授業とマラソン大会に向けて、長距離走が始まりました。今日は1500mチャレンジでした。国語は、静かに漢字小テストに挑戦、技術科は賑やかに、ノコギリで、ギコギコと板を切っていました。何ができるか楽しみです。

 

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

朝の校舎内に、響く生徒の歌声、素敵です。 10/27(木曜日)

  • 写真 合唱朝練
  • 写真 合唱朝練
  • 写真 合唱朝練
  • 写真 合唱朝練

写真 合唱朝練

 合唱コンクールまで、練習日は本日を入れてあと3日、朝練が始まりました。朝はまだ、のどが開かずに、歌声が出にくいのですが、ひんやりとした空気と、朝の陽ざしの中で歌うの気持がいいですね。朝から校舎内に生徒たちの歌声が響くのは、なんとも素敵です。

朝の陽ざしの中で 学年リハーサル 3年 10/26(木曜日)

写真 合唱コンクール

 本日の1・2校時、朝の陽ざしの中で、3学年の合唱リハーサルを行いました。それぞれ課題曲と自由曲の両方を歌い、他のクラスに聞いてもらい、現時点での仕上がりを披露し合いました。あと3日間の練習で、どれだけ高みに上がれるか、いよいよラストスパートですね。現段階では甲乙つけがたいと思います。課題曲に磨きをかけるのか? 自由曲のレベルアップを図るのか? 学級の舵を取る実行委員と学級員の判断はどうでるか? 

  • 写真 合唱リハーサル
  • 写真 合唱リハーサル
  • 写真 合唱リハーサル
  • 写真 合唱リハーサル

朝のインタビュー、バージョン・アップ 生活委員会 10/26(水曜日)

 生活委員が友達プロジェクトとして、毎朝実施してくれている「朝のインタビュー」活動のバージョンアップとして、インタビュー結果の掲示を始めてくれました。インタビュー結果を知りたいという要望がありましたものね! 2ndシリーズスタートですね。

  • 写真 朝インタビュー活動
  • 写真 朝インタビュー活動
  • 写真 朝インタビュー活動
  • 写真 朝インタビュー活動

えっ?ライバル同士が集まって、合同パート練習? 3年 10/25(火曜日)

 昼休み、3年生がパート毎に集まって、課題曲「大地讃頌」の練習をしていました。ライバル同士のはずなのに、協力して練習をするなんて、3年生は素敵ですね。勝ち負けよりも、良い合唱をつくりあげるために、互いに協力をするというその感覚は、いいね👍!10000個!

  • 写真 合同合唱練習
  • 写真 合同合唱練習
  • 写真 合同合唱練習
  • 写真 合同合唱練習

みんなで作る思い出プロジェクト:Start! 2年 10/25(火曜日)

写真 東京郊外学習

 職場体験が終わったばかりだというのに、しかも、合唱コンクールの取り組みの真っ最中なのに、2学年は次の総合的な学習「東京巡り」の取り組みをスタートしました。今回は「みんなで作る思い出プロジェクト」としても実施して、より生徒のみんなが主体となって考える内容で、バージョンUPされました。今日は、班長、会計、学習、記録、地図、保健担当ごとに集まって、係り会議でした。

  • 写真 東京郊外学習
  • 写真 東京郊外学習
  • 写真 東京郊外学習
  • 写真 東京郊外学習

全校生徒で、オンライン生徒総会 10/24(月曜日)

写真 生徒総会

 月曜日の1校時に、後期生徒総会を開きまhした。今回は本部役員や専門委員長、学級員が集まり、議事が行われる会議室と各教室をオンラインで結び、さらに全校生徒のChromebookも繋いで、質問事項の確認や承認の投票に利用しました。場所が離れていても集計は瞬時で終わり、速やかな議事進行ができました。今までのオンライン集会などは、一方通行の中継のみでしたが、今回は全生徒の参加型オンライン集会にバージョンUPしましたね。

  • 写真 生徒総会

    中継

  • 写真 生徒総会

    質疑応答

  • 写真 生徒総会

    3年教室

  • 写真 生徒総会

    2年教室

  • 写真 生徒総会

    1年教室

  • 写真 生徒総会

    資料確認しながら

  • 写真 生徒総会

    承認投票

  • 写真 生徒総会

    瞬時に、承認集計

修学旅行の巻物完成 3年生 10/24(月曜日)

