清瀬第五中学校 平成30年11月26日 給食
牛乳 さつま芋ご飯 たらの紅葉焼き じゃこ入りサラダ 味噌汁(玉葱・じゃが・わかめ・油揚げ)
今日はさつま芋についてのお話
さつまいもは、中南米が原産で、コロンブスによってヨーロッパに渡り、日本へは江戸時代に伝わりました。やせた土地でも栽培できるため、飢饉(ききん)の際に多くの人々を救った食物です。さつま芋という名前は、日本では薩摩藩(さつまはん)で栽培が始まったことに由来しています。関東では、明治時代に川越で改良が進み、収穫量が増えました。今でも川越がさつま芋で有名なのはそのためです。
清瀬産 さつま芋・人参・大根
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945