令和5年度 3学期
令和5年度 3学期
1年生 キャリア教育 認知症サポーター養成講座


卒業式 予行練習 3月13日
予行前日、美化委員や体育館使用部活団体、有志ボランティア・・・が
「体育館きれいにしようキャンペーン」をしてピカピカにしてくれました。
その行動がすでに「おめでとう」と聞こえてきます。

胸を張って堂々と


緊張感は3年生以上のものをもって臨んでいました。



3年生 山下弁護士の特別授業 3月11日

3年生に、とても貴重な内容でした。

社会正義を実現することを使命とする。」
3年生 卒業式練習 3月8日金曜日 始まりました

「起立、礼 1・2・3・4」

教員がモデルになります。
3月7日木曜日 生徒集会

本部・学級・生活・・・ 会長・委員長の発表がありました。







これは卓球部の表彰 11ブロック団体優勝




1年生 キャリア教育 職業レディネス・テスト 3月6日


2月5日月曜日 午後から大雪予報

多摩地区の降雪状況、20cmとも・・・。
6日火曜日の登校に十分気を付けて。
2年生 キャリア教育(進路学習 上級学校について) 1月19日


校内書初め展 1月12日~31日


3年生の廊下前には・・・

私立単願推薦・都立推薦に向けての励ましや応援
体調を万全に、全力で挑みましょう。
1月9日 始業式・表彰

防災と減災 についてお話がありました。
元日の能登半島地震を受け、さらに15日に行われる
防災教育遠隔授業とも重ねたお話でした。




皆さんが元気に登校してくれることが
一番ありがたいことです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
清瀬中学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里5-624
電話番号:042-493-6311
ファクス番号:042-495-3941