写真 修学旅行まきもの

 3年生の修学旅行のまとめとして、各行動班ごとに作成をしていた「修学旅行巻物」が完成して、教室前の廊下に掲示してあります。それぞれの班の見学先の紹介や、修学旅行の出来事が書かれた巻物です。それぞれ大作で、全部を読むのには結構時間がかかりますが、面白いですよ。

  • 写真 修学旅行
  • 写真 修学旅行まきもの
  • 写真 修学旅行まきもの
  • 写真 修学旅行まきもの

心を一つに 合唱コンクール 10/24(月曜日)

 2年生の教室前の廊下に、各学級の合唱コンクールに向けて、一人ひとりのメッセージが掲示されています。合唱コンクールまであと七日となり、どのクラスも仕上げに入る一週間となりました。明日は実行委員会リハーサル、明後日と明々後日は、各学年で2時間を使っての学年リハーサルが予定されています。そして、10/29の土曜授業日には、各学年の最終リハーサルを予定しています。この日は、授業参観も実施しますので、当日、ご都合で来られない方は、ぜご来校いただきご参観ください。

  • 写真 合唱コンクールスローガン

    2-1メッセージ

  • 写真 合唱コンクールスローガン

    2-2メッセージ

  • 写真 合唱コンクールスローガン

    2-3メッセージ

  • 写真 合唱コンクールスローガン

    2-4メッセージ

生徒総会リハーサル 10/21(金曜日)

 本日の放課後、合唱コンクールの放課後練習の後、月曜日の生徒総会のリハーサルを行いました。後期生徒会・専門委員会になり、2年生が主体となって行う最初の取り組みです。ちょっと緊張していましたね。

  • 写真 生徒総会
  • 写真 生徒総会
  • 写真 生徒総会
  • 写真 生徒総会

修学旅行の事後学習 巻物完成 10/21(金曜日)

 合唱コンクールの取り組みや生徒総会と、多用な日々の中、3年生は修学旅行の事後学習も仕上げに入っています。それぞれの訪問箇所を分担して紹介する「巻物」を学級で制作しています。全部をつなげると、結構な長さになりますが、各教室の廊下に掲示してありますので、ぜひご覧ください。

  • 写真 修学旅行
  • 写真 修学旅行
  • 写真 修学旅行
  • 写真 修学旅行

漢検:ボランティアの皆さん!ありがとうございます。 10/21(金曜日)

写真 漢字検定

 本日の放課後本年度第2回目の漢字検定を実施しました。ふた教室に分かれて50名ほどの生徒が挑戦していました。申し込みの受け付けや試験監督は、支援本部の方が中心になって、地域のボランティアやワンデーボランティアの皆さんが、お手伝いしてくださっています。ありがとうございます。

夕焼けの中でのランニング 10/21(金曜日)

写真 部活動
サッカー&陸上競技部

 秋分の日から1か月ほどが過ぎ、秋の深まりとともに、ずいぶんと日が短くなってきました。そのため、放課後の部活は、夕焼けの中での練習になってきました。本日は野球とサッカー、陸上に加えてバスケも外練習でしたね。寒さの中、気持ちよさそうに走っていました。本校では通年を通して最終下校時間を18時00分としていますが、下校時間にはだいぶ暗くなっていますので、下校の際は、車や不審者などに注意をお願いします。

  • 写真 部活動

    野球部

  • 写真 部活動

    バドミントン部

  • 写真 部活動

    バレー部

  • 写真

    バスケ部

秋風が吹きこむ教室で 10/21(金曜日)

写真 授業

 3年理科では、天体の単元に入りました。 今日は単元の導入で星座観測のお話でした。3年国語の授業では、人工頭脳について二人の 識者の意見を読み比べるという内容でした。 2年生理科では、 動物園からお借りした骨格標本を使って、動物の生活と体のつくりの関係について学んでいました。2年生技術科では、自分で作成した「本立て」について、セールスポイントなどを載せた紹介HPをchromebookで作成しました。このままネットに掲載できそうですね。将来は、これで、オンラインショップなどの起業できそうです。

