清瀬二中 R3 12月 album

ページ番号2003846  更新日 2023年6月3日

印刷大きな文字で印刷

動画公開終了「英語で学校紹介にチャレンジ!」1年生英語

写真 英語 学校紹介ビデオ

 1年生の英語で「現在進行形」の学習で、話すこと[発表]の課題として、クラスの仲間と協力して「清瀬二中 学校紹介ビデオを 作成しよう」というテーマに取り組みました。各班で紹介する内容を分担し、話し合って英語のシナリオを作成して、班ごとに撮影をした動画を編集しました。完成した動画は1月6日までの期間限定公開(限定公開)しました。総再生回数は約1000回となりました。ご視聴をありがとうございました。

■□□■ 12月の生活目標 ■■□■ 
令和3年のエピローグ ~ 総復習で有意義な冬休みに繋げよう ~」
※毎月中央委員会で話し合って目標をたてています。

  • 写真 くりすます
  • 写真 12月生活目標

明日からは冬休み R3,12,24(金曜日)

写真 学活

 終業式のあと、各学級では冬休みの注意事項などを確認したあと、通知表が渡されて2学期が終了しました。どの学年にとっても、誰にとっても、内容がとても濃く、充実した4か月だったと思います。そして生徒のみなさんは、どの活動にも本当に一生懸命に取り組んでくれました。感謝をしています。ありがとうございました。良い年を迎えてください。

  • 写真 学活
  • 写真 学活
  • 写真 学活
  • 写真 学活

2学期最終日も、授業に全集中! R3,12,24(金曜日)

写真 書写

 2学期最終日も、2時間ほど授業を行い、そのあとに終業式・学活を行いました。3学年の体育はバドミントンとサッカーで汗を流し、美術ではマスクケースのデザインの仕上げ、理科は教科担任手作りの「受験用ハンドブック」の作成を行っていました。そして国語は静かに筆先に神経を集中して、書初めに挑んでいました。自分が書きやすい姿勢を求めて、立つ生徒もいれば、床に正座をして筆を持つ生徒もおり、話し声はなく、真剣そのもので、全集中で取り組んでいました。

  • 写真 書写
  • 写真 書写
  • 写真 書写
  • 写真 書写
  • 写真 3年生授業

    体育 バドミントン

  • 写真 3年生授業

    体育 サッカー

  • 写真 3年生授業

    理科 ハンドブック

  • 写真 3年生授業

    美術ケースデザイン

ワックスがけで、床はテカテカ 12/23(木曜日)

 大掃除の後、各クラスの美化委員の生徒が残って、教室の床ワックスをかけてくれました。夕日が差し込んだ教室は、テカテカに光っていました。ごくろうさまでした。最後の仕上げをありがとうございました。

  • 写真 ワックスがけ
  • 写真 ワックスがけ
  • 写真 ワックスがけ
  • 写真 ワックスがけ

百人一首 2年生国語 12/23(木曜日)

写真 百人一首

 お正月遊びといって思いつくのは、凧揚げやコマ回し、かるた、羽子板ですが、やはり文学の香りがするといえば、百人一首です。何年か前に映画にもなりましたが、競技としても盛んなようです。本日の2年生国語の時間には、班ごとに分かれて「散らし取り」で、かるたを楽しそうに行っていました。上の句だけでわかって、素早く手を伸ばしている生徒もいました。いくつかお気に入りの歌を覚えておくと、さらに楽しくなりそうですね。

  • 写真 百人一首
  • 写真 百人一首
  • 写真 百人一首
  • 写真 百人一首

教室も廊下もピッカピカ! 12/23(木曜日)

写真 大掃除

 明日の終業式を前に、全校で大掃除を行いました。日常の清掃ではあまり清掃を行わない場所も、全員で手分けをして、雑巾やスポンジたわしでゴシゴシ、床や壁にこびれついていた汚れも、給食の台車についてた食缶の汚れもゴシゴシとしっかりと落としてくれました。これで新年を気持ちよく迎えることができますね。ご苦労様でした。ありがとうございます。

