清瀬二中 R4 3月 album

ページ番号2004014  更新日 2022年3月29日

印刷大きな文字で印刷

写真 生活目標

■□■ 3月の生活目標 ■□□
集大成の1ヶ月 ~ 感謝・別れ・笑顔 ~
※毎月、中央委員会の会議で話し合って決めています。
※掲示作成は、美術が担当していくれています。

写真 なのはな
花ボランティアの皆さんが種まきをしてくださった菜の花が、満開です。

修了式 3月24日(木曜日)

 令和3年度もいよいよ修了日を迎えました。通知表の裏面の修了証に赤い公印が押されているのが1年間が終わったという証ですね。修了式の後、各学年で、最後の学年集会とクラス学活が行われ、これで1年間のゴールです。4月からはそれぞれ一つ学年が上がり、今年の経験から学んだことを、来年度は生かす1年としてくださいね。

  • 写真 修了式
  • 写真 修了式
  • 写真 修了式
  • 写真 修了式

1年の終わりの大掃除 3/23(水曜日)

写真 大掃除

 いよいよ明日の修了式を前に、1年間過ごした教室の大掃除です。ふだんあまり掃除をしない高窓の桟や階段のブロックなどを雑巾で拭き、靴あとのついた廊下の壁や汚れがこびれついた床、食缶の傷がついた配膳台を、固形スポンジでゴシゴシとキレイにしました。最後の仕上げには、美化委員がワックスを床に丁寧にかけてくれました。あの独特のにおいを嗅ぐと、今年も1年が終わったな…という気持ちになりますね。

  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 大掃除

「なごり雪」が降りました。 3/22(火曜日)

写真 雪

 3月も下旬となり、だいぶ春の気配を感じていた3月22日に、雪が降りました。一昨年も桜の開花後にみぞれが降りましたが、清瀬で雪として積もったのは珍しいですね。校庭の菜の花と降り続く雪が、なんともミスマッチの風景でした。ちょうどこの日は、卒業した3年生の代表が、受験期についての講演会を2年生にしてくれる日でした。3年生との別れを惜しむ「なごり雪」ですね。

  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 雪
  • 写真 雪

卒業生の話を聞く会 2学年 3/22(火曜日)

写真 卒業生の話を聞く会

 先週の金曜日に卒業した3年生の代表生徒が、2年生を対象に講演会を開いてくれました。「この1年間を振り返って」をテーマにして、自分の受験体験を中心に、どのようにして進学先を選んだのか、受験期の過ごし方や苦労したこと、受験が近づいたときの心情など、教員や大人では語れない、受験生の思いを語ってくれました。2年生からは、「保護者とどのように話したのか?」や「英語のスピーキングテストはどうでしたか?」、「塾には行ったほうが良いですか?」など具体的な質問もあり、あっという間の1時間でした。ありがとうございました。

  • 写真 卒業生の話を聞く会
  • 写真 卒業生の話を聞く会
  • 写真 卒業生の話を聞く会
  • 写真 卒業生の話を聞く会

令和3年度 第57回 卒業式 3/18(金曜日)

心を込めて、卒業式準備 3/17(木曜日)

 コロナ禍の感染予防対策のために、残念ですが在校生の卒業式参加はなくなりましたが、3年生への感謝の心を込めて、式典の準備をしてくれました。ありがとうございました。

  • 写真 卒業式準備
  • 写真 卒業式準備
  • 写真 卒業式準備
  • 写真 卒業式準備
  • 写真 卒業式準備
  • 写真 卒業式 準備
  • 写真 卒業式 準備
  • 写真 卒業式 準備
  • 写真 卒業式 準備
  • 写真 卒業式 準備
  • 写真 卒業式 準備
  • 写真 卒業式 準備

感謝を込めて、ありがとうございました。 3/16(水曜日)

写真 花道

 新型コロナウイルス感染症予防対策のため、本年度も在校生の卒業式参加はなく、3年生のみでの式典となるため、一足早いのですが、本日の放課後、校庭に在校生で花道をつくり、3年生の下校を見送りました。2年間あるいは1年間、一緒に学校生活を送ることができて、ありがとうございました。感謝を込めて、ありがとうございました。そして、さようなら