  • 写真 授業

    3年理科

  • 写真 授業

    3年国語

  • 写真 授業

    2年技術

学年リハーサル2 1年生 10/21(金曜日)

 今日の6時間目に、1年生は2回目の学年リハーサルを行いました。司会進行は生徒実行委員が務め、出入りの練習と課題曲を歌いました。 だんだんと仕上がってきています本番まであと一週間ですね。

  • 写真 合唱リハーサル
  • 写真 合唱リハーサル
  • 写真 合唱リハーサル
  • 写真 合唱リハーサル

10月の避難訓練 10/21(金曜日)

写真 避難訓練

 本日、避難訓練を実施しました。先週の土曜日の道徳授業地区公開で、東日本大震災についての講演をしていただいたタイミングでしたので、今回の設定は「地震発生」としました。

各種専門委員会 生徒総会へ向けて 10/20(木曜日)

 中央委員会の審議を受けて、各専門委員会に出された質問や要望について、本日の委員会で話し合いをしてもらいました。質問はchromebookを使ってまとめられ、ペーパーレス会議で、本日の専門委員会の報告も、データで本部役員に提出しました。PCを開いてみると、結構質問がきていて、生徒総会は長引きそうですね。

  • 写真 委員会
  • 写真 委員会
  • 写真 委員会
  • 写真 委員会

2年体育:アルティメット 試合を楽しもう 10/20(木曜日)

写真 授業

 2年生体育の時間に、現役・元日本チャンピオンの講師の先生方に来ていただき、アルティメットの指導を受けていますが、いよいよ試合形式での練習に入りました。ディフェンスをかわして、味方にパスを出すステップワークを押しててもらい、さっそく試合で試してみました。今日は、雲一つない秋晴れの青空で、風もなく、気持ちよくディスクを飛ばして、気持ちよかったですね。スポーツの秋を満喫ですね。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

身の回りのUniversal Design紹介 2年英語 10/19(水曜日)

写真 授業

 2年生の英語では、「身の回りのユニバーサルデザイン」というテーマで、身近な生活の中にあるユニバーサルデザインを見つけて、それを英語で紹介・説明する取り組みをしています。習った文法を使って、説明文を英語で考えて、発表用の映像をchromebookのスライドで作成して、1分間ほどにまとめて、クラス内発表をしました。全員が審査員のコンテスト形式で行いましたので、聞く側も一生懸命でした。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

花ボランティア 今度は冬野菜ですね! 10/19(水曜日)

写真 花ボランティア

 今年、花ボランティアは、色々な野菜を学校で育てて、生徒のみなさんを楽しませてくれています。今は秋の野菜のさつま芋がそろそろ収穫時期ですね。そして、今度は冬野菜の大根を植えてくれています。どんな花が咲くのか? ほんとうに育つのかが楽しみですね。マリーゴールドとても綺麗です。ひまわりの種もそろそろ収穫でそうですが、食用品種ではないので、冬鳥たちの餌にでもしましょうか?いろいろと、ありがとうございます。

  • 写真 花ボランティア

    大根

  • 写真 花ボランティア

    さつま芋

  • 写真 花ボランティア

    にら

  • 写真 花ボランティア

合唱コンクールの放課後練習 10/19(水曜日)

  • 写真 合唱練習

    3年

  • 写真 合唱練習

    1年

  • 写真 合唱練習

    2年

  • 写真 合唱練習

    2年

写真 合唱練習
2年

 合唱コンクールの放課後練習も2週目に入り、実行委員を中心にした練習も軌道に乗ってきました。パート練習から徐々に、パート合わせに入り、まずは歌い上げることを目指す感じですね。放課後に歌声が校舎内に響く清瀬二中です。

後期生徒総会に向けて 中央委員会 10/18(火曜日)

 来週の後期生徒総会に向けて、放課後に、生徒会本部役員と各種専門員会長、学級委員が集まって、中央員会を開きました。今回は、各生徒から直接、chromebookを使って、意見や質問を受け、今日の委員会で、その集約を行いました。明後日の各専門委員会で検討をしてもらって、月曜日の後期生徒総会で回答する予定です。電子データでのやり取りは、スピーディーに仕事が進みます。

