清瀬第五中学校 平成30年11月22日 給食

ページ番号2001786  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

牛乳 五穀おこわ のりの佃煮 さばの塩焼き じゃこ入りおひたし 具だくさん味噌汁 みかん

今日はきびについてのお話きびというと昔話の桃太郎のきび団子のイメージですが、原産地は日本ではありません。東アジアや中央アジアの大陸性(たいりくせい)気候(きこう)の温帯地域といわれています。日本へは中国、朝鮮を経(へ)て渡来(とらい)したと推定され、かつては五穀(ごこく)の一つとして数えられるほど主要な穀類(こくるい)でした。きびは黄色い小さな粒で、1000個あたりの重さが4gほどしかありません。お米に混ぜて炊飯したり、粉にしてお餅(もち)やお団子にしたりして利用します。

  • 写真:11月22日の給食
  • 写真:五穀おこわ のりの佃煮
  • 写真:具だくさん味噌汁
  • 写真:さばの塩焼き じゃこ入りおひたし

清瀬産 人参・里芋・葱・キャベツ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945