令和5年度 運動会
運動会 表彰・実施後の振り返り
3年生 表彰

全員リレーの表彰

男子学級対抗リレー 優勝 ↓


令和5年度 運動会 ~繋いでいく伝統のバトン~
5月27日土曜日 快晴 大成功!!

成績発表 学校長講評 校歌斉唱
「感動をありがとう!」

集団行動メンバーのお揃いTシャツ



集団行動 実行委員&若手教員








26日金曜日 前日準備
24日水曜日 予行練習

閉会式の 校歌 で感動の幕をおろします
学年種目 大縄跳び 入場の様子 ↓

屋内に入る前には必ずこうして美化委員が脚を拭いてくれます ↑
大縄跳び 本番さながらの演技
クラスの目標は常に自己ベストの記録更新 ↓



清瀬特別支援学校・清瀬小学校・清瀬第八小学校 からお借りします

「草むしり」も立派な準備活動
生徒と担当教員が連携して、良い状態を作ります ↓

それぞれ気に入った場所に貼り付けています。まだ全員が書ききれていないので、
スペースが空いているところもだんだん埋まっていきます。

「高めあう学年」を目標に掲げる3年生
あななたちの姿を、後輩たちは尊敬のまなざしで見つめていますよ。

担任のエールに心温まる。
ありがとう、先生。ありがとう、私のクラスのみんな。
17日水曜日 朝練習・全体練習 の様子

先生方による模範演技・・・・・・その結果・・・、↓(下の写真)見事な行進になりました。

30℃超えの暑さの中、集中してよく頑張りました。

学校図書館 運動会コーナー(特集)

16日火曜日 学年練習1年・放課後練習3年

リレーのバトン練習 の様子

大縄 の様子
運動会ポスター
15日月曜日 放課後 係会議

実行委員のみなさん

美化委員のみなさん

学級委員のみなさん
運動会実行委員 朝練習の様子

でも、そこが美しい姿なのです。
生徒はその先生たちの真剣でまっすぐな姿を見て、
自分たちも頑張らなければと輝いているのです。

実はこれ、今年の運動会の「サプライズ」・・・??
きっと大きな感動に包まれます。ご期待ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬中学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里5-624
電話番号:042-493-6311
ファクス番号:042-495-3941