清瀬二中 R4(R5) Ski Camp album

ページ番号2004904  更新日 2023年2月13日

印刷大きな文字で印刷

1年 Ski Camp in Sugadaira 2022 2023.2.2(thu)

1th day 菅平高原へ向けて

7時30分 集合・出発

スキー移動教室の朝は早かったのですが、回転寿司店のご好意により、集合場所は学校の近くで、生徒の皆さんも遅れることなく、予定通りに出発できました。高速道路の渋滞に合わず、予定通りに2箇所のサービスエリアでトイレ休憩をしました。

  • 写真 スキー教室

    集合場所

  • 写真 スキー教室

    車中

  • 写真 スキー教室

    菅平へ 高速道路

  • 写真 スキー教室

    雪道 除雪車

菅平高原到着! 11時20分

写真 スキー教室

10時40分 長野県に入ると、トンネルを過ぎるたびに雪が増え、上田インターチェンジで高速道路を降り、山道を登るにつれて、どんどん雪深くなっていきましたが、除雪車の雪かきで積雪もなく順調に進み、予定より早く菅平高原に到着しました。お世話になる宿舎の皆様の出迎えを受けて、自分の荷物を持って、各部屋に入り、まずは避難経路の確認、そして部屋点検と荷物の整理が終わったら一休み。

  • 写真 スキー教室

    歓迎横断幕

  • 写真 スキー教室

    荷物を降ろして

  • 写真 スキー教室

    ウェアーの確認

  • 写真 スキー教室

    いざ、ゲレンデへ

 一休みのあとは、個別の袋で用意されていたレンタルウェア、グローブ、ゴーグル、帽子を確認し、着替えをしたら、いよいよスキーだね!

13時10分 スキー教室開校式

宿舎の前はすぐにゲレンデという好立地、時間のロスなく集合して、まずはクラス写真を撮影、そして開校式、お世話になるインストラクターの方々に挨拶をして、さぁー滑るぞ!

  • 写真 スキー教室

    実行委員の司会進行

  • 写真 スキー教室

    スキー学校長のお話

  • 写真 スキー教室

    代表のあいさつ

  • 写真 スキー教室

    指導員の先生紹介

13時20分 スキーレッスン1

  • 写真 スキー教室

    班毎のミーティング

  • 写真 スキー教室

    ブーツの履き方

  • 写真 スキー教室

    板の履き方

  • 写真 スキー教室

    片足滑り

写真 スキー教室
快晴! 雪が眩しい!

 ほとんどの生徒が初心者なので、初日は宿舎前の広くて、ほとんど斜面がなくて緩やかゲレンデでレッスンを受けました。準備体操の後、まずはスキーブーツや板の履き方、ストックの持ち方を教わり、片足滑りの練習から始まりました。最初は、一番大切な「ㇵの字」の止まり方と、上手な転び方・起き上がり方の練習をしました。経験者班は、少し足慣らしをした後、早速、リフトに乗って、山の上の方へ、滑りに行きました。

  • 写真 スキー教室

    ハの字の説明

  • 写真 スキー教室

    止まれるかな?

  • 写真 スキー教室

    坂でストップの練習

  • 写真 スキー教室

    スピード上げて練習

  • 写真 スキー教室

    しっかり開いて

  • 写真 スキー教室

    ターンの練習

  • 写真 スキー教室

    右へ左へ

  • 写真 スキー教室

    安定してきたね

 ハの字でのストップや速度調整ができるようになったら、次は曲がる練習です。最初は思う方向に回れなかったのですが、徐々にカーブを描けるようになり、板を履いたままでの歩き方にも随分慣れてきました。2時間半のレッスンはあっという間に終わりました。

