清瀬中学校 音楽祭を振り返って(3年A組)

ページ番号2003813  更新日 2021年11月2日

印刷大きな文字で印刷

 3年の学年だよりに掲載された作文です。

音楽祭を終えて

 10月5日に私たち3年生の最後の行事である「音楽祭」が行われました。私は今回初めて実行委員として準備から運営まで仕事を多く行いました。その中でも印象に残ったことがあります。

 それは、実行委員のことです。今まで私は音楽祭実行委員をやったことがなかったのでどんな仕事があって何をするのかよく分かっていませんでした。練習時のクラスの仕切り、呼びかけ、毎週のおたよりの読み合わせ、前日準備、当日のことなど、やってみるととても大変で実行委員がある日はクタクタになって帰っていました。朝練を含めた2週間の歌の練習時間はクラスメイトをまとめたり、指示を出したりして最初は練習時間が短くなってしまったりして思うようにいかないことも多くありました。当日は今までで一番忙しい日となりました。自分たちの歌の後に部活発表の準備や片付け、舞台の片付けなどとても大変でした。しかし、自分の仕事に責任をもって最後までやりきることができました。このご時世でミューズという大きなホールで音楽祭を行えたこと、最後の思い出ができたことがとても嬉しかったし、感謝したいです。

 そして、自分たちの歌は今までで一番良かったと思います。結果としては残らなかったけど、クラスの人、一人一人が団結して歌ったことの思い出がきっと残っていると思います。最後の行事をこのクラスで終えることができて良かったです。

音楽祭を振り返って

 今年の音楽祭は体育館ではなく所沢ミューズでの開催となりました。感染症が拡大する中で無事に音楽祭が開催され、終了して本当に良かったと思います。

 A組はリハーサルの時点でさえも声量が出ず、他のクラスに見劣りしていました。約2週間の練習期間中、ふざけている人がいたので練習が滞ってしまうことがありました。私はそのとき危機感を抱いていました。学年リハーサル後には、クラスメイトのそれぞれがこのまま本番へ向かうことへの焦りを感じ始めたと思います。その影響で以前よりも歌う人が多くなり、歌の美しさ、声量が増したと感じられました。

 本番当日では、前日に確認したにもかかわらず、デッキの調子が悪く急遽アカペラで練習することになりました。向こうから聞こえる他のクラスの合唱とA組の合唱を比べてしまい不安に思いましたが、弱気にならずに精一杯歌わないと練習の成果が発揮できないと考え、広いホールに自分の力限りの歌声を出しました。

 残念ながら最優秀賞、優秀賞を頂くことはできず悔しかったのですが、ここまで練習してきたことこそが大切だと思います。先生方もA組はリハーサル後の伸びがあったと言っていました。音楽祭が終わったらもう受験だけです。音楽祭へ向けた力を次は受験勉強に注ぎたいです。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

清瀬中学校
〒204-0003
東京都清瀬市中里5-624
電話番号:042-493-6311
ファクス番号:042-495-3941