令和5年度 音楽祭
令和5年度 音楽祭 10月3日火曜日 (1+π)友 響く!
所沢市民文化センター ミューズ 10時30分開演

保護者の皆様には、朝早くからお越しいただき
ありがとうございました。
また、学校支援本部コーディネーター・PTA役員・委員のみなさま
受付等のご対応ありがとうございました。







まるでドラマを見ているようでした。

3年生の思いが凝縮された演奏でした。
感動をありがとう。

どの曲も聴衆のみなさんに聞き覚えのある曲でした。
曲の説明・紹介も立派でした。

毎年のこの舞台が本当に楽しみな英語部


詳細は学年だよりでお伝えいたします。
前日リハーサル 最終チェック


アナウンス役の人にも、マイクを用いた練習は貴重ですね。

どこからどういう動線で移動するのか。
音楽祭 前日の給食

学校全体で応援してくれていることに感謝ですね。
見えますか? このオムレツに刻まれた ♬
3年生リハーサル 9月29日金曜日 5・6時間目

さすが3年生 大地讃頌の男声の低音の魅力
楽しみにしていてください。

これがスムーズにいくと見た目も素敵ですし、時間のロスも減ります。

どのクラスの自由曲も「味わい深い」です。
2年生リハーサル 9月27日水曜日 3・4時間目


1組の交流生徒も入り、ボリュームが1年生とは違います。
1年生リハーサル 9月26日火曜日 5・6時間目

学年合唱の様子

ホールは歩けるスペースがないので難しい。
集中練習期間 9月12日~(中間考査明け)19日~ 本格化!!


仲間の音も正面から入ってくるので、合わせやすいですよね。

しかし、手を抜くことはできません。だって、中学校生活最後の思い出ですから。

透き通るような声が体育館に爽やかな風を運んでくれます。

他クラスの仲間の様子を見て、自身の緊張感を高めていきます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬中学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里5-624
電話番号:042-493-6311
ファクス番号:042-495-3941