  • 写真 大掃除
  • 写真 大掃除
  • 写真 大掃除
  • 写真 大掃除

募金集計作業 生徒会 12/23(木曜日)

写真 募金活動 集計作業

 16日から22日の予定で実施した生徒会による募金活動の集計作業を放課後おこないました。今回は、集計作業がしやすいように、硬貨10枚ごとに整理をしていけるシートを考案し、作業効率が格段にUPして、短時間で作業を終えることができました。今回は、紙幣を募金してくれた生徒もおり、校内だけでの募金活動とは思えないほど集まりました。集計結果は、終業式の後に生徒会役員から全校生徒に報告しました。たくさんのご協力、ありがとうございました。

  • 写真 募金活動 集計作業
  • 写真 募金活動 集計作業
  • 写真 募金活動 集計作業
  • 写真 募金活動 集計作業

ICT研修会 12/22(水曜日)

 今年は、GIGAスクール導入年であり、ICTの利用についての校内研修を進めています。今日は英語科による実践報告と、各教科ごとに活用方法や改善点などの情報共有や意見交換を行いました。

  • 写真 GIGA研修
  • 写真 GIGA研修
  • 写真 GIGA研修

リレー習字に挑戦 2年書写 12/21(火曜日)

写真 2年書写

 お正月を前に、各学年では書写に取り組んでいます。字のバランスを意識して書く練習として、班のメンバーで協力して「リレー習字」に挑戦してみました。4~6名の班のメンバーで、一画ずつ筆を入れて、「自然の美」という字を書きあげました。前の人の筆の流れや全体のバランス、字の太さなど、相談しながらできあがった字は、何人かで書いたとは思えないほど、調和のとれた字に仕上がっていました。

  • 写真 2年書写
  • 写真 2年書写
  • 写真 2年書写
  • 写真 2年書写

スキー教室の係会 12/20(月曜日)

 3学期に入ると、一か月ほどでスキー教室となりますので、12月のうちから準備が始まっています。先日のブーツ合わせで、生徒たちもスキー教室への実感がわいてきたところですが、今日は生活班の各係が集まって、第一回係会を開きました。生徒のみなさんが安心して、安全な3日間を過ごせるように、各係の活動をよろしくお願いします。

  • スキー教室の係会
  • スキー教室の係会
  • 写真 スキー 係会
  • 写真 スキー 係会

初氷! 冬本番となりました。 12/20(月曜日)

冬本番 初氷

 今年の晩秋は、気温がなかなか下がらずに、二中の大銀杏はやっと黄色く紅葉をしたと思ったのですが、週末は寒波が突然日本列島を覆い、急激に気温をぐんと下げてしまい、いっきに真冬になってしまいました。今朝、学校のプールにも「初氷」がはりました。朝の登校風景で、マフラーや手袋をしてくる生徒たちが、ぐんと増えました。

 

  • 冬本番 初氷
  • 冬本番 初氷
  • 冬本番 初氷
  • 冬本番 初氷

カリンバに挑戦 2年音楽 12/20(月曜日)

写真 音楽 カリンバ

 2年生の音楽では、ちょっと珍しカリンバという楽器に挑戦してみました。楽器を製作することことから始めした。アフリカ大陸の民族楽器が元で、金属の板をはじくことで音を出す仕組みでオルゴールのようですが、金属板の長さで音がかわるので、生徒は、音の調整に四苦八苦しながら作成して、完成した楽器を指ではじいて、その音色を楽しんでいました。

  • 写真 音楽 カリンバ
  • 写真 音楽 カリンバ
  • 写真 音楽 カリンバ
  • 写真 音楽 カリンバ

学級委員会企画 年末学年レク大会 1年生 12/17(金曜日)

 2学期の終わりに、1学年では学級代表委員会による企画・運営で、年末学年レク大会を行いました。学級対抗でいろいろなゲームを行い、元気いっぱい、楽しい1時間となりました。

