清瀬第五中学校 令和3年度11月 今日の給食

ページ番号2003822  更新日 2022年1月19日

印刷大きな文字で印刷

11月30日 牛乳・カレーうどん・ししゃものから揚げ・柿と小豆のケーキ

図書室コラボメニュー最終回です。今日は矢崎存美さんの「食堂つばめ」のカレーうどんを作りました!デザートは今の季節らしい「柿と小豆のケーキ」です。柿には免疫力を高め、風邪予防にもなる「ビタミンC」が豊富に含まれています。(みかん、レモンなどの柑橘類やいちごよりも多い!)最近すっかり冬らしくなり、体調を崩しやすい季節になりました・・。食事から栄養をしっかり摂って、元気に過ごしたいですね。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

岩田農家さんのにんじんでした

11月29日 牛乳・豆腐と挽肉のあんかけ丼・白菜と春雨のスープ・みかん

今日は木綿豆腐がたっぷり入った「豆腐と挽肉のあんかけ丼」です!豆腐は大豆を煮て絞った豆乳に、凝固剤という添加物を加えて固めています。凝固剤にはいくつか種類があるのですが、今日のお豆腐には「にがり」という凝固剤が使われています。にがりの成分は「塩化マグネシウム」です。塩化マグネシウムは豆乳の中で塩化物イオン(Cl−)とマグネシウムイオン(Mg+)に分かれ、マグネシウムイオンが豆乳のたんぱく質と反応して、固まる・・というメカニズムになっています。身近なところで化学は役立っているんですね~

写真

写真

写真

写真

写真

写真

岩田農家さんの白菜・にんじんと渋谷農家さんのほうれん草でした

11月26日 牛乳・あんかけ焼きそば・揚げワンタンサラダ・ホワイトサワーかん

今日はあんかけ焼きそばです!あんかけ焼きそばにはいか・えびを始めとする具材がなんと10種類も入っています。(全部分かったらかなりすごい...!)いろいろな具材を入れるとおいしいのはもちろんですが、栄養価も高くなります。でもその分手間もかかります。手間をかけて作ってくれる調理員さんたちに感謝ですね。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

岩田農家さんのにんじんと白菜でした

11月25 牛乳・茶飯・鯖の味噌煮・ごまあえ・のっぺい汁

今日は甘辛いたれが良くしみ込んだ鯖の味噌煮です。オーブンで調理員さんが柔らかく煮てくれました。脂ののった鯖と味噌だれがよく合います!具だくさんののっぺい汁も作りました。仕上げに片栗粉を入れてとろみをつけています。とろみをつけることにより保温性が高まり時間が経っても冷めにくくなります。寒い今の時期にぴったりですね。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

渋谷農家さんのほうれん草と岩田農家さんのにんじんでした

11月24日 牛乳・ガーリックライス・フェイジョアーダ・パステウ風揚げ餃子

今日はブラジル料理です。フェイジョアーダは黒豆とお肉を煮込んだブラジルの代表的な料理です。伝統的な作り方だと豚の耳やしっぽ、足なども入れるんだとか、、今日は豚もも肉やベーコン、いんげん豆などを入れました。オレガノやローズマリーも入っているのでほんのりスパイシーです!また、今日のメインはパステウ風揚げ餃子です。ブラジルでとても親しまれている料理で、屋台などでも売られているようです。具材は様々で、フルーツを入れてデザート風にしたり、チーズを入れてピザ風にすることもあるらしいですよ!

写真

岩田農家さんのニンジンでした

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月22日 牛乳・ひじきご飯・ししゃもの石垣揚げ・切り干し大根の煮物・呉汁

今日の主菜はししゃもの石垣揚げです!普段、給食のししゃもはから揚げか、衣に青海苔が入った磯辺揚げにすることが多いです。ですが今日は衣に白ごまと黒ゴマを混ぜた「石垣揚げ」にしました。城の石垣のような見た目をしているためこの名前がついたそうです。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

岩田さん農家さんのにんじんと村野農家さんの大根でした

11月19日 ごまご飯・いわしの生姜煮・れんこんの五目きんぴら・味噌汁

今日は頭・尻尾・内臓を取った丸ごといわしをオーブンで焼いた「いわしの生姜煮」です。給食室で調理員さんたちが朝からじっくりいわしに火を通してくれました。いわしの骨は柔らかいのでよーく噛めば小さい骨は食べられます!また、いわしにはDHAや、EPAと言った体に良い油が豊富に含まれています。日本の魚の消費量は年々減しており、普段家で魚をあまり食べない人もいるかと思います。ですが、、栄養満点のいわし、残さず食べてほしいです。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

岩田農家さんのにんじんと村野農家さんの大根でした

11月18日 牛乳・黒砂糖パン・ツナ入りチーズオムレツ・キャベツのスープ・りんごかん

みなさん期末テストお疲れさまでした。そんな今日は図書室コラボ給食第2弾です。「給食アンサンブル」に出てくる給食を再現しました。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月16日 牛乳・味噌煮込みうどん・柚子風味おかかあえ・鬼まんじゅう 村野さん(小松菜)