  • 写真 花道
  • 写真 花道
  • 写真 花道
  • 写真 花道

全員で歌う校歌は万感の思い。 卒業式予行 3/25(水曜日)

本日は、卒業式の予行を行いました。一昨年の卒業式から、式典等での歌唱を取りやめていたので、2年ぶりに全員での校歌斉唱となりました。本校の校歌は、武蔵野の豊かな自然とそこで学ぶ生徒たちの姿を描いた本当に素敵な校歌ですね。3年生がそろって最後に歌えたことに嬉しさを感じました。

  • 写真 卒業式予行
  • 写真 卒業式予行
  • 写真 卒業式予行
  • 写真 卒業式予行

古いものを大切にメンテナンス SDGs 1年技術 3/15(火曜日)

写真 技術科

 1年生では技術科の授業で木工に取り組みました。その際に、どうしても、キリや釘、かなづちやノコギリで、作業台に傷がついてしまいます。歴代の傷もだいぶ入っていますが、本日は、生徒のみなさんで木工パテを使って、傷や穴埋め作業をしてくれました。パテが乾いてからヤスリをかければ、元通りの平らな作業台に戻りますね。メンテナンスをして、古いものを大切に使うのは、SDGsの基本ですね。

  • 写真 技術科
  • 写真 技術科
  • 写真 技術科
  • 写真 技術科

清瀬を語れる生徒になろう! 2年総合 3/15(火曜日)

写真 2年総合

 2年生の総合的な学習の最後に挑んだ課題は、「清瀬を語れる生徒になろう」で、6つのテーマごとに各クラスでグループで、chromebookを使って情報を共有しながら発表用のプレゼンを作成し、本日クラス内発表会を行いました。本来ならば、各テーマごとに講演をお願いした地域の方々とのディスカッションなどの内容をまとめて、発表する予定でしたが、コロナ禍のまん延防止等重点措置により、急きょ中止としたために、各グループでの調べ学習が中心となりまりましたが、講師の方のご厚意で、講演用に準備をしてくださった「自然に関するスライド」や「歴史についての講演映像」をお借りすることができたテーマもあり、それをもとに発表ができたグループもありました。しかし、知っているつもりででも、実は知らないことも多く、清瀬の素敵なところや自慢できるところに気づかせてくれた学習でした。

  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合
  • 写真 2年総合

3年生 大掃除 3月14日(月曜日)

写真 3年生大掃除

 

1年間過ごした教室を次の3年生に引き渡すために心を込めて綺麗にしてくれました。1年間使用した机と椅子を次に使う後輩のために丁寧に拭き上げてくれました。1年間使用した給食配膳台の汚れをゴシゴシと一生懸命に洗ってくれました。廊下の床も壁も、日ごろ掃除の行き届かない高窓も、雑巾で拭いてくれました。あいがとうございます。

  • 写真 3年生大掃除
  • 写真 3年生大掃除
  • 写真 3年生大掃除
  • 写真 3年生大掃除
  • 写真 3年生大掃除
  • 写真 3年生大掃除
  • 写真 3年生大掃除
  • 写真 3年生大掃除

書籍紹介プレゼンを作成しよう! 2年生国語 3/4(月曜日)

写真 2年国語

 2年生国語の最後の課題は「読書」です。書籍の選び方など、読書能力についての学びです。今回は、今まで読んできた作品について、自分のお気に入りの書籍について、その内容の説明や読みどころの紹介、感想などを一人1分程度のプレゼンにまとめて、chromebookのClassroomを使って、情報の発信や共有、発表を行うことにチャレンジしています。