  • 写真 1年 学年レク
  • 写真 学年レク
  • 写真 学年レク
  • 写真 1年 学年レク

ブーツ合わせ 2年スキー教室 12/16(木曜日)

 本日は、2年生スキー教室に向けて、実習班を分けるためのスキー経験アンケートと、ブーツのサイズ合わせを行いました。まずは教員から履き方のレクチャーを受けてからブーツに足を入れましたが、初めて生徒も多く、その歩きにくさに、感動(?)してました。雪の上を滑るのが楽しみですね。

  • 写真 スキーブーツ
  • 写真 スキーブーツ
  • 写真 スキーブーツ
  • 写真 スキーブーツ

今年の漢字 1年生 R3,12,16(木曜日)

 12月13日に、年末恒例となっている日本漢字能力検定協会が実施している「今年の漢字」には「金」という字が選ばれましたが、1学年では、今年の振り返りで「自分の1年を漢字一文字で表してみよう」という取り組みを行いました。班ごとになぜこの字を選んだのからを発表し、きれいにレタリングをして、台紙にはって廊下に掲示しました。

  • 写真 今年の漢字 1年生
  • 写真 今年の漢字 1年生
  • 写真 今年の漢字 1年生
  • 写真 今年の漢字 1年生

年末募金活動 生徒会 12/16(木曜日)~22(水曜日)

写真 募金活動

 本年度も年末の慈善活動として募金活動を生徒会役員会で企画実施してくれました。しかしコロナ禍がおさまりを見せていない中、駅頭での活動は断念し、四たび校内での活動としました。今回は水不足の国への支援をしている「ウォーターエイド(国際NGO)」と、生命の大切への活動をしている「動物愛護協会」への二本立ての募金活動を試みました。生徒会役員と活動に賛同するボランティア生徒と一緒になって、登校時間の活動を行いました。

  • 写真 募金活動
  • 写真 募金活動
  • 写真 募金活動
  • 写真 募金活動

高校生とコラボ企画 生徒会 12月15日(水曜日)

写真 中高コラボゴミ拾い活動

 本校の生徒会が、清瀬高校生徒会とのコラボ企画として、中央公園の合同ゴミ拾いを実施しました。今回は、互いに生徒会役員のみの参加で、短い時間でしたが、中高連携交流活動の第一歩としては、よいきっかけになったと思います。ありがとうございます。清瀬高校の生徒会のメンバーの中には、本校の卒業生もおりましたが、やはり最初は緊張気味でしたね。

  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動
  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動
  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動
  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動
  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動
  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動
  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動
  • 写真 中高コラボゴミ拾い活動

▼△▽ 受験をともにする仲間へのメッセージ 3年学級委員会 ▽▲▼

 いよいよ受験へ向けて進む時期となりました。3年生学級委員会では、廊下に受験とともにする仲間へのメッセージを掲示しています。

  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ
  • 写真 仲間へのメッセージ

あなたは、どの言葉が一番、心にグッときましたか? 受験は、個人種目だけど、団体戦のようですね。がんばれ清二中3年生!

命について考えよう。[生徒会活動]:募金活動勉強会 R3,12,14(tue)

 今回、生徒会役員のメンバーは、募金活動を通して「生徒皆で、命の尊さを理解して、かけがえのない生命を尊重することを学ぶ」というテーマで取り組くことを企画しています。本日は、生徒会役員が講師役となり、1・2年生を対象にして、放課後の体育館で、テーマについての勉強会を実施しました。今回の寄付先としては、寄付は「ウォーターエイド(国際NGO):水不足の国への援助」、「動物愛護協会(公益財団法人):動物の保護活動支援」を考えています。

12月生徒会朝礼 R3,12,14(tue)

写真 生徒会朝礼

 本日の生徒会朝礼も放送で実施しました。生徒会からは募金勉強会&募金活動ボランティア募集、各学年の学級委員会からは、受験シーズンや学期末、新年へ迎えての生活の見直しや授業の取り組みに向けて、生活委員会は号令コンクールについて、図書委員会は購入図書アンケートのお礼と集計について、美化委員会は大掃除へ向けての連絡、保健給食委員会は、給食Ready Fastの取り組みとコロナ対策の注意喚起、放送委員会はイベント放送の報告などをしてくれました。どれも生徒たちが、自分たちの学校生活向上のために、知恵を出し合って取り組んでいる内容でした。ありがとうございます!