今日は愛知県郷土料理「味噌煮込みうどん」「鬼まんじゅう」です!味噌煮込みうどんは八丁味噌という熟成された黒っぽい味噌を使うのが特徴です。鬼まんじゅうは戦時中、食糧難だった頃に主食の代わりに食べられていた物です。当時は今のような美味しいさつま芋ではなく、水っぽいさつま芋を使っていたようです。角切りにしたさつま芋が鬼のツノや金棒に見えることから名前がついたようです。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月15日 牛乳・チキンライス・ポテチーズ焼き・ほうれん草のクリームスープ

今日は清瀬の農家さん、岸勇次さんが作ったほうれん草を使ってクリームスープを作りました。清瀬市には農家さんがたくさんいらっしゃいます。そのため、給食にもたびたび清瀬産の野菜を使っています。地元で採れたものを地元で消費することを「地産地消」と言います。地産地消にはメリットが多くあります。(1)新鮮な野菜が手に入る(2)消費者は生産状況が見えることで安心感が得られる。(3)農家さんは消費者の反応が直接見えるので、品質改善に前向きに取り組めるようになる(4)輸送の際に排出されるCO2が削減されるため、環境に優しい、、などほかにもたくさんあります。ぜひおうちでも清瀬の野菜を使ってみてください!

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月12日 牛乳・さつま芋ご飯・さわらの紅葉焼き・わかめの和え物・味噌汁

秋が深まってきましたね。今日は秋らしいさつま芋ご飯とさわらの紅葉焼きを作りました。すりおろしたにんじんをみそマヨネーズと混ぜることで紅葉色に仕上げました。さつま芋ご飯は皮を少し残して角切りにし、ご飯と一緒に炊き込みました。旬の味覚を味わってください!

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月11日 牛乳・秋野菜のカレーライス・海藻サラダ・柿

今日は秋の旬の食材をたくさん使った献立です。カレーにはさつまいも、さといも、なす、大根など、今が旬の野菜がたくさん入っています!デザートは同じく旬の柿です。旬の食材は、美味しくて栄養価が高いだけでなく、その時期にたくさん収穫できるので値段もお安いです。旬の食材は、体とお財布両方に優しい・・・ということですね。柿(関園芸さん)

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月10日 牛乳・家常豆腐丼・かきたま入りわかめスープ・杏仁かん

今日は家常豆腐丼です。中国語では「ジア・チャン・ドウフ」と読みます。中国語で「家常」とは「家庭でいつも食べる」という意味で、中国ではとてもメジャーな食べ物だそうです。厚揚げが入っているのが特徴でお肉や、野菜もたっぷり入っているので栄養満点です!

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月9日 牛乳・フレンチトースト・ポトフ・フルーツのヨーグルトかけ

今日は1年生のリクエストメニューのフレンチトーストです!フレンチトーストはもともと固くなってしまったパンをどうにかしておいしく食べられるように生み出されたものです。フランスでは「パン ペルデュ=失ったパン」と呼ばれ、食パンではなく、フランスパンを使うのが一般的だそうです。給食では食パンに牛乳・生クリーム・卵・砂糖を混ぜた液に浸してオーブンで焼きました。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月8日 牛乳・五穀おこわ・まさご揚げ・おひたし・味噌汁

今日は良い(11)歯(8)の日です。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

岸農家さんのほうれん草でした

11月5日 牛乳・麦ご飯・豚肉の生姜炒め・和風サラダ・けんちん汁・白ぶどうゼリー

今日は給食と図書室のコラボ献立第一弾です!矢崎存美さんの「出張料理人ぶたぶた」に出てくる料理を給食用にアレンジしました。図書室にある本なので、ぜひ読んでみてください!

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月4日 牛乳・スパゲティペスカトーレ・ビーンズサラダ・さつま芋のケーキ

今日は、スパゲティペスカトーレです。ペスカトーレはイタリア語で「漁師風」という意味で、その名の通り漁師さんが余った魚をトマトソースで煮込んだことが始まりと言われています。給食のペスカトーレはいか、えびといった魚介類のほかに、ベーコン、にんじん、玉葱、、粉チーズが入っています!デザートは今が旬のさつま芋です。普通のさつま芋と紫芋の2種類使っています。旬の味覚を味わってください。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月2日 牛乳・セルフフィッシュバーガー・かぼちゃシチュー・パンナコッタ

今日のデザートはパンナコッタです!パンナコッタはイタリアのデザートで、イタリア語で「パンナ」は生クリーム、「コッタ」は煮る、という意味です。給食室の釜で寒天を煮溶かし、そこに牛乳・生クリーム・ゼラチンを入れた後、カップに注ぎ入れて固めました。仕上げにいちごジャムソースもトッピングしました。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

11月1日 牛乳・玉子丼・わかめとツナの和え物・味噌汁

今日は卵たっぷり玉子丼です。「卵にはほぼすべての栄養素が含まれる」、と言われるほど栄養満点な食材です!ですが、「ビタミンC」と「食物繊維」だけは卵には入っていません・・そのかわり今日の和え物や味噌汁には「食物繊維」や「ビタミンC」が豊富な野菜やわかめが入っています。・・つまり残さず食べることでお互いが足りない栄養素を補いあって、栄養バランス100点になる、ということなのです。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945