16時30分 入浴・休憩・夕食

  • 写真 スキー教室

    入浴まで部屋休息

  • 写真 スキー教室

    ご飯の盛り付け

  • 写真 スキー教室

    食事準備ありがとう

  • 写真 スキー教室

    お土産チェック

 部屋に戻り、着替えてひと休み、お風呂の順番を待つ間にお土産の下見をして、熱いお湯に浸かって疲れを取ったら夕食ですね。食事係がご飯を持って準備をしてくれました。また自由時間に売店でのお土産チェックもしました。

18時30分 夕食

  • 写真 スキー教室

    頂きますの挨拶

  • 写真 夕食
  • 写真 夕食
  • 写真 夕食
  • 写真 夕食

    放送委員会

  • 写真 夕食
  • 写真 夕食

 写真 夕食

 初日のメニューは、炙り焼きチキン、ヒレカツ、小鉢に中華スープなど、ボリューム満点でした。昼間にたっぷり運動をしたので、みんな腹ペコで、パクパク食べて、ご飯のお代わりを2回もする生徒がいました。食事の合間は、放送委員による「本日の給食・昼の放送の紹介」がありました。2年生放送委員会から、放送原稿をもらってきており、朗読してくれました。

19時30分 レクリエーション

写真 レク

 夕食の後は、多目的ホールに集合して、各学級が準備をしてくれたレクの時間です。トップの2組は、3曲+アンコールのダンスを披露してくれました。ミッキーも登場して、いっきに盛り上がってレクが始まりました。2番手は4組の伝言ゲーム&けん玉名人、空手の達人の演技、3番手は3組の新解釈・竹取物語の劇、4番手は1組の鑑賞者参加型自作映画「ウルフ〜謎のウイルスが大流行〜」、そして最後が5組による食後の運動で、全員で、エビカニクス、ラーメン体操を踊りました。とっても盛り上がって、楽しい時間を過ごしました。

  • 写真 レクリエーション

    実行委員司会進行

  • 写真 レクリエーション

    2組ダンス

  • 写真 レクリエーション

    2組ダンス

  • 写真 レクリエーション

    ミッキー登場

  • 写真 レクリエーション

    4組けん玉名人

  • 写真 レクリエーション

    空手名人

  • 写真 レクリエーション

    3組劇かぐや姫

  • 写真 レクリエーション

    3組劇かぐや姫

  • 写真 レクリエーション

    1組自作映画11ウルフ

  • 写真 レクリエーション

    1組自作映画11ウルフ

  • 写真 レクリエーション

    5組みんなでDance

  • 写真 レクリエーション

    5組みんなでDance

21時00分〜22時00分 会議・就寝準備・消灯

 レクの後は、係会、スキー班長会、室長会を開き、その後、各部屋で部屋会議をして就寝準備をして、10時00分には消灯、就寝でした。お休みなさい。

  • 写真 スキー教室

    係会

  • 写真 スキー教室

    スキー班長会

  • 写真 スキー教室

    部屋長会

  • 写真 スキー教室

    各部屋会

Ski Camp in Sugadaira 2022 2023.2.3(fri)

2nd day 一日中スキーを楽しむぞ!

6時30分 起床

  • 写真 スキー教室

    おはよう!

  • 写真 スキー教室

    朝ですよ~

  • 写真 スキー教室

    起きているね!

  • 写真 スキー教室

    粉雪舞う朝

起床時間は6時30分、そとは小雪が舞っていました。朝方の気温はマイナス16℃を下回っていました。気温は昼間でもマイナス7℃位です。

7時10分 朝食

  • 7時10分 朝食

    いただきます。

  • 写真 朝食

    今朝はごはん

  • 写真 朝食

    アクリル板越しだね

  • 写真 朝食

    モーニングプレート

 朝食は、ご飯に鯖の照焼、ハム、厚焼き玉子などの和食でした。朝からおかわりをしている生徒も多く、お菓子などの間食がないので、規則正しい食生活になりそうです。エネルギーを充填して、さぁー、今日は滑るぞー!