  • 写真 生徒会朝礼
  • 写真 生徒会朝礼
  • 写真 生徒会朝礼
  • 写真 生徒会朝礼

スキー教室に向けて始動 R3,12,14(火曜日)

写真 学活

 今年度の冬、1年生と2年生の両学年でスキー教室を実施する予定です。昨日、2年生は学年集会でスキー教室についてのレクチャーがあり、本日は1年生の各学級でスキー教室実行委員の選出がありました。多数の立候補があったクラスは、それそれの候補者から、豊富と意気込みの演説をしてもらい、投票等で決定しました。いよいよ各学年とも、スキー教室に向けて始動です。

第13回石田波郷俳句大会 ジュニアの部表彰式 R3,12,12(日曜日)

 清瀬市にゆかりのある俳人石田波郷氏の名を冠した「第13回石田波郷俳句大会(主催 清瀬市・石田波郷俳句大会実行委員会)」の表彰式が日曜日にありました。ジュニアの部には全国から6600句以上の作品の応募がり、この日も仙台から参加してくれた生徒もいました。4名の選者の方々がそれぞれ選ばれた「特選五句、入選十五句」と大賞、清瀬市長嘗、清瀬市教育長賞の表彰があり、本校からは、清瀬市長賞、特選3句、入選7句が選ばれ、この日の式には2名の生徒が参加しました。

  • 写真 石田波郷俳句大会 表書式
  • 写真 石田波郷俳句大会 表書式
  • 写真 石田波郷俳句大会 表書式

Christmas Concert へ向けて 吹奏楽部 12,11(sat)

写真 吹奏楽部

 零話3年もあと3週間ほどになりました。吹奏楽部では、12/25(sat)に学校の多目的室で「クリスマス・コンサート」を企画しています。残念ですが、コロナ禍対応で無観客での演奏ですが、そのようす動画で撮影して、ネットでの配信(限定公開)を検討しています。演奏は3曲を予定していて、現在、猛練習中です。クリスマスソングといえば、グロッケンンやトライアングルなどの金属の音色がポイントですね。がんばれ!パーカションン担当。

  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部
  • 写真 吹奏楽部

秋晴れの土曜日 大銀杏の下で部活動 R3,12,11(sat)

写真 土曜日の部活動

 土曜日は朝から快晴!遠くには真っ白になった富士山が見えました。すっかり冷え込みが厳しくなりましたが、そのぶん空気が澄み、陽射しが温かく感じるようになり、気持ちよい汗をかきながらスポーツができる季節になりました。グランドでは、清瀬二中名物の大銀杏の下で、野球部とサッカー部がボールを追っかけ、体育館では都大会を終えたバレー部が、次の大会へ向けて、再び基礎からみっちり練習をしていました。校舎内では、卓球部が次の大会へむけて、ダブルスのペアーを決めるための部内試合を行っていました。それぞれ、好きなことに邁進する生徒はよい表情をしています。

  • 写真 土曜日 部活動
  • 写真 土曜日 部活動
  • 写真 土曜日 部活動
  • 写真 土曜日 部活動
  • 写真 土曜日 部活動
  • 写真 土曜日 部活動
  • 写真 土曜日 部活動
  • 写真 土曜日 部活動

避難訓練 不審者対応編 実施 R3,12,10(fri)

写真 避難訓練

 12月の避難訓練は、「不審者が校舎内に進入した」という想定のもと、不審者の確認→職員室連絡→行内放送連絡→退避行動・不審者対応→通報という一連の流れで、教室での退避行動訓練を行いました。教室の入り口には、机などで素早くバリケードを設置し、職員室からは"さすまた(刺又)"をもった職員が駆けつけて対応をしました。

