清瀬第五中学校 平成30年5月21日 給食

ページ番号2001880  更新日 2020年8月30日

印刷大きな文字で印刷

牛乳 豆腐とひき肉のあんかけ丼 茎わかめサラダ フルーツポンチ

きゅうりついてのお話

わたしたちが食べている緑色のきゅうりは熟す前の未熟果です。きゅうりは熟すと黄色になります。成分の95%は水分でビタミンCやカリウムが含まれています。カリウムには利尿作用がありむくみやだるさの解消に効果があります。また、時間がたって水分が蒸発してしまうと味も食感も極端に落ちます。買ってきて新鮮なうちに食べきるのがポイントです。おいしいきゅうりの選び方は、表面にあるトゲが痛いくらいとがっているものが新鮮で美味しいきゅうりです。しかし最近はトゲのない種類のきゅうりも開発されています。

  • 写真:5月21日の給食
  • 写真:豆腐とひき肉のあんかけ丼
  • 写真:茎わかめサラダ
  • 写真:フルーツポンチ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬第五中学校
〒204-0012
東京都清瀬市中清戸3-258-1
電話番号:042-492-6315
ファクス番号:042-495-3945