  • 写真 委員会
  • 写真 委員会
  • 写真 委員会
  • 写真 委員会

学年リハーサル1回目 10/18(火曜日)

写真 合唱コンクール

 合唱コンクールにむけて、各学年のリハーサルが始まりました。本日は2学年の第1回目で、座席位置や舞台への出入り方法の確認、課題曲と自由曲の指揮者・伴奏者の入れ替え練習などが中心でした。まだ合唱は未完成なので、歌声は課題曲の途中までに控えていましたね。まだ練習は教室や音楽室のみなので、体育館のような大きな空間では、これからですね。今年は他学年にも聞いてもらえます。あと2週間で仕上げていきましょう!

パスを回して、シュート! 3年体育 10/18(火曜日)

  • 写真 授業体育
  • 写真 授業 体育
  • 写真 授業 体育
  • 写真 授業 体育

写真 授業体育

3年生体育では、サッカーに取り組んでいます。今日はパスを回して、シュートをする練習でした。2人でのパターン、3人でのパターンと、いくつかの攻撃パターンを練習し、最後に、ミニゲームを行いました。うまくいってボールが足がヒットすると、結構鋭いシュートが飛び出て、楽しそうでした。

後期生徒総会へ向けて、CBで意見や質問の集約 10/18(火曜日)

写真 生徒総会へ向けて

 初の試みとして先週から朝の放送を使って行っていた「各委員長による議案書読み合わせ」が終了しました。本日はその後、生徒一人ひとりが、自分のchromebookのClassroomを使って、生徒会本部や各専門委員会の活動方針に対する意見や質問を打ち込み、今回はクラス討議を経ないで、直接提出です。本日の放課後に行った中央委員会で取りまとめて、10/20(木曜日)の各種専門委員会で検討し、月曜日の生徒総会で回答する予定です。

  • 写真 生徒総会議案書
  • 写真 生徒総会議案書
  • 写真 生徒総会議案書
  • 写真 生徒総会議案書

英検IBAテスト 10/17(月曜日)

 本日の1時間目は、全学年で「英検IBA」テストを行いました。一般的な英検の級を取得できるものではありませんが、同じ日本英語検定協会が編集する試験で、市教育委員会が全中学校で実施しています。リスニングと筆記試験で、3年生はtestD、2年生はtestE、1年生はtestFに挑戦しました。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

本日の授業のようす 11/17(月曜日)

 音楽の授業は合唱練習が中心で、熱が入ってました。コンクールまでにはあと1、2回ほどしかありませんので貴重な時間ですね。1年国語は「言葉をもつ鳥」という文章を使って、論説文の読み取り方、書き方を学んでいました。1年生の英語は、過去形について学習していました。

  • 写真 授業

    2年音楽

  • 写真 授業

    2年音楽

  • 写真 授業

    1年国語

  • 写真 授業

    1年英語

躍動! 陸上競技部 都大会ベスト8 10/15(土曜日)

 陸上部の生徒たちが、秋の都大会(第75回東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会)に、支部代表として、16の個人種目に20名、4つのリレー種目出場しました。1年生男子4×100mリレーは、予選を突破し、決勝レースに進み、みごと第8位入賞を果たしました。おめでとうございます!

  • 写真 横断幕

命や大切なものについて学ぶ一週間でした。11/11(火曜日)〜15(土曜日)

1、3年 赤ちゃんプロジェクト 10/11(火曜日)〜12(水曜日)

写真 赤ちゃんプロジェクト

 3年ぶりに。地域の皆様のご協力で、赤ちゃんたちが、二中にやってきてくれました。1時間目に新生児・幼児の成長の特徴についての講義を受けて、2時間目にに幼児とふれあいました。保健体育や家庭科の授業で保育の学習がありますが、どんな言葉より、小さな命に触れて、その温もりを感じることが、何よりの学びですね。生徒の皆さんの表情がすべてを語っています。大変素敵な時間をありがとうございました。

  • 写真 授業

    講義

  • 写真 授業

    講義

  • 写真 授業

    人形で練習

  • 写真 授業

    人形で練習

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

2、1年 セーフティ教室 薬物乱用防止講演会 10/14(金曜日)