  • 写真 避難訓練
  • 写真 避難訓練
  • 写真 避難訓練
  • 写真 避難訓練

マラソンの次は、球技で体を動かそう! 3年生体育 12/9(thu)

写真 3年体育 サッカー バドミントン

 3年生の体育では、マラソンなどの陸上競技の単元を終えて、次は球技に取り組んでいます。グランドで、ハンドボールのゴールを使って、サッカー(フットサル)、体育館では、バドミントンを行っています。シャトルを使うバドミントンも、スポーツの分類上は、球技の仲間になるんですね。バドミントン部の生徒が見本を見せてくれていました。やはり上手で、シャトルを打ったときの音が違います。まさに「一日の長」ですね。

  • 写真 3年体育 サッカー バドミントン
  • 写真 3年体育 サッカー バドミントン
  • 写真 3年体育 サッカー バドミントン
  • 写真 3年体育 サッカー バドミントン

面接練習 実施中! 3年生 12/1~

写真 面接練習

 3年生は、三者面談の時間帯を利用して、他学年の教員にも協力してももらい面接練習を実施しています。都立推薦や私立併願を希望する生徒のみならず、今回の入試では面接が生徒も練習をしています。自分がこの学校を志望する理由、自分を客観的に見る機会、そして自分の将来や夢の確認をしてみる機会でもありますね。夢に向かて、踏ん張るときですね。がんばれ!3年生!

今朝は、冷たい冬の雨 12/8(wed)

写真 雨の登校

 昨夜からの冷たい冬の雨は、今朝も本降りで、生徒たちは足早に生徒昇降口に飛び込んできました。玄関ではびしょびしょになった足や鞄をタオルで拭いている生徒を見かけました。生徒の中には家で靴に防水スプレーをかけて濡れ対策をしてきたり、レインシューズで登校している生徒もいました。履き替えようの靴下をカバンに入れて置くとよいかもしれませんね。コロナもまだ収まっていませんで、風邪をしかない対策は大切ですね。

  • 写真 雨の登校
  • 写真 雨の登校
  • 写真 雨の登校
  • 写真 雨の登校

新企画「Ready Fast !!(準備 速く)」保健給食委員会 R3,12,6~23

写真 保健給食委員会 Ready Fast

 保健給食委員会新企画Ready Fast!!(準備 早く)、給食準備を早くしようキャンペーン」がスタートしました。時々、いつもはたくさん食べてくれる学級でも、残菜が多い日があります。何でだろう?と様子を見てみると、給食の準備が遅くなったとき(理由はいろいろありますが)のようです。食べる時間をしっかりとれずに、ゆったりと食事ができないで、慌ただしく口の中にかっこんで食べたり、終了の時間となり、食べ残しているのが原因のようです。そこで保健給食委員会では、その対策として、この企画を立ち上げてくれました。

  • 写真 保健給食委員会 Ready Fast
  • 写真 保健給食委員会 Ready Fast
  • 写真 保健給食委員会 Ready Fast
  • 写真 保健給食委員会 Ready Fast
  • 写真 給食準備
  • 写真 給食準備
  • 写真 給食準備
  • 写真 給食準備

英語であそぼう! 1年生英語 12/3(fri)

写真 英語で遊ぼう

 1年生の英語では「現在進行形の疑問文」について勉強しています。今日は、ジェスチャークイズで取り組んでいました。ペアワークで、相手のジェスチャーを見て「Are you ~ing ~?」と尋ねて、正解か不正解かを「Yes,I am.」 あるいは「No,I'm not.」で答えてあげる活動を楽しそうに行っていました。なかなかのジスチャー達人がいましたね。 