  • 写真 2年国語
  • 写真 2年国語
  • 写真 2年国語
  • 写真 2年国語

家庭科作品ミニ展覧会 1年生

写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示

1年生家庭で作成に取り組んでいた「シューズ入れ袋」が完成をしましたので、お互いの作品を鑑賞して、ほかの生徒のアイディアを学ぼうとう、ミニ展示会を行いました。いろいろなデザインがあり、こんな発想もあったのかと勉強になります。現在は、南校舎1階の事務室前ショーケース内に展示をしていますので、ご来校の際に御覧いただけると嬉しいです。せっかく作成したので、ぜひ使用してくださいね。あるいは額に入れて部屋に飾るのもよいかもしれませんね。

  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示
  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示
  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示
  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示
  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示
  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示
  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示
  • 写真 家庭科 シューズ入れ袋 展示

3月の生徒会朝礼 3/14(月曜日)

写真 生徒会朝礼

 本年度、最後の生徒会朝礼を行い。各委員会のまとめなどについて、報告をしました。各委員長さんたちも、半年間の重責を終えてホッとしているようでした。本年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、生徒全員が集まる集会を見送っているため、放送による朝会のみでした。生徒総会も、体育館でのライブと、教室での中継に分けて実施たので、全校生徒の前で発表をしたり、呼びかけをすることができなかった心残りです。来年度は、コロナ禍が収まり、通常の全校朝礼や生徒会朝礼が実施できることを願います。

  • 写真 生徒会朝礼

    待機中の各委員長

  • 写真 生徒会朝礼

    放送中

  • 写真 生徒会朝礼

    耳を傾ける

  • 写真 生徒会朝礼

    演説中

清瀬を学ぼう! 発表会前練習 2学年 3/11(金曜日)

写真 授業風景

 2学年の総合的な学習では、「清瀬を語れる生徒になろう」をテーマに、地域学習をしています。講師の方々を学校にお招きしての講演会を計画していたのですが、新型コロナウイルス感染症のまん延防止等重点措置が東京都に適用され、講師の方々には大変ご迷惑となりましたが、開催直前に急きょ中止としました。しかし学習は、生徒の調べ学習という形に変更して続け、来週に発表会予定しています。今日は各班で、最終のプレゼン確認と、発表の練習を行いました。もちろんchromebookを活用して行います。どんな発表になるのか楽しみです。

  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景

3.11を忘れない 避難訓練 3/11(金曜日)

写真 避難訓練

 11年前の3月11日午後2時46分、三陸沖、深さ24kmを震源として、マグニチュード9.0、最大震度7、被害者15,900人、行方不明者2,523、被害家屋(全壊半壊)40万5千戸という未曽有の被害となった東日本大震災が発生しました。生徒の皆さんは4~2歳頃で、3年生の皆さんでも記憶に残っているかというところかもしれませんね。3月の避難訓練は、この地震が発生した同じ日時で実施をしました。何よりも自分の命をまず第一優先に考えて避難をする。自分の安全が確保してから、次に人のために動くことが大切ですね。

  • 写真 避難訓練
  • 写真 避難訓練
  • 写真 避難訓練
  • 写真 避難訓練

清瀬特別支援学校 作品交流 3/10(木曜日)

 清瀬特別支援学校との作品交流の取り組みを行っております、現在生徒玄関付近に、清瀬特別支援学校の生徒のみなさんの作品パネルを展示しています。

  • 写真 作品展示
  • 写真 作品展示
  • 写真 作品展示

3年生ドッジビー大会 3/9(水曜日)

写真 3年 ドッヂビー大会

 今日は見事な改正! 日差しが暖かく、4月なみの暖かさの中、気持ちよく春風に吹かれながら、3年生は元気に校庭で、球技大会を行いました。フライングディスクが、ちょっと風に流されて、予測不能の動きをすることもありましたが、楽しく学級対抗戦を行いました。

  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会
  • 写真 3年 ドッヂビー大会

教員研修会 オンライン授業の報告・振り返り 3/9(水曜日)