写真 薬物乱用防止

 金曜日の6時間目に、明治薬科大学の先生を講師にお招きして、薬物乱用防止についてのセーフティ教室を実施しました。麻薬はもちろんですが、他の薬物による依存症も、体だけでなく心も蝕まわれる恐ろしさを忘れてはなりませんね。

3、2年 がん教育講演会 10/15(土曜日)

写真 がん教育

 清瀬教育の日の土曜日の1時間目に、2年生は複十字病院がんセンターの副センター長さんを講師にお招きして、がんについての講演会を実施しました。がんという病気にちえの正しい理解と、自分や他の人の健康と命の大切さに気づき、病気の予防や病気と共に生きる人の気持ちに寄り添うことの大切さを学びました。

4、人と人のつながり 東日本大震災3.11 10/15(土曜日)

写真 東日本大震災

 今年の道徳地区公開講座は、「人と人のつながり」というテーマで、NPO法人とみおか町3.11を語る会の代表の方を講師にお招きして、「崩壊と創造 〜東日本大震災のその後を語る〜」という演題で講演をいただき、12年前、日本を襲ったの未曾有の災害で、失われた「もの」について考えました。生徒の皆さんは当時まだ1〜3歳くらいの頃で、随分昔の話のようにも感じると思いますが、この災害が過去のことではなく、現在進行形で、本当の復興とは何か? 終わりがみえないことも、心に止めなくてはならないことに気付かされました。

  • 写真 東日本大震災

    語り部さん

  • 写真 東日本大震災
  • 写真 東日本大震災
  • 写真 東日本大震災

    お礼の言葉

きよせラボの皆さんありがとうございました。~ライブ配信等の試み~

写真 講演会準備

 今回の講演会は、きよせラボの皆さんの全面協力で実施することができました。初めての試みとして、保護者の皆様へのライブ配信や、清明小学校への中継を実施してみました。前日のリハーサルでは、問題なく接続できたのですが、当日機材不良が続き、急なアドレス変更や、音声の不通などが起きてしまい、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。今回の失敗を糧に、時間は改善をすすめて、学校からの様々配信を続けていきたいと思います。会場準備にはバスケット部の生徒が朝早くから協力をしてくれました。ありがとうございます。

  • 写真 講演会準備
  • 写真 講演会準備
  • 写真 講演会準備
  • 写真 講演会準備

ビブリオ・フォーラム&調べる学習コンクール表彰 11/15(土曜日)

写真 ビブリオ

 「清瀬教育の日」の午後、清瀬小学校体育館を会場にして、ビブリオ・フォーラムが開催され、都立清瀬高校と市内小学校の代表者と、清瀬市立中学校5校の代表生徒による書評発表会が開催されました。本校からも2年生の2名が参加し、それぞれ「君の膵臓が食べたい」「 雷轟と猫」という書籍を紹介してくれました。全部で十冊の紹介があり、どれも読んでみようと言う気持ちになりました 。ありがとうございます。

  • 写真 ビブリオ
  • 写真 ビブリオ
  • 写真 ビブリオ
  • 写真 ビブリオ

 フォーラムの後、清瀬市教育委員会主催の「調べる学習コンクール」の表彰がありました。本校から1年生2名の生徒が、「ヨーグルトの酸っぱさの秘密?」「うみねこについて〜カモメと何が違うのか?〜」というレポートで特別賞をいただきました。おめでとうございます。

  • 写真 調べるコンクール
  • 写真 調べるコンクール
  • 写真 調べるコンクール
  • 写真 調べるコンクール

面積を求める! 関数,座標,領域,連立方程式 2年数学 10/14(金曜日)

 関数を学んでいる2年生は、座標上での3点を結んでできる三角形や図形上を移動する点Pとを結んで作り出す三角形の面積の出し方について、今まで習ってきた、関数、座標、領域、連立方程式を屈して、導きだすことに挑戦しています。数式と図形の融合ですね。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

見て、感じて、描く Ⅱ 1年美術 11/14(金曜日)

写真 授業

 1年生の美術では、「見て、感じて、描く Ⅱ」という課題で、静物画のデッサンに取り組んでいます。今回は「ペンケースをデッサンしよう!」というテーマで、自分のペンケースを対象物として描いています。
 光と影を意識して、立体感、空間の奥行き、質感、雰囲気などを意識しながら、大まかなな影から細部へ、そして彩色と、6時間で完成を目指します。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