8時30分 準備、ゲレンデへ集合

 二日目は、準備に迷うこともなく、インストラクターと打ち合わせて時間にゲレンデに集合し、班ごとに実習が始まり、今日は最初からリフトで山に上がる班がほとんどでした。

  • 写真 スキー

    ブーツを履いて

  • 写真 スキー

    乾燥室から外へ

  • 写真 スキー

    リフトに乗って

  • 写真 スキー

    山の上へ

9時00分 スキーレッスン2

写真 スキー

 初めてリフトに乗る生徒は、ちょっとドキドキで、乗っているときもこっと高くてドキドキ、そして降りるときが、またドキドキでしたね。リフトから降りると広いゲレンデが目の前に広がり、斜面も急で、これまたドキドキしましたね。天候はあいにくに曇り空でした。気温はマイナスですが、風は弱く助かりました。午前中は、昨日教わった「ハの字」でストップ・ターンの基本を斜面でチャレンジですね!

  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー

12時00分 昼食・休憩

写真 昼食

 午前中は、初めてリフトに乗って、初めて斜面を滑って、全身に力が入りっぱなしで、疲れましたね。昼食は宿舎に戻って、「やっぱり!ゲレンデは、カレーだね!」という訳で、お代わり自由のカレーライスをスキー班毎に取りました。昼食後は、部屋に戻って、一度ウェアーを脱いで、体を休めました。水分補給も忘れずにね!思っている以上に、汗をかいていますからね。

  • 写真 昼食
  • 写真 昼食
  • 写真 昼食
  • 写真 昼食

13時30分 スキーレッスン3

写真 スキー

 一休みして、さぁー午後のレッスンだぁ! どの生徒もだいぶブーツやスキー板に慣れてきて、滑る感覚をつかんだ生徒は、ボーゲン(ハの字)でのターンもずいぶんスムーズになってきました。そして、どの生徒もスピードも出てくるようになり、一列になって斜面を下る姿も、格好良くなってきましたね。スキー板も徐々にターン以外のときは、パラレル(平行)になってきました。あっと間に上達していきますね。

  • 写真 スキー

    速度をコントロール

  • 写真 スキー

    隊列が様になって

  • 写真 スキー

    スピードもアップ

  • 写真 スキー

    ノンストップで

  • 写真 スキー

    幸村で記念写真

  • 写真 スキー

    奥ダボスの雪原

  • 写真 スキー

    小休憩で雪遊び

  • 写真 スキー

    陽が差してきました。

  • 写真 スキー

    自由自在に曲れるね

  • 写真 スキー

    急斜面でターン

  • 写真 スキー

    中級者の斜面に挑戦

  • 写真 スキー

    トンネルも通り抜け

16時00分 午後レッスン終了・雪遊び

 午後レッスン終了後の夕方、お風呂の順番待ちの自由時間の間、希望者はゲレンデで雪遊びを楽しみました。こんなパウダースノーは、東京ではお目にかかれませんね。歩くと、キュッ、キュッっと音がし気持がいいですね、。雪玉を作っても、氷のように硬くならないで、ふわっと砕ける感じがいいですね。菅平最高の雪は最高!

  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー

16時40分 お土産タイム

 夕食までの時間を利用して、宿舎の売店で、お土産を購入しました。今回のスキー教室は地域振興対象となり、チケットで買い物ができました。思ったよりたくさん買えて、宿の方にもまだ買えますよと言葉をかけてもらう生徒もいましたね。たくさんのお土産を手にできました。

  • 写真 お土産

    地域振興券

  • 写真 お土産

    お土産コーナー

  • 写真 お土産

    色々あって迷うね

  • 写真 お土産

    まだ買えますよ

16時30分 夕食

 今日の夕食は、豆腐ハンバーグ、鶏のから揚げ、コンソメスープ等に、デザートはアイスクリームでした。一日運動をしたので、エネルギー切れの生徒もおり、間食もしていないので、もりもり食事がとれましたね。健康的な三日間ですね。

  • 写真 夕食

    いただきます!