写真 教員研修会

 本年度最後の研修会を放課後に実施しました。今年度はGIGAスクール関係の研修が中心でしたが、今回は、2月に実施をした全校オンライン授業についての実施報告や振り返りなどを先生方で行いました。各教員から、機材の使い方、授業の進め方、ソフトの使い方、クラスルームやミートなどの授業実践の報告をし、オンライン授業の課題そして、オンライン受業で得たノウハウを日頃の授業改善にどう活かすといったテーマで協議を行いました。へー!そんな使い方があるのか! そんな機能もあったのか!という発見がありました。そしてこの研修会もChromebookのクラスルームやミート、フォーム、ジャムボードなどを使って、データの共有や意見交換をペーパーレスで勧めました。これもまた、Chromebookの実践研修でした。若手・中堅教員勢に引っ張ってもらって、ベテラン教員勢も、楽しく頑張っています。

  • 写真 教員研修会
  • 写真 教員研修会
  • 写真 教員研修会
  • 写真 教員研修会

2年生ドッジビー大会 3/8(火曜日)

 昨日の1年生に続いて、今日は2年生がドッジビー大会を行いました。昨年も経験をしているので、作戦はバッチリでしたか? すこし気温が低かったのですが、感染予防でマスク着用で行ったので、元気な2年生は、天候なんて何のその、楽しんでくれました。4組が完全優勝! 準優勝は5組でした。

写真 2学年 ドッヂビー大会

  • 写真 2学年 ドッヂビー大会
  • 写真 2学年 ドッヂビー大会
  • 写真 2学年 ドッヂビー大会
  • 写真 2学年 ドッヂビー大会
  • 写真 2学年 ドッヂビー大会
  • 写真 2学年 ドッヂビー大会
  • 写真 2学年 ドッヂビー大会
  • 写真 2学年 ドッヂビー大会

3年学年レク 3/7(月曜日)

写真 3年レク 大縄跳び

 3年生は、今週から卒業に向けての特別時間割がスタートしました。卒業式の練習や卒業に向けて3年間の振替など様々な取り組みを行いますが、今日の午後は、学級委員会主催のレクを行いました。運動会で2年生が実施している大縄を学級対抗で行いました。

  • 写真 3年レク 大縄跳び
  • 写真 3年レク 大縄跳び
  • 写真 3年レク 大縄跳び
  • 写真 3年レク 大縄跳び
  • 写真 3年レク 大縄跳び
  • 写真 3年レク 大縄跳び
  • 写真 3年レク 大縄跳び
  • 写真 3年レク 大縄跳び

1年ドッジビー大会 3/7(月曜日)

写真 1年 ドッヂビー大会

 今年度もあと3週間となりましたが、今週の月〜水で、学年ごとの球技大会を行います。今年は、3学年とも、ソフト・フライングディスクを使うドッジビーを行いました。日本フライングディスク協会が公認する12種類の競技の一つで、ボールの代わりにフライングディスクを使ったドッジボールです。クラス対抗で盛り上がりました。

写真 1年 ドッヂビー大会

  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会
  • 写真 1年 ドッヂビー大会

専門委員会 最後の会議 3/4(金曜日)

写真 専門委員会
美化委員会

 いよいよ、本年度もあと3週間となり、いろいろな取り組みが最終回をむかえています。3/4(金曜日)の放課後には、本年度最後の専門員会がありました。各委員会では、本年度後期の反省と来年度への引継ぎ内容について話し合いをしました。再来週の最後の生徒会朝礼があります。また生徒会本部役員は、4月に新入生を迎える準備にも入りました。

  • 写真 専門委員会

    3年学級員会

  • 写真 専門委員会

    2年学級委員会

  • 写真 専門委員会

    1年学級委員会

  • 写真 専門委員会

    保健給食委員会

  • 写真 専門委員会

    放送委員会

  • 写真 専門委員会

    生活委員会

  • 写真 専門委員会

    図書委員会

  • 写真 専門委員会

    生徒会役員

オンライン授業の経て、次のステップへの試み 3/4(金曜日)