  • 写真 英語で遊ぼう
  • 写真 英語であそぼう
  • 写真 英語で遊ぼう
  • 写真 英語であそぼう

面接練習実施中‼ 3年生 12/1~

 全校三者面談期間に合わせて、放課後に3年生の面接練習一回目を行っています。推薦・併願で面接がある生徒だけでなく、今回は面接がない生徒も、自分の将来の進路や受験への気持ちを整理してもらうために実施しています。受験の練習というだけでなく、自分の意志を確認する機会にもしてください。

わたぼこりの季節です。 モップがけをありがとう! 生活委員会

 一日の始まりを快適に!という活動で毎朝、生活委員のみなさんが玄関清掃と廊下のモップ掛けをしてくれています。ありがとうございます。もちろん放課後の清掃活動でも各クラスの当番さんが掃除をしてくれているのですが、ホコリは履いても履いて積もってきますね。特に冬になると「綿ぼこり」が多いような気がします。冬服から自然に落ちる繊維が多くなるからでしょうか?

  • 写真 朝のモップ掛け
  • 写真 朝のモップ掛け
  • 写真 朝のモップ掛け
  • 写真 朝のモップ掛け

英検&漢検 申し込み 11/2(thu)・3(fri)

 木曜日と金曜日の登校時間の朝、生徒昇降口で、英語検定と漢字検定の申し込みを行いました。今回の試験日は、年明けの1月14日(金曜日)の同日実施の予定です。3年生は受験シーズンど真ん中のため、今回は1,2年生が中心です。卒業までに目指せ3級Over!

  • 写真 英検 漢検 申し込み
  • 写真 英検 漢検 申し込み
  • 写真 英検 漢検 申し込み
  • 写真 英検 漢検 申し込み

イベント放送 ON-AIR! 放送委員会 12/2(thu)

 現在、放送委員会では、昼の放送で「イベント放送」をON-AIR中です。今日は、イントロクイズや教員インタビューなどの放送内容で、FMラジオのDJを聞きながら、昼食をとっている雰囲気でした。

  • 写真 放送委員会
  • 写真 放送委員会
  • 写真 放送委員会
  • 写真 放送委員会

購入図書アンケート実施 図書員会 12/2(thu)

 図書室の整備で、書籍の選定で、生徒の希望も取り入れるために、生徒の図書委員会で、「購入本アンケート」を実施しています。今回は、図書室の利用や本への興味を持って欲しいとの思いから、全校生徒にアンケートに答えてもらいました。

  • 写真 購入図書アンケート 図書委員会
  • 写真 購入図書アンケート 図書委員会
  • 写真 購入図書アンケート 図書委員会

三者面談実施中 全校 12/1(wed)~9(thu)

写真 三者面談

 12月1日より、全校三者面談実施中です。3年生は進路希望先の確認をする大切な面談な面談です。1、2年生は2学期の学校生活や学習などについて、保護者の方と担任と一緒に振り返る機会ですね

モーニングインタビュー 生活委員会 12/1(wed)

 12月も生活委員会による「モーニングインタビュー」は続きます! 今日のインタビュー内容は1年生が「あなたは、理系? 文系?」と2年生は「どっちが好き? たけのこの里 きのこの山」(2年生)、そして3年生が「面接緊張しない自信ある? ある・ない」でした。本日から全校三者面談が始まりますが、3年生は放課後に、入試に向けて「面接練習」が始まります。がんばれ受験生!

  • 写真 モーニングインタビュー
  • 写真 モーニングインタビュー
  • 写真 モーニングインタビュー
  • 写真 モーニングインタビュー

本日の1年生の授業のようす 12/1(wed)

写真 1学年授業

 本日の1年生授業を訪ねてみると、1組は英語で、現在進行形 [主語 + be動詞 + 動詞のing形]の勉強、2組は社会科で、chromebookを使って「アフリカの課題と解決策」というテーマでのレポート作成、3組は理科で「鏡に映る自分の姿を作図で求める」という問題、4組は国語で『「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ』という単元、そして5組は音楽で「翼をください」の合唱に取り組んでいました。

  • 写真 1学年授業
  • 写真 1学年授業
  • 写真 1学年授業

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942