  • 写真 夕食

    もりもり食べるぞ!

  • 写真 夕食

    何杯め?

  • 写真 夕食

    食欲旺盛だね

  • 写真 夕食

    放送委員 昼の朗読

  • 写真 夕食

    ハンバーグ&唐揚げ

  • 写真 夕食

    アイスクリーム

  • 写真 夕食

    ごちそうさまでした

17時30分 実行委員によるサプライズ・レク!

 実行委員会によるサプライズ・レクがありました。スキー教室をテーマにしたコメディータッチのオリジナル演劇で、大いに盛り上がりました。さらに、生徒の作詞に音楽の教員が曲をつけた学年のテーマソング「清瀬二中60期生song(仮)」が先生方により披露されました。まだ2番が未完成だそうですが、これも盛り上りました。しかし1学年はパワーがあって、楽しむ天才の集まりですね。

  • 写真 レク
  • 写真 レク
  • 写真 レク
  • 写真 レク

21時30分~22時00分 荷物整理・部屋会議・就寝

 早いもので明日はもう帰京です。沢山のお土産で、帰りのほうが荷物が多くなっています。明日の朝には部屋を開けなくてはならないので、寝る前に荷物の整理をしました。さすがに一日スキーで体を動かして疲れているので、今日はぐっすり寝れますね。お休みなさい。

  • 写真 就寝

    係会

  • 写真 就寝

    部屋会

  • 写真 就寝

    就寝準備OK

  • 写真 就寝

    お休みなさい

Ski Camp in Sugadaira 2022 2023.2.4(sat)

3rd day 楽しい時間はあっという間

6時30分 起床

  • 写真 スキー

    日の出前

  • 写真 スキー

    まだ寝ていますね

  • 写真 スキー

    おはよう!

  • 写真 スキー

    布団をたたもう

写真 朝

 今朝は起床時間前に目覚めている生徒が少なかったようです。やはり疲れがあるようですね。今朝の菅平は快晴で、ゲレンデに出てみると風もなく、良い天気の一日になりそうです。日焼けが心配ですね。

7時00分 朝食

今日の朝食は、パンですが、いっぱい食べたい生徒ように、ごはんも用意してもらいました。やはり足りない生徒や、いつも朝にご飯を食べている生徒は、海苔とふりかけももらっていって、パクパク食べていました。海苔とふりかけのWごはんは、美味しそうですね。午前もいっぱい滑るために、エネルギーも満タンにして出発ですね。

  • 写真 朝食

    本日はパン食

  • 写真 朝食

    いただきます!

  • 写真 朝食

    今日も元気に

  • 写真 朝食

    沢山食べているね

  • 写真 朝食

    ご飯に列

  • 写真 朝食

    海苔とフリカケ

  • 写真 朝食

    ノリとふりかけW

  • 写真 朝食

    ごちそうさまでした

8時50分 部屋整理・荷物移動・ゲレンデ集合

朝食後は部屋の整理、ウェアーに着替えて、荷物を大部屋に移動させて、ゲレンデに集合

  • 写真 スキー教室

    シーツカバー入れ

  • 写真 スキー教室

    荷物をまとめて

  • 写真 スキー教室

    荷物を大部屋へ

  • 写真 スキー教室

    ゲレンデに集合

9時00分 スキーレッスン4

写真 スキー教室

 最終日のスキーレッスン開始。生徒たちはスキーブーツにも慣れ、雪の中も雪の坂も平気で歩き、転び方も上手になりました。スキー板にもずいぶんとしっかりと乗れるようになり、バランスもとれるようになって多少のアクシデントでも転ばずに、カメラを向けると滑りながらポースをとったり、回りを見る余裕も出てきました。どの生徒も体重をしっかりエッジにかけてスラロームができるようになりました。

  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー教室

写真 スキー教室

 上達の早い生徒は、スピードにのってシュテムターンまで出来るようになりました。結構急な斜面にも楽しんで綺麗なシュプールを描いていました。中級者コースに挑戦する班もいました。リフトの乗り降りもずいぶんとさまになり、転ばずになりました。大部分の生徒が初スキーでしたが、3日でどの生徒も上手くなり、自分でも上達が実感できて、最後日は皆楽しそうでした。何かが出来るようになることはやはり嬉しいいし、楽しいですね。

  • 写真 スキー教室
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー
  • 写真 スキー

11時15分 スキー実習閉校式

  • 写真 スキー

    最後のミーティング

  • 写真 スキー

    楽しかったです!