学校選択制にかかる学校説明会 11/13(木曜日)

写真 説明会

 本日の午後、学校選択制による入学を検討してる6年生児童の保護者を対象として学校説明会を図書室で実施しました。多くの保護者の方の参加をいただきました。ありがとうございます。

バレーボールの実技テスト実施 1年体育 10/13(木曜日)

1年生では、球技の課題でバレーボールを行っていますが、今日は、一人オーバーハンドトスと、アンダーハンドトスの実技テストを行いました。毎時間に個人での授業の振り返りもしっかり行っています。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

「10月 実力テスト」3年進路 10/13(木曜日)

 3年生は土曜日に第二回進路説明会を実施しますが、それに先駆けて、今年、2回目の実力テストを実施しました。一日で5教科を行うのは大変ですが、実施は、都立高校の試験と同じパターンですので、本テストに向けて慣れることが大切ですね。

  • 写真 実力テスト
  • 写真 実力テスト
  • 写真 実力テスト
  • 写真 実力テスト

生徒総会へ向けて、Chromebookで意見の集約の試み 10/13(木曜日)〜

 学年・学校行事などが目白押しの10月は、生徒総会に向けての議案書読み合わせや学級での議案書読み合わせや質問や意見の討議のための学活が取れないので、新しい試みとして、朝の時間で放送を使って、委員長による一斉議案書読み合わせを実施し、各質問や意見については、Chromebookを使っての直接提出してもらうという方法に挑戦しています。

  • 写真 生徒総会
  • 写真 生徒総会
  • 写真 生徒総会
  • 写真 生徒総会

校内教員研修会 10/12(水曜日)

写真 研修会

 本日の放課後、校内教員研修会を実施しました。来年度から本校に、特別支援学級が開設される予定でもあり、本日の研修テーマは特別支援教育で、東京都立清瀬特別支援学校の先生を講師にお招きして、特別支援教育についての研修を行いました。

清瀬をアピール! ご当地マスクデザイン 3年美術 10/12(水曜日)

写真 授業

 3年生の美術では、コンサルタントや企画会社での商品開発のつもりで、「清瀬をアピール!」をテーマに、ご当地マスクデザインの課題に取り組んでいます。1時間目に、まずは、清瀬のイメージマップを使って、コンセプトやイメージカラーなどのアイディアを出し、次にアイディアスケッチを作成し、それからデザイン画へと進みます。全部で6時間の取り組みです。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

本日の授業のようす 11/11(火曜日)

 今週は、各学年とも講演会や合唱練習、生徒総会準備など様々な取り組みが盛り沢山ですが、授業もしっかり進んでいます。1年生の英語は外国人講師によるALT授業、1年生理科は気体の実験、2年生数学は二次関数の座標、3年社会科は政治経済で日本の政党についての学習をしていました。勉学の秋!頑張れ二中生。

  • 写真 授業

    1年英語 ALT

  • 写真 授業

    1年理科 化学

  • 写真 授業

    2年数学 関数

  • 写真 授業

    3年社会 政経

合唱コンクール放課後練習開始! 11/11(火曜日)

写真 合唱
2年生

 今月末に開催予定の合唱コンクールの放課後練習が本日より開始となりました。まだまだどのクラスも各パートごとに分かれて音取りを中心にしたパート練習に取り組んでいます。生徒たちが、どんな合唱を作り上げててくれるのか、とても楽しみですね。昨年度よりは、コロナ対策もある程度緩和していますが、マスク着用や近距離での向かい合っての対応、壁や外に向かって、換気に注意をしながらの練習をおこなっちます。音が校舎外に出てしますの近隣の方々にご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。

  • 写真 合唱

    2年生

  • 写真 合唱

    1年生

  • 写真 合唱

    3年生

  • 写真 合唱

    3年生

躍動 優勝おめでとう! 秋の新人戦 バドミントン部 10/9(日曜日)

写真 部活動

 10月三連休の中日と最終日の二日間に渡り、本校の体育館を会場にして、清瀬市中学校バドミン大会(1,2年生大会)がありました。1,2年生の新チームになって初めての新人大会でしたが、日頃の練習の成果を発揮して、個人戦シングルスで優勝! ダブルスで3位、団体戦で優勝という好成績を収めました。おめでとうございます。次はブロック大会ですね!

