令和4年度 3年生 卒業
令和4年度 第76回卒業式 3月17日(金曜日)10時~
卒業式 当日の様子 ※スクロールして下からご覧ください。

みなさん、お元気で。また、元気な姿を見せに来てくださいね。
君たちは、清瀬中学校の誇りですから。

在校生や保護者の作る「花道」を卒業生は照れくさそうに、
しかし立派に巣立っていきました。
ありがとう、先輩

もはや、号泣
卒業生の別れの言葉は感動のピークでした。
本当に素敵な時間でした。保護者の皆様の感慨もひとしおと拝察いたします。

非常に立派な態度で式に臨みました。
在校生が式場にいることが、どれだけ卒業生の誇らしい姿を生み出すかを改めて感じます。

マスクをはずして緊張の面持ちで・・・。
晴れやかで立派な姿
しかし、どこかさみしそうな様子も。

卒業式に参加しました。
「ご起立ください」「礼」・・・それに合わせて、起立・礼!

盛大な拍手でお迎えください。

保護者の皆様もぞくぞくとご来校いただきました。

マイクチェックも入念に。

旧職員・小学校時代の先生方・進学先の高校の先生方・・・

委員会組織で担当してくれました。

3年生の皆さんへ・・・ 1・2年生より

部活動、委員会・・・ ずっと先輩を目標に努力してきました。
今度はきっと自分たちが・・・。
当日の朝 各教室をのぞいてみると・・・

桜でしょうか。木の幹の太さに1組の絆を感じます。

先生の似顔絵がちょこんと描かれていました。そこに、ぬくもり感じます。

メッセージ・イラスト・・・ 消してしまうのがもったいないほどです。
中学校時代最後の給食

卒業おめでとう!
卒業式直前

3年生は特別時間割を組んで、卒業式の練習に臨んでいます。
予行練習では、在校生の代表も会場入りしました。

キーワード「ありがとう」

いくつもの「ありがとう」が刻まれている素敵な空間です。

1年間、本当に「ありがとう」ございました。
佐藤校長から、「卒業証書」が贈られました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬中学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里5-624
電話番号:042-493-6311
ファクス番号:042-495-3941