写真 授業風景

 3週間のオンライン授業を通して、生徒もみなさんのGIGAスクールのスキルがUPし、授業でとってもサクサクと作業をしていたように感じます。また、教員も色々な経験や試みを通して、メリットとデメリットを感じるようになり、授業での活用にも新たな試みを始めました。数学では黒板への板書ではなく、PCの画面への書き込みをして、生徒のPCと画面共有をし、生徒は黒板やノートを交互に見ることなく、視線を机の上に置いたまま、思考できるような試みをしています。ノートやプリントへの書き込みが、スムーズになるようですが、画面が小さいのがデメリットか? 試行錯誤は続きそうです。

  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景

完成が間に合うか? 1学年技術科 3/4(金曜日)

 1年生の技術科では、木工制作で「本箱」づくりに取り組んでいます。しかし、3週間のオンライン授業があり、大幅に作成が遅れています。やはり、学校の教育内容は、オンライン授業だけでは補いきれないものだと痛感しました。とくに実技に関しては課題が山積みになりそうです。とにかく、完成を目指して、ラストスパートだね! 1年生。

  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景
  • 写真 授業風景

春の陽気の中、ディスクゴルフに挑戦。 3/2(水曜日)

写真 体育

 清瀬二中の体育では、フライングディスクを使ったいろいろな競技に挑戦しています。フライングディスク協会によると12種目ありますが、今回はその中で、「ディスクゴルフ」を行っています。ひっくり返した傘をゴールにして、三角コーンを使って作った7コースをグループで回りました。雲一つなく晴天でぽかぽか、風も弱く、ゆったりとプレーをして楽しむには絶好の春日和でした。ちなみに来週予定の球技大会は「ドッヂビー」を予定しています。

  • 写真 体育
  • 写真 体育
  • 写真 体育
  • 写真 体育

3月初日は、春がやってきた! 3/1(火曜日)

写真 春の野草
オオイヌノフグリ

 今週は、気温がぐんと上がり、3月初日は16℃を超えて、すっかり春の陽気となり、校庭のナノハナは黄色を増し、足元にはオオイヌノフグリやホトケノザ、カタバミ、ナズナなどおなじみの春の野草たちが、咲いていました。春がやってきましたね!

  • 写真 春の野草

    ホトケノザ

  • 写真 春の野草

    カタバミ

  • 写真 春の野草

    ナズナ

  • 写真 春の野草

    ノゲシ

都立高校発表日 3年生 3/1(火曜日)

 本日は、都立高等学校のR4年度入学者選抜試験の発表日でした。昨年度から東京都教育委員会のHPでの発表となり、生徒は前日にchromebookを持ち帰って、自宅で確認をしてその後、高校へ書類を取りに行ったり、提出をしにいくという段取りとなりました。担任への報告は、電話や登校では混乱しそうだったので、chromebookのフォームを使って行ってもらいました。短い時間でスムーズに行えました。発表のない生徒は、合同で授業を行いました。

  • 写真 3年生
  • 写真 3年生
  • 写真 3年生

1年を振り返って & サンクスカード 1学年 3/1(火曜日)

写真 1年生

 本日の1時間目に、1学年では1年間を振り返ってというテーマで、「自分について」「学級について」「学年について」の振り返りを行いました。反省も大切ですが、それぞれの良いとこ探しは、もっと大切ですね。また、1学年で取り組んでいる「サンクスカード」も最終のカード作成をしました。さて、誰に渡すのでしょうか?

  • 写真 1年生

    サンクスカード

  • 写真 1年生

    振り返り中です

  • 写真 1年生
  • 写真 1年生

    オンライン参加中

テスト返しが始まりました! 2学年 3/1(火曜日)

 定期考査明けの昨日は、一日学力テストでしたので、本日からテスト返しが始まりました。1学年の学年だよりの記事にもありましたが、テストは自分が勉強したことがどれだけ身についたかを確認することが一番の目的ですので、正解を確認して、間違ったところ、理解が不十分だったところをもう一度見直すことが大切ですね。わからなかったところをそのままにしないことが、やはり大切ですね。

  • 写真 2年生
  • 写真 2年生

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第二中学校
〒204-0024
東京都清瀬市梅園2-9-15
電話番号:042-493-6312
ファクス番号:042-495-3942