  • 写真 スキー教室

    またおいでね。

  • 写真 スキー

    お疲れ様です。

  • 写真 スキー教室

    閉校式

  • 写真 スキー教室

    スキー学校長のお話

  • 写真 スキー教室

    生徒代表のお礼

  • 写真 スキー教室

    お礼の手紙

写真 スキー教室
みんなで、エイエイオー!

 最終日の2時間のレッスンはあっと言う間でしたが、どの生徒も本当に充実した笑顔で、戻ってきました。班ごとにインストラクターの方との最後のミーティングをして、三日間を振り返り、自分の成長を確認していました。
 スキー実習閉校式では実行委員代表のお礼の言葉と、昨夜一人ひとりが書いたお礼の手紙を、スキー班長がお世話になったインストラクターの方に渡しました。そして全員で感謝の心を込めて、ありがとうございました。の言葉を贈りました。

12時10分 昼食

 昼食は腹ペコの生徒たちには嬉しい、お代わり自由の「ぶた味噌丼」でした。3杯も食べる生徒もいました。

  • 写真 スキー教室

    最後の頂きます

  • 写真 スキー教室

    はい・ポーズ!

  • 写真 スキー教室

    ぶた味噌丼

  • 写真 スキー教室

    最後のご馳走様

12時30分 スキー教室閉校式・宿舎出発

 学校に戻るとそのまま流れ解散となるため、昼食後に食堂で閉校式を行いました。お世話になった宿舎の方や、ちょっと早いですが、旅行業者や看護師さん、カメラマンの方に、生徒代表からもお礼の言葉と、全員での感謝のあいさつをして、宿舎の方やインストラクターの皆さんんの見送りを中、東京に向けてを出発しました。

  • 写真 スキー教室

    スキー教室閉校式

  • 写真 スキー教室

    2日ぶりの自分の靴

  • 写真 スキー教室

    お世話になりました

  • 写真 スキー教室

    お見送りを受けて

17時00分 菅平高原 ➡ 学校到着

 土曜日でしたが、帰りも渋滞にはあわずに、予定通りに東京に戻ってきました。土曜日にもかかわらず、2学年や3学年の教職員や保護者の方がお迎えに来てくださりました、ありがとうございます。志木街道には長い時間バスを止められないので、学活は走行中に行い、素早く降りて、素早く荷物を降ろして、流れ解散となりました。

  • 写真 スキー教室

    順調な高速道路

  • 写真 スキー教室

    渋滞時用おやつ

  • 写真 スキー教室

    お帰りなさい!

  • 写真 スキー教室

    流れ解散

 生徒実行委員の言葉にありましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたね。ほんとうに充実した3日間でした。生徒のみなさんに感謝します。

Ski Camp in Sugadaira 2022 番外編

雪の結晶は本当に六角形だった! 2023.2.3(fri)

写真 雪の結晶

 菅平高原の朝は、粉雪が降っていました。コートや手袋についた雪を見ると、キレイな雪の結晶の形をしていました。朝の気温は−16℃で、湿度も低く、風も弱く、結晶ができる良い環境がそろっていたようです。雪の結晶は、その時の気象状況(気温や水蒸気量など)により針状や筒状、板状など100種類以上あるとのことです。−15℃位がイラストに出てくるような結晶ができやすいらしく、まさに菅平高原はその条件にぴったりです。

  • 写真 雪の結晶

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942