  • 写真 部活動
  • 写真 部活動
  • 写真 部活動
  • 写真 部活動

修学旅行も終わり、心の比重は受験勉強へ 10/7(金曜日)

写真 授業
読む

 修学旅行も終わり、いよいよ心の配分も、徐々に受験への比率が高くなってくるころです。本年度より都立高校入試では、スピーキングテストが導入されるため、英語は一足早く、11月27日にテストが実施されます。本日の英語の授業は、関係代名詞を使って「お気に入りの場所の説明をする」文章の「読む、書く、聞く、話す」の課題に取り組んでいました。今まで入試には「話す」課題はなかったので、今後の受験での英語のポイントになります。

  • 写真 授業

    書く

  • 写真 授業

    聞く

  • 写真 授業

    話す

勉学の秋 1年授業のようす 10/6(木曜日)

 数日前とは打って変わり、寒気が日本列島を南下して急激に気温が下がりました。勉学の秋もいよいよ深まり、1年生の授業を除くと、入学から半年がすぎ、学習も随分と深まってきているようです。数学では「座標」、英語は「~ing」の学習に取り組んでいました。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

再開! 2年生職場体験 10/4(火曜日),10/5(水曜日)

写真 授業

 コロナ禍で中止となっていた2年生職場体験(キャリア教育)を3年ぶりに実施しました。まだ完全に収束したわけではありませんが、清瀬市教育委員会の「できうる限りの教育課程の実施」という方針のもとい、きよせラボさんのご支援を受けながら実施方法を模索して、23の事業所からのご協力を受けて、なんとか実施をすることができました。ありがとうございます。
 今回は、事業所のご負担や感染予防対策、事業所の数などから、一日の体験(4学級を2日間に分けて実施)となりましたが、実習中の事業所を訪問すると、生徒たちは、イキイキと動き、目をランランと輝かせて体験をしていました。あらためて体験学習から学ぶことの大切さを感じました。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

日本チャンピオンがやってきた! 2年体育 アルティメット

写真 授業

 2年生の体育では、フライングディスクを使った競技に取り組んでいます。フライングディスクを利用した競技は12種目ありますが、昨年度はドッヂビーやディスクゴルフに挑戦しましたが、今年は、アルティメットという種目に挑戦しています。そして今回は、日本フライングディスク協会より、講師をお招きして指導を受けられることになりました。10月のうち6日間も来校いただきます。講師の方は、なんと現役の全日本選手権(2021)のチャンピオン(2021/世界クラブ選手権 6位)と、元チャンピオン(9回:1998世界選手権 準優勝)です。実際にご指導をいただき、その面白さや運動量の多さに、生徒たちは楽しんで、良い汗をかきました。ありがとうございます。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

2年美術 エンボスプレート制作開始

写真 授業

 2年生の美術では、エンボスプレートの制作に入りました。まずは折り紙を使って、家紋のような対称形の幾何学模様づくりに挑戦です。折り紙をたたんで、ごんな形になる想像しながら、ハサミやカッターで切れ込みを入れて、開いてみると、雪の結晶のような形ができあがりました。たくさん作って、気に入ったものをこれからプレートにしていく予定です。

  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業
  • 写真 授業

3年修学旅行 奈良・京都に行ってきました! 10/2(日曜日)~4(火曜日)

写真 修学旅行

 10/2(日曜日)より、奈良・京都への修学旅行に行ってきました。心配された台風は日本から離れ、3日間とも天候に恵まれたのですが、10月というのに気温が30度近くまで上がり、暑いほどで良かったです。
 修学旅行の振替週休日後の10/5(水曜日)に登校すると、生徒玄関と3年生廊下には、恒例のメッセージが掲示されていました。さっそく来週からは、合唱コンクールの取り組みがスタートします。中学校生活はまだまだ続く!
 詳細は「清瀬二中 R4 修学旅行 album」のページをご覧ください!

  • 写真 修学旅行
  • 写真 修学旅行
  • 写真 修学旅行
  • 写真 